安全地帯「Friend」&玉置浩二「惑星」、アニバーサリー記念公演のライブ映像がYouTube公式チャンネルで公開!!

安全地帯「Friend」&玉置浩二「惑星」、アニバーサリー記念公演のライブ映像がYouTube公式チャンネルで公開!!

安全地帯デビュー40周年と玉置浩二ソロデビュー35周年、2つのアニバーサリーを迎えた2022年に開催された記念コンサートが、それぞれライブ映像作品としてリリースされ現在好評発売中となっています。


安全地帯「Friend」&玉置浩二「惑星」、アニバーサリー記念公演のライブ映像がYouTube公式チャンネルで公開!!

安全地帯デビュー40周年と玉置浩二ソロデビュー35周年、2つのアニバーサリーを迎えた2022年に開催された記念コンサートが、それぞれライブ映像作品としてリリースされ現在好評発売中となっています。そしてこのたび、『安全地帯 40th ANNIVERSARY CONCERT "Just Keep Going!" Tokyo Garden Theater』から会場を感動の渦に包みこんだ不朽の名曲「Friend」と、『玉置浩二 Concert Tour 2022 故郷楽団 35th ANNIVERSARY 〜星路(みち)〜 in 仙台』から玉置の圧倒的な歌唱力で聴衆を魅了した「惑星」の2曲が、YouTube公式チャンネルに公開されました。

安全地帯「Friend」

玉置浩二「惑星」

なお2月21日(水) には、これら2公演が音源作品となってCD、レコード、そしてデジタル配信でリリースされます。音の細部にまでこだわり、ライブの臨場感をリアルに感じることができる仕上がりとなっており、すでに購入特典付きの予約が受付中。是非チェックしておきましょう!

また、2月28日(水) からは、『billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 "Pastorale"』と題した、シリーズ10年目となる玉置浩二のシンフォニックコンサートのツアーがスタート。初開催の宮城、広島、長崎を含む全国11都市での開催を予定しており、ファイナルとなる大阪・万博記念公園での特別公演では、この日のためにバルカン室内管弦楽団が来日することも発表されています。

リリース情報

安全地帯 40th ANNIVERSARY CONCERT "Just Keep Going! "Tokyo Garden Theater

アーティスト:安全地帯
発売日:2024年2月21日(水)
CD:XQMU-1004 価格:4,500円 (税込) 

玉置浩二 安全地帯 OFFICIAL STORE

LP:SSAR-098〜100
価格:12,000円 (税込) 

安全地帯 40th ANNIVERSARY CONCERT “Just Keep Going!” Tokyo Garden Theater (LP・3枚組) 【2024年2月21日以降順次発送予定】 音楽ソフト ステレオサウンドストア

【収録予定楽曲】※曲目は変更になる場合がございます

1. Opening あの頃へ Instrumental

2. あの頃へ
3. 萠黄色のスナップ
4. 碧い瞳のエリス
5. プルシアンブルーの肖像
6. 好きさ
7. 蒼いバラ
8. 熱視線
9. ワインレッドの心
10. 恋の予感
11. Friend
12. 夕暮れ
13. あなたに
14. 悲しみにさよなら
15. 情熱
16. 真夜中すぎの恋
17. じれったい
18. ひとりぼっちのエール
19. I Love You からはじめよう
20. Ending あの頃へ Instrumental

玉置浩二 Concert Tour 2022 故郷楽団 35th ANNIVERSARY 〜星路(みち)〜 in 仙台

アーティスト:玉置浩二
発売日:CD/2024年2月21日(水) LP/2024年3月27日(水)
CD: COCB-54366~7 価格:4,500円 (税込) LP: COJA-9502~3 価格:6,500円 (税込)

玉置浩二35周年記念作品の音源リリースが決定! | 玉置浩二 | 日本コロムビアオフィシャルサイト

【収録予定楽曲】※曲目は変更になる場合がございます

1. カリント工場の煙突の上に
2. 元気な町
3. STAR
4. いつもどこかで
5. Lion
6. 惑星
7. しあわせのランプ
8. あなたがどこかで
9. 雨
10. 星路 (みち)
11. All I Do
12. MR.LONELY
13. サーチライト
14. CAFE JAPAN
15. JUNK LAND
16. メンバー紹介

17. 田園
18. メロディー

玉置浩二ライブ情報

billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 "Pastorale"

■ツアー日程
<2024年>
2月28日(水)沖縄県那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場
2月29日(木)沖縄県那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場
指揮:大友直人  管弦楽:琉球交響楽団

3月13日(水)東京都 東京芸術劇場 コンサートホール
指揮:大友直人  管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

3月19日(火)大阪府フェスティバルホール
3月20日(水・祝)大阪府 フェスティバルホール
指揮:湯浅卓雄  管弦楽:京都市交響楽団

3月28日(木)東京都東京国際フォーラム ホールA
指揮:円光寺雅彦  管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団

4月2日(火)愛知県 愛知県芸術劇場 大ホール
4月3日(水)愛知県 愛知県芸術劇場 大ホール
指揮:田中祐子  管弦楽:セントラル愛知交響楽団

4月8日(月)広島県 広島文化学園HBGホール
指揮:円光寺雅彦  管弦楽:広島交響楽団

4月14日(日)熊本県熊本城ホール メインホール
指揮:大友直人  管弦楽:九州交響楽団

4月18日(木)兵庫県兵庫県立芸術文化センターKOBELCO 大ホール
4月19日(金)兵庫県兵庫県立芸術文化センターKOBELCO 大ホール
指揮:湯浅卓雄  管弦楽:京都フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ

4月22日(月)長崎県長崎ブリックホール 大ホール
指揮:大友直人  管弦楽:九州交響楽団

4月29日(月・祝)宮城県 仙台サンプラザホール
指揮:円光寺雅彦  管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団

5月8日(水)福岡県 福岡サンパレス ホテル&ホール コンサートホール
5月9日(木)福岡県 福岡サンパレス ホテル&ホール コンサートホール
指揮:田中祐子  管弦楽:九州交響楽団

5月17日(金)北海道札幌文化芸術劇場hitaru
5月18日(土)北海道札幌文化芸術劇場hitaru
指揮:栁澤寿男  管弦楽:ビルボードクラシックスオーケストラ with SORA

5月23日(木)東京都東京ガーデンシアター
指揮:湯浅卓雄  管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

6月1日(土)大阪府 万博記念公園もみじ川芝生広場 お祭り広場 ※特別公演
6月2日(日)大阪府 万博記念公園もみじ川芝生広場 お祭り広場 ※特別公演
指揮:栁澤寿男  管弦楽:バルカン室内管弦楽団×大阪交響楽団

<チケット料金>
S席:15,000円 (全席指定・税込) *特製ブックレット付
A席:11,000円 (全席指定・税込) *特製ブックレット付
未就学児入場不可

billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 "Pastorale" | Billboard-CC

プロフィール

安全地帯

1982年、シングル「萠黄色のスナップ」でデビュー。1983年、CMソングに起用された「ワインレッドの心」が大ヒットとなり、一躍全国にその名が知れ渡る。「恋の予感」「熱視線」「悲しみにさよなら」など立て続けにヒットを放ち、快進撃を続ける。その活躍は国内にとどまらず、香港を中心に、台湾、シンガポール、マレーシアなどでも人気が高まり、1980年代のアジアを代表する人気グループの地位を不動のものとする。その後3度の活動休止を経て、2010年にシングル「蒼いバラ」を発表し活動再開。2017年にはデビュー35周年を迎え、日本武道館と香港アジア・ワールドエキスポで記念公演を実施。2019年11月、安全地帯では初となる阪神甲子園球場でコンサートを開催し、3万8000人を大熱狂に沸かせた。2022年11月、デビュー40周年記念コンサートを東京ガーデンシアターにて4日間にわたり開催。12月にはNHK紅白歌合戦に37年ぶりに出場し、大きな反響を呼んだ。

玉置浩二

1958年生まれ。北海道出身のシンガーソングライター。1982年バンド「安全地帯」としてデビュー。「ワインレッドの心」、「恋の予感」、「悲しみにさよなら」など80年代の音楽シーンを席巻。ソロ活動で作詞も手がけ始め、「田園」「メロディー」をはじめとする多くのヒットを生み出す。 2012年には、オリジナルレーベル「SALTMODERATE」を発足。安全地帯とソロの活動を並行して行いながら、2014年、7年ぶりとなるオリジナル・ソロ・アルバム『GOLD』、そして同じ時代を共有してきたアーティストの名曲を歌ったアルバム『群像の星』をリリース。2015年・2016年、国内外の主要オーケストラと共演するビルボードクラシックス公演を実施。2016年6月、バルカン特別編成交響楽団に管弦楽作品「歓喜の歌」を謹呈。2017年、ソロデビュー30周年そして安全地帯デビュー35周年というダブルアニバーサリーイヤーでは、日本武道館で開催した安全地帯35周年記念ライブでは2日間で2万5000人の動員を記録した。2018年・2019年もオーケストラ公演、ソロツアーと精力的に活動。2019年11月安全地帯として約30年ぶりのスタジアムライブ「安全地帯 IN 甲子園球場 さよならゲーム」を敢行、3万8000人を動員し、圧倒的なボーカル力で観客へ感動をもたらした。2020年12月、6年ぶりとなるニューアルバム『Chocolate cosmos』リリース。第71回NHK紅白歌合戦に24年ぶりの出場を果たし、オーケストラとともに披露した「田園」は、熱い感動とともに全国で大きな反響を呼んだ。2021年、1月より再開されたオーケストラ公演「PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2021『THE EURASIAN RENAISSANCE “ОТТЕПЕЛЬ(オーチェペリ)”』」(4都市6公演)、続いて6月より開催の “КАПЕЛЬ(カペーリ)”(7都市8公演)公演では、各地で大喝采を巻き起こした。同年9月からはバンド編成による「玉置浩二Concert Tour 2021 故郷楽団~Chocolate cosmos」を全国24都市/27会場にて敢行。2022年にはソロデビュー35周年そして安全地帯デビュー40周年を迎えた。

玉置浩二 安全地帯 OFFICIAL WEBSITE

玉置浩二&安全地帯オフィシャルサイト|玉置浩二&安全地帯オフィシャルファンクラブ 「Cherry」

関連記事

1985年の邦楽ヒット曲 ランキング。売上枚数「年間ベスト10」はこの曲だ!

キツイ奴ら、コーチ、教祖誕生…安全地帯・玉置浩二が出演した傑作ドラマ&映画特集!!

「じれったい(焦れったい)」という言葉を使った歌が好きでした。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。