「古畑任三郎」でお馴染み!三谷幸喜✕田村正和の黄金コンビ作品
「古畑任三郎」以来の脚本 三谷幸喜、主演 田村正和コンビ作品であり、また「古畑任三郎」で今泉慎太郎を演じた西村雅彦はじめ、三谷幸喜作品お馴染みの俳優も多数出演している。
声優、舞台女優であった戸田恵子のテレビドラマ初出演作でもある。
支持率は視力並! 史上最低の内閣
田村正和演じる内閣総理大臣(作中で名前は明かされない)は国民の支持の全くない大不人気内閣。
支持率は2%を切り、なんと前代未聞の1.8%を叩き出している。
失言は多い、失態も数知れず。そのたびに周りは振り回されるが本人は全く反省ナシ。
ゆえに内閣のポストをお願いしても政治家たちは誰も受けてくれない。
前・官房長官は現在病院入院中だが、それもポストを辞すための嘘だった。
「民間人のボーヤ」を起用することで支持率を回復できるのでは?と考えた総理は娘の家庭教師候補だった大学院生を官房長官に任命する。
が…勿論それは起死回生の一手になどならず、なんと支持率は0.8%にまで落ち込む。
三谷幸喜作品でお馴染みのキャストたち
内閣総理大臣(田村正和)
総理と呼ばないで - 『ブタネコのトラウマ』 エンタメ館
内閣官房長官(筒井道隆)
総理と呼ばないで: 『ブタネコのトラウマ』 Blog版
副総理(藤村俊二)
総理と呼ばないで: 『ブタネコのトラウマ』 Blog版
主席秘書官(西村雅彦)
総理と呼ばないで: 『ブタネコのトラウマ』 Blog版
官邸事務所秘書課係主任(戸田恵子)
総理と呼ばないで: 『ブタネコのトラウマ』 Blog版
総理夫人(鈴木保奈美)
総理と呼ばないで: 『ブタネコのトラウマ』 Blog版
賄いさん(松金よね子)
松金よね子 : 三谷幸喜作品によく出てくる俳優さん - NAVER まとめ
そして史上最低内閣は、
総理が起こしたスキャンダルを首席補佐官が金を使って揉み消そうとする。しかしその金の出処はかねてより関係のあった暴力団関係者からだった。
無能はともかく汚職とは無縁でクリーンであった総理だが、それは全て首席補佐官が泥をかぶり続けてくれていたからでもあった。
内閣総辞職に追い込まれるだけでなく、政権与党ではいられなくスキャンダル。党の長老たちは首席補佐官をスケープゴートに総理自身は知らぬ存ぜぬを通せと迫る。
政治家としても人間としても無能で、政権スタッフにも賄いさんたちにも、全ての国民にも嫌われていた総理だったが、そんな彼の選んだ道は不祥事を素直に詫び、内閣を辞することだった。
「皆さんは政治に夢を捨てないでください」 名演説シーン
本ドラマの英題は「FAREWELL, MR. PREMIER」なのですが、この演説を聞くとなるほどと思う作りになっています。
演説中で総理の言う「ゴメンなさい」は内閣総理大臣の、と言うより社会人の公的な場での謝罪の言葉としてはおかしいのですが、前々から伏線の張られてこその”子ども”じみた「ゴメンなさい」なんです。
音楽も豪華なんです!
「半沢直樹」「のだめカンタービレ」「王様のレストラン」等で知られる服部克行さんが音楽を担当されています。