【草彅剛主演の視聴率20%超えドラマ!】「いいひと。」【EDテーマ「セロリ」は紅白でも披露された名曲】

【草彅剛主演の視聴率20%超えドラマ!】「いいひと。」【EDテーマ「セロリ」は紅白でも披露された名曲】

原作(原案) は後に実写映画化もされた「最終兵器彼女」でも知られる高橋しん。主演はSMAP草彅剛!の平均視聴率20%超えドラマをご紹介! アイコンはvectorfreeさんの作られたものをお借りしています


1997年4月15日から6月24日まで毎週火曜日22:00 ~22:54に、関西テレビ企画・制作、フジテレビ系で放送された。主演は草彅剛。初回視聴率24.6%、平均視聴率は20.4%

「いいひと。」の概要

いいひと。とは?
草彅剛さん演じる北側優仁は底抜けの「いいひと」
高校大学時代からの憧れ、ライテックスへの面接も底抜けすぎる「いいひと」ゆえに大遅刻してしまう

「いいひと。」のタイトルに付けられた「。」には主人公優仁だけを指すのではなく、登場人物みんなに呼びかける言葉にしたいから、という原作者(途中話より原案に変更)高橋しんさんの願いによるもの

「いいひと。」のストーリー

草彅剛さん演じる北側優仁は底抜けの「いいひと」。
高校大学時代からの憧れ、ライテックスへの面接も底抜けすぎる「いいひと」ゆえに大遅刻してしまう。

憧れの大企業、シューズメーカー「ライテックス」には幸運を積み重ねて何とか就職出来た優仁
だけど「自分の周りの人の幸せが自分の幸せ」が信条である優仁は、生き馬の目を抜く大企業ライテックスの社風には合わず、入社早々”ハンパ課(販売促進8課の略)”に飛ばされてしまう

そこは会社のお荷物”ハンパ”社員を集めておくだけの窓際部署で…”ハンパ”なままではリストラ? 奮起する”ハンパ課”メンバーたち。

ハンパ課がリストラ?!噂を耳にした”ハンパ課”メンバーたちは頭を寄せあって新企画”シンデレラ”を産み出す。しかし京本政樹演じる稲葉健一らの妨害により、第一営業部に”シンデレラ”を奪われてしまうのだった。

個性豊かな登場人物たち

底抜けすぎる「いいひと。」
憧れだったライテックスの就職面接日当日なのにトラックの荷台に置いたバッグをマダムの代わりに走って追いかけ、足の悪いおばあちゃんの道案内をし、バスにもおぶって乗せてあげ…急いでいるのにキャリアウーマンにタクシーの順番を譲り大、大、大遅刻!

本ドラマで97年度ドラマアカデミー賞 主演男優賞を受賞

北野優仁(草彅剛)

[フリーイラスト素材] クリップアート, 天使 / エンジェル, 神話・伝説の生物, EPS ID:201403171000 - GATAG|フリーイラスト素材集

主人公優仁に寄り添うヒロイン
携帯電話がまだ主流でなかった時代なので優仁と妙子のやり取りは公衆電話です。テレホンカードが切れて会話が強制終了させられてしまったり、時代ならではの恋人たちのやり取りも魅力的です

本ドラマ終了後ニヶ月のちに菅野美穂さんはヘアヌード写真集「NUDITY」を発表。80万部のベストセラーに

桜妙子(菅野美穂)

菅野美穂

第一話でハンパ課(販売促進8課の略)に左遷されてしまうキャリアウーマン
優仁に「短距離向き」と評される

二階堂千絵(財前直見)

白昼堂々女性とキス!?押尾学の最新画像にネットからは「ヒモとしてやっていけそう」との声

財前直美演じるキャリアウーマン二階堂千絵の元・フィアンセ
千絵との結婚を望んでいたが…

稲葉健一(京本政樹)

広告塔として採用されたエリ―トスプリンター
本人は走るためにやって来たつもりだがライテックスではビジュアルの良い広告塔としてしか働かせてもらえず…
第3話ではライテックスを「居心地の良い刑務所」と評する

上村洋介(細川茂樹)

優仁を自宅にホームステイさせてくれる人事部長。昔ながらのお父さん

城山清七郎(伊東四朗)

本当なの!?伊東四郎が死亡したという話の真実は!?

ホームステイ先のお母さん。娘の未知にはもちろん優仁にも優しい母性溢れるママ
配偶者を亡くした思い出が辛い。忘れたいが忘れることは配偶者そのものを忘れることでもあり…
片平さんの声が本当に美しい

城山真理子(片平なぎさ)

「いいひと。」優仁は最終回で…

駅伝中継でTVデビューした”シンデレラ”は問い合わせの電話が鳴り止まないほどの大ヒット!

稲葉健一の口添えにより”ハンパ課”の他メンバーは”シンデレラ”の担当に繰り上がることが出来たが、優仁には尽力及ばず解雇されてしまう

滅茶苦茶な優仁だったが、北海道に帰った優仁を彼が関わったみんなが忘れられない

「戻ってきてほしい…」「優仁に戻ってきてほしい…」みんなの気持ちが一つになったとき、北海道の優仁の元に電話がかかってくる

電話がかかって来たと伝えるマスターに「誰から?」と返す、続編を匂わせるような優仁のアップで本編は終わる

今となっては脇も豪華なんです!

現在主役級の活躍をされている女優さんも出演されています
画像は17歳の頃の竹内結子さんですが、篠原涼子さんも!

友情出演の俳優さんたちも豪華!
同時期にフジで放送されていたドラマ「ギフト」から木村拓哉さん、中居正広さん、香取慎吾さん、当時フジで単発で放送されていた「美味しんぼ」からは唐沢寿明さんがゲスト出演。豪華!

三谷作品や数々のフジドラマで有名な名脇役、伊藤俊人さんも怪しい??同時通訳の中国人として出演されています

想い出になってらっしゃる方も

忘れられない想い出のドラマってありますよね

音楽も素敵なんです!

Amazon.co.jp: SMAP, 山崎まさよし, 森浩美, 清水信之, CHOKKAKU : セロリ - 音楽

SMAP, 山崎まさよし, 森浩美, 清水信之, CHOKKAKU セロリ - セロリ [CD] SMAP、 山崎まさよし、 森浩美、 清水信之; CHOKKAKU 96年に山崎まさよしがリリースした「セロリ」をアレンジして97年にSMAPがリリース SMAP25枚目のシングル。オリコン週間2位を獲得

Amazon.co.jp: TVサントラ, 本間勇輔, チェコ・フィルハーモニー室内合奏団 : いいひと サウンドトラック - 音楽

TVサントラ, 本間勇輔, チェコ・フィルハーモニー室内合奏団 いいひと サウンドトラック - フジのドラマではお馴染み!本間勇輔さんの音楽も素敵なんです ジャケットは高橋しんさんによるもの リンク先では全ての楽曲の試聴が出来ますよ

もう一度見たい! そんな貴方にDVD-BOXが発売されています!

Amazon.co.jp | いいひと。 DVD-BOX DVD・ブルーレイ - 草ナギ剛, 財前直見, 星護, 村上正典, 加門幾生, 高橋しん, 田辺満, 中谷まゆみ, 三上幸四郎, 樫田正剛

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、いいひと。 DVD-BOXを DVDストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。 SMAPメンバーのこっそりゲスト出演も楽しめる「いいひと。」DVD-BOX。全560分

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。