子役から女優へ成長した【美山加恋】について振り返ってみた!

子役から女優へ成長した【美山加恋】について振り返ってみた!

子役としてデビューして以来数多くの作品に出演されている美山加恋さん。これまでの活動を振り返りつつ、最近では大人の女性を演じるようになった美山加恋さんの出演作ついてもチェックしてみました。


美山加恋さんプロフィール

名前:美山加恋(みやま かれん)
生年月日:1996年12月12日
出身地:東京都東村山市
身長:152cm
血液型:AB型

2002年の舞台「てるてる坊主の照子さん」で子役としてデビューし、2004年のドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」で天才子役として注目を集めました。
その後も、数々のドラマや映画に出演している他、声優としても活躍しています。

ドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」

2004年1月6日~3月23日放送(フジテレビ系)
全12話

美山加恋さんが一躍有名となった作品といえば、ドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」です。

美山加恋さんが演じたのは小柳凛。
仕事一筋なあまり家庭に一切関心を持たない主人公・小柳徹朗(草彅剛さん)と、そんな徹朗に嫌気がさして離婚を切り出し家を出ていった妻・可奈子(りょうさん)との間に生まれた一人娘です。

可奈子がいなくなったことで、それまで父親らしいことなどまったくしてこなかった徹朗と、父親とほとんど接することのなかった凛のぎこちない二人暮らしが始まります。
そんな父親と娘が少しずつ歩み寄り親子関係を築いていく様子を描いた本作は、最高視聴率27.1%をたたき出した大ヒットドラマとなりました。

凛が「はい!」と返事をする愛らしい姿はとても印象でしたね。

ヒロインの幼少期役としても活躍した子役時代

凛ちゃん役でブレイクすると、数々の作品でヒロインの幼少期役としても出演することが多くなった美山加恋さん。

2006年4月3日~9月30日放送(NHK)
全156話

NHK連続テレビ小説「純情きらり」では、宮崎あおいさん演じる主人公・有森桜子の幼少期時代として出演。
亡き母のオルガンを弾いたことを機に、ジャズピアニストを目指していきます。

2008年8月28日~10月2日放送(NHK)
全6話

ドラマ「キャットストリート」では、谷村美月さん演じる主人公・青山恵都の幼少期役として出演。
芸能界の第一線で活躍するも辛い思いをして去っていく元天才子役という役どころを熱演!

その他にも、ドラマ「モップガール」(2007年10月12日~12月14日放送 テレビ朝日系)では、北川景子さんが演じた主人公・長谷川桃子の小学生時代。
ドラマ「鈴子の恋 ミヤコ蝶々女の一代記」 (2012年1月5日~3月30日 フジテレビ系)では、映美くららさんが演じた後のミヤコ蝶々となる日向鈴子の幼少期時代など、様々な作品で主人公の幼少期役として出演されていました。

写真集&DVDもかわいい!

子役としての演技力と同時にアイドルのようなかわいらしいルックスも持ち合わせている美山加恋さん。
11歳の誕生日となった2007年12月12日にはファースト写真集が発売されました!

ファースト写真集「Karen」
2007年12月12日発売

写真集と同時にDVDも発売!

ファーストDVD「Cerbiatto」
2007年12月12日発売

さらに、2009年2月には、セカンド写真集「puka」とセカンドDVD「no na kau a kau」が発売されています。

子役から女優へ

関連するキーワード


子役

関連する投稿


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

1998年3月から放送された特撮ドラマ「テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役で子役デビューした村上悦也さん。実はドラマ2作で芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


「女王の教室」で主要生徒役・馬場 久子を演じた『永井杏』芸能界を引退!!

「女王の教室」で主要生徒役・馬場 久子を演じた『永井杏』芸能界を引退!!

1996年の4歳の時に東京児童劇団に入団し子役として芸能活動を始められた永井杏さん。2013年1月に公式ブログにて芸能活動を終えると発言し引退されました。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!