子役から女優へ成長した【美山加恋】について振り返ってみた!

子役から女優へ成長した【美山加恋】について振り返ってみた!

子役としてデビューして以来数多くの作品に出演されている美山加恋さん。これまでの活動を振り返りつつ、最近では大人の女性を演じるようになった美山加恋さんの出演作ついてもチェックしてみました。


子役として芸能活動をスタートした美山加恋さんにとってターニングポイントとなったのが、舞台「太陽に灼かれて」(2011年7月開幕)でした。
鹿賀丈史さんをはじめ舞台経験豊富な共演者たちに刺激を受け「役者としてもっと成長したい」と初めて思えた出演作になったんだそうです。

2012年10月6日~12月29日放送(フジテレビ系)
全10話

小学生の時はお母さんと一緒にセリフ合わせをして、撮影現場も一緒に行っていた美山加恋さんでしたが、中学生の頃にはセリフ覚えも撮影現場に行くのも一人でするようになったんだそうです。
そして、高校生になった時には周囲からも「子役」という言い方をされなくなってきたといいます。

高校一年生の時に出演したドラマ「高校入試」(2012年10月6日~12月29日放送 フジテレビ系)の撮影現場ではご自身の中でも「もう子役じゃない」という強い意識を持つようになりました。

舞台でも主演やヒロイン役を務めることが多くなり、ミュージカル「赤毛のアン」では主人公のアン・シャーリーとして伸びのある美しい歌声を披露しています。

「子役は大成しない」などと言われることがよくありますが、「もっと成長したい」という強い想いこそが美山加恋さんの「子役」から「女優」へのステップにつながったのかもしれませんね。

声優としても活躍

女優として活躍する一方で、声優としても活躍されている美山加恋さん。
テレビアニメの声優としては、2016年放送の「エンドライド」で演じたアリシア役でデビューされました。

映画「キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」
2017年10月28日公開

2017年には「キラキラ☆プリキュアアラモード」で、テレビアニメ初主演!
オーディションにより、宇佐美いちか こと キュアホイップ役に抜擢されました。
劇場版でも同役で出演されています!

2018年4月5日~2019年9月26日放送(テレビ東京系)
全76話

テレビアニメ「アイカツフレンズ!」では、蝶乃舞花役として出演!

さらに、本作出演声優で結成した音楽ユニット「BEST FRIENDS!」のメンバーとしてライブにも出演されました。

子供の頃からアニメが大好きだったという美山加恋さん。
声優業に対する熱い気持ちが伝わってきますね。

大人の女性を演じるように

2023年12月で27歳となった美山加恋さん。
当然といえば当然なのですが、演じる役柄も大人の女性の役が多くなってきました。

ドラマ「今夜、わたしはカラダで恋をする。」(2022年3月27日放送 ABCテレビ)では、3つのストーリーの中のエピソード3「エッチなことしたいって言ったら、嫌いになりますか?」に出演。

美山加恋さん演じたのは、長く付き合っている彼とのセックスに不満を抱いている野宮莉子という女性です。
大好きな彼氏がいるものの、偶然出会った男性に大人の魅力を感じてしまい・・・というストーリー。

莉子を演じるにあたり「等身大の女の子を演じられることが純粋にうれしかった」とコメントしている美山加恋さん。
なんと、本作でベッドシーンに挑戦しています!

関連するキーワード


子役

関連する投稿


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

1998年3月から放送された特撮ドラマ「テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役で子役デビューした村上悦也さん。実はドラマ2作で芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


「女王の教室」で主要生徒役・馬場 久子を演じた『永井杏』芸能界を引退!!

「女王の教室」で主要生徒役・馬場 久子を演じた『永井杏』芸能界を引退!!

1996年の4歳の時に東京児童劇団に入団し子役として芸能活動を始められた永井杏さん。2013年1月に公式ブログにて芸能活動を終えると発言し引退されました。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!