「戦隊ターボレンジャー」の浜洋平 / ブルーターボを演じた『朝倉圭矢』現在は?!

「戦隊ターボレンジャー」の浜洋平 / ブルーターボを演じた『朝倉圭矢』現在は?!

1989年2月25日から放送された特撮ドラマ「高速戦隊ターボレンジャー」で浜洋平ことブルーターボ役を演じていた朝倉圭矢さん。1999年に芸能界を引退され現在は〇〇だと言います。


朝倉 圭矢(あさくら けいや)プロフィール

本名 同じ
生年月日 1969年2月24日
出生地 神奈川県
身長 174cm
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル 映画、テレビドラマ
活動期間 1988年 - 1999年
配偶者 あり

経歴

ロンドン

1969年2月24日に神奈川県で誕生した朝倉さん。

小学3年のころから中学1年のころまで父親の仕事の都合でイギリスで暮らした帰国子女だと言います。(特技は英会話)

1988年に「八重垣事務所」に所属され芸能界入りされています。
その後は「ビッグアップル」(現 ヒラタオフィス)に移籍1999年に退所。

映画

朝倉さんのデビューは1988年12月3日公開の映画「ソウル・ミュージック ラバーズ・オンリー」プロモーティブEye21になります。

作品は湘南や原宿、六本木を舞台に高校生達の恋や友情を描く物語で市立高校に通う良介はモトクロスやラグビーで汗を流すかたわら、夜は原宿や六本木のディスコで遊んでいた・・・。

高速戦隊ターボレンジャー

朝倉さんは、1989年2月25日から放送された特撮ドラマ「高速戦隊ターボレンジャー」で 浜洋平 / ブルーターボ 役で本格的にドラマデビューされました。

作品ではターボレンジャーのムードメーカー浜 洋平役で出演されクールな性格ながら、落ち着きがないところもあり根は真面目で端正な顔立ちから女生徒の人気が高いが女の子にはめっぽう弱く、敵の罠にかかってしまうこともある💦役柄でした。

劇場版「 高速戦隊ターボレンジャー」

1989年3月18日公開の劇場版「高速戦隊ターボレンジャー」でも同役で出演。

作品は登場怪人:ジャシンボーマ(声:依田英助)、ジャシンボーマJr(声:広森信吾)で「東映まんがまつり」の一編として上映されていました。

ブルーターボ

ADブギ

画像は加勢大周さん・浜田雅功さん・的場浩司さん

1991年10月18日から放送された加勢大周さん・浜田雅功さんW主演のドラマ「ADブギ」 第1話サブタイト(君との出逢いで)で 久堂和繁(加勢大周さん)の高校時代の同級生 役で出演。

ララバイ刑事

1991年から放送の片岡鶴太郎さん主演のドラマ「ララバイ刑事」では10話サブタイト(コンビニ強盗!! 刑事が愛した美人OLの秘密)に田村和夫 役で出演。

NIGHT HEAD

1992年10月9日から放送されたドラマ「NIGHT HEAD」では 第18話サブタイト(GIFTED 与えあられし者)吉井寛 役で出演。

ブルースワット

1994年1月30日から放送された特撮ドラマ「ブルースワット」では第44話サブタイト(虫歯の電脳戦士)に 高中真吾 役で出演。

朝倉さんの出演作品

夏!デパート物語

地球戦隊ファイブマン 第25話「友情の桜島」(1990年) - ジーグ(演:山野井進治)の声 役
土曜ワイド劇場 / 牟田刑事官事件ファイル17能登・ヨコハマ 四重殺人 愛と鎮魂の殺意、父の陰に女がいた!?(1992年) - 谷沢けんいち 役
世にも奇妙な物語 / 見たら最期(1992年)
映画みたいな恋したい / ハードウェイ(1993年)
十時半睡事件帖(1994年、NHK) - 武家 役
夏!デパート物語 第2話「集団ニューハーフ様!店内は大騒ぎ!!」(1995年)
レイコの歯医者さん(1996年、NHK) - 巡査 役
若葉のころ(1996年) - 今井 役
理想の結婚(1997年) - 河合和也 役
お天気お姉さん2 リョーコPriPri(1997年) - 森篤 役 等々コンスタントに出演されていました。

最後の出演作品?

朝倉さんは1999年2月23日に放送されたヒーロードラマ「ボイスラッガー」第7話サブタイト(危うしスーパーヒーロー! 吠える大捜査線)港湾警察特捜隊員 役で友情出演を最後に芸能界を引退されました。

羽村英さん
朝倉圭矢さん
土屋圭輔さん
和田圭市さん
奥にちっちゃく酒井寿さん

2011年10月23日の本橋由香さんのブログより

朝倉さんの出演作品を見てみると「高速戦隊ターボレンジャー」で ブルーターボ 役を演じられた以降・主人公的な出演やレギュラー出演がほとんどありませんでした💦
その事が関係あるのか分かりませんが芸能界を引退されています。

【追悼】僅か46歳で亡くなった「激走戦隊カーレンジャー」のイエローレーサー『本橋由香』!!

現在の朝倉さんは?

芸能界を引退した朝倉さん現在外資系のホテルのブライダル関連の仕事を行っていると言います。

また私生活では結婚もされ娘さんが2人いるそうです。

久しぶりに表舞台に!

2019年には『高速戦隊ターボレンジャー』30周年の同窓会イベントに出演されていました。

30年経た高校生戦隊が「青春の同窓会」 : 読売新聞

最後に・・・。

いかがでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

「宇宙刑事ギャバン」や「超新星フラッシュマン」など特撮の悪役として知られる『長門 美雪』現在は?!

「仮面ライダーZO」で主人公・麻生勝や「森村誠一の終着駅シリーズ」で大上刑事役を演じた『土門廣』!!

特撮ドラマ「ブルースワット」の麻生スミレこと『干潟智子』引退しちゃったんだ!!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。