【追悼】僅か36歳の若さで亡くなったモデルで女優の『竹花梓』!!

【追悼】僅か36歳の若さで亡くなったモデルで女優の『竹花梓』!!

主にCM等のモデルとして日本だけでなくアジア各国で活動した女優の竹花梓さん。2012年12月9日に36歳の若さでお亡くなりになりました。今回は追悼の意味の含めてまとめてみました。


竹花 梓(たけはな あづさ)プロフィール

別名義 梓(旧芸名)
生年月日 1976年4月9日
没年月日 2012年12月9日
出身地 群馬県
血液型 A型
スリーサイズ 81 - 59 - 85 cm
ジャンル ファッション
モデル内容 一般
他の活動 女優

経歴

東京都町田市常盤町3758

桜美林大学短期大学部

1976年4月9日に群馬県で誕生した竹花さん。

竹花さんは、桜美林短期大学卒業後ファッションモデル・CM等のモデルとして活動を始められています。

CM

メディアで見かける様になったのは、1999年から放送されたロート製薬『サンプレイ』のCMになります。

他にも・・・。
TDK
COMPAQ
WOWOW『走る女』(2000年カンヌ国際広告祭・銀賞関口現)
NTTドコモ 208シリーズ
オリコカード ORICO CARD『剣道篇』』レオナルド・ディカプリオと試合をする役
キリン ラガービール『明治野球篇』
トヨタ デュエット
武田薬品『ハイシーCEタイム』
P&G ウィスパーネオNEO『朝までガード』
小林製薬 チクナイン『どろっとした篇』
小田急ロマンスカー『映画のような旅篇』 チャップリンの宿泊した富士屋ホテルに泊まる若いカップル役。
更には台湾・韓国・中国のCMに多数出演されています。

映画「DISTANCE」

2001年5月26日公開の映画「DISTANCE 」では勝(伊勢谷友介さん)のガールフレンド・梓役で映画デビューも果たされています。

物語は、カルト教団「真理の箱舟」が無差別殺人を起こし、その5人の実行犯が教団の手で殺害され、教祖も自殺した事件から3年後の夏・・・。と言うモノでした。

着信アリ

更に 2003年11月3日から公開の柴咲コウさん主演の人気映画「着信アリ」では山下律子役で出演。

作品では、世田谷区職員で臨床心理士。水沼毬恵の娘への虐待について加賀見病院から相談を受ける。1月15日に住んでいたアパートの部屋から出火。全身に重度の火傷を負いながらもなぜか意識があり、医者からは「奇跡」と言われ、その後運ばれた病院で死亡した役柄でした。

ドラマ 「プリズナー」

2008年11月よりWOWOWで放送されたドラマ「プリズナー」ではチャン役でドラマデビューも果されていました。

東南角部屋二階の女

2008年9月20日に公開された西島秀俊さん主演の映画「東南角部屋二階の女」ではヒロイン・豊島涼子役で出演。

物語は野上孝(西島秀俊)の父が死んだ。父が残した多額の借金を返済しなければならず、祖父・野上友次郎(高橋昌也)の土地を売ろうと思いつくが、なかなか祖父を説得することができない。

やがて、その土地に建つアパートで、恋人(大谷英子)に去られたばかりで会社の後輩だった三崎哲(加瀬亮)と、見合い相手の豊島涼子(竹花梓)との三人での共同生活が始まる。

竹花さん最後の出演作品?

竹花さんの出演作品を見てみると2009年に公開の映画「Elephant Love」主人公の元妻 千恵役を最後に主な活動が見当たりません。

竹花さんお亡くなりに・・・。

2012年12月9日にお亡くなりになられています。

死因は不明で明らかにされていません。ただ病気療養中だったと言う話もありました。

また竹花さんのブログは2011年8月2日でストップしています。

竹花梓の慢慢學中文!

最後に・・・。

竹花さんは2009年の映画「Elephant Love」以降に何らかの病気で療養中だったと考えられます。

竹花梓さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

おすすめ記事

【追悼】43歳の若さで亡くなった女優・歌手としても活躍していた『ひふみかおり』!!

【追悼】僅か35歳の若さで亡くなった「ごくせん」大内政行 役の『泉政行』!!

【追悼】僅か40歳の若さで、この世を去った実力派女優『竹内結子』!!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。