貴重映像が高画質で蘇る!『チェッカーズ~40th Anniversary~NHKプレミアムBlu-ray BOX』が発売!

貴重映像が高画質で蘇る!『チェッカーズ~40th Anniversary~NHKプレミアムBlu-ray BOX』が発売!

NHKエンタープライズより、NHKに残されたチェッカーズの貴重映像を収録した映像作品『チェッカーズ~40th Anniversary~NHKプレミアムBlu-ray BOX』の発売が決定しました。


『チェッカーズ~40th Anniversary~NHKプレミアムBlu-ray BOX』が発売決定!!

NHKエンタープライズより、NHKに残されたチェッカーズの貴重映像を収録した映像作品『チェッカーズ~40th Anniversary~NHKプレミアムBlu-ray BOX』の発売が決定しました。発売予定日は11月22日、価格は26400円(税込)。

2023年9月にデビュー40周年を迎えたチェッカーズ。『チェッカーズ~40th Anniversary~NHKプレミアムBlu-ray BOX』では、「レッツゴーヤング」「ヤングスタジオ101」「紅白歌合戦」などNHKで放送された音楽番組にチェッカーズが出演した際の映像・約90曲を収録。「ギザギザハートの子守唄」「涙のリクエスト」など、当時のヒット曲が4K映像相当の高画質で蘇ります!

収録内容

DISC1:本編42分

「レッツゴーヤング」より
1.恋のレッツダンス(’83/9/25)
2.涙のリクエスト(’84/2/5)
3.涙のリクエスト(’84/4/1)
4.ギザギザハートの子守唄(’84/4/8)
5.涙のリクエスト(’84/4/8)
6.涙のリクエスト(’84/5/20)
7.哀しくてジェラシー(’84/5/20)
8.ギザギザハートの子守唄(’84/7/22)
9.哀しくてジェラシー(’84/7/22)
10.涙のリクエスト(’84/8/5)
11.哀しくてジェラシー(’84/8/5)
12.哀しくてジェラシー(’84/8/26)
13.ひとりぼっちのナタリー(’84/8/26)
14.ギザギザハートの子守唄(’84/8/26)
15.哀しくてジェラシー(’84/10/14)
16.危険なラブ・モーション(’84/10/14)
17.星屑のステージ(’84/10/14)
18.渚のdance hall(’84/12/16)
19.ジュリアに傷心(’84/12/16)

DISC2:本編51分

「レッツゴーヤング」より
20.ギザギザハートの子守唄(’85/1/6)
21.ジュリアに傷心(’85/1/6)
22.電撃 lookin' & shockin'(’85/1/27)
23.星屑のステージ(’85/1/27)
24.24時間のキッス(’85/1/27)
25.MY ANGEL(I WANNA BE YOUR MAN)(’85/1/27)
26.ジュリアに傷心(’85/1/27)
27.哀しくてジェラシー(’85/6/2)
28.ギザギザハートの子守唄(’85/6/2)
29.あの娘とスキャンダル(’85/6/2)
30.恋のGO GO DANCE!!(’85/6/30)
31.あの娘とスキャンダル(’85/6/30)
32.星屑のステージ(’85/7/7)
33.俺たちのロカビリーナイト(’85/7/7)
34.星屑のステージ(’85/10/13)
35.俺たちのロカビリーナイト(’85/10/13)
36.ジョニーくんの愛(’85/10/13)
37.神様ヘルプ!(’85/11/10)
38.おまえが嫌いだ(’86/3/16)

DISC3:本編87分

「ヤングスタジオ101」より
39.Two Kids Blues(’86/5/4)
40.Song for U.S.A.(’86/8/10)
41.Mr.BOYをさがして(’86/11/9)
42.I Love you, SAYONARA(’87/3/8)
43.I Love you, SAYONARA(’87/5/3)
44.REVOLUTION 2007(’87/5/3)
45.WANDERER(’87/7/19)
46.7つの海の地球儀(’87/11/15)
47.ちょっとGive me a break!(’87/11/15)

「歌謡パレード’88」より
48.ONE NIGHT GIGOLO(’88/5/31)
49.Jim&Janeの伝説(’88/7/5)

「ジャストポップアップ」より
50.Gipsy Dance(’88/7/30)
51.鳥になった少年の唄(’88/7/30)
52.Jim&Janeの伝説(’88/7/30)

「1988ライブスペシャル」より
53.素直にI'm Sorry(’88/12/24)

「X’masスペシャル ポップス&ロック1989ライブ」より
54.チェッカーズのX’mas Song(’89/12/23)

「音楽・夢コレクション」より
55.One more glass of Red wine(’90/9/7)

「X’masスペシャル ポップス&ロック1990」より
56.さよならをもう一度(’90/12/22)

「メガロックショー」より
57.チャイナ タウン(’91/5/11)
58.Love ’91(’91/5/11)

「夜にありがとう」より
59.Love ’91(’91/6/16)

DISC4:本編71分+特典21分

「歌謡リクエストショー」より
60.ギザギザハートの子守唄(’91/7/2)
61.ジュリアに傷心(’91/7/2)
62.星屑のステージ(’91/7/2)
63.Song for U.S.A.(’91/7/2)
64.Life is comedy-touch(’91/7/2)

「愉快にオンステージ」より
65.I Love you, SAYONARA(’92/10/3)
66.ギザギザハートの子守唄(’92/10/3)
67.ジュリアに傷心(’92/10/3)
68.星屑のステージ(’92/10/3)
69.Love ’91(’92/10/3)
70.夜明けのブレス(’92/10/3)
71.Sea of Love(’92/10/3)
72.Blue Moon Stone(’92/10/3)

「NHK紅白歌合戦より」
73.涙のリクエスト(’84/12/31・第35回NHK紅白歌合戦)
74.ジュリアに傷心(’85/12/31・第36回NHK紅白歌合戦)
75.Song for U.S.A.(’86/12/31・第37回NHK紅白歌合戦)
76.I Love you, SAYONARA(’87/12/31・第38回NHK紅白歌合戦)
77.素直にI'm Sorry(’88/12/31・第39回NHK紅白歌合戦)
78.Friends and Dream(’89/12/31・第40回NHK紅白歌合戦)
79.夜明けのブレス(’90/12/31・第41回NHK紅白歌合戦)
80.ミセス マーメイド(’91/12/31・第42回NHK紅白歌合戦)
81.フェアウェル・メドレー(’92/12/31・第43回NHK紅白歌合戦)
ギザギザハートの子守唄
涙のリクエスト
星屑のステージ
I Love you, SAYONARA
Present for you

【特典映像】「NHK紅白歌合戦」より ハイビジョン放送版
82.涙のリクエスト(’84/12/31・第35回NHK紅白歌合戦)
83.ジュリアに傷心(’85/12/31・第36回NHK紅白歌合戦)
84.Song for U.S.A.(’86/12/31・第37回NHK紅白歌合戦)
85.I Love you, SAYONARA(’87/12/31・第38回NHK紅白歌合戦)
86.素直にI'm Sorry(’88/12/31・第39回NHK紅白歌合戦)
87.Friends and Dream(’89/12/31・第40回NHK紅白歌合戦)
88.夜明けのブレス(’90/12/31・第41回NHK紅白歌合戦)
89.ミセス マーメイド(’91/12/31・第42回NHK紅白歌合戦)
90.フェアウェル・メドレー(’92/12/31・第43回NHK紅白歌合戦)
ギザギザハートの子守唄
涙のリクエスト
星屑のステージ
I Love you, SAYONARA
Present for you
※()内は放送日

Amazon.co.jp限定特典:オリジナル巾着

ご予約はこちらから!

Amazon.co.jp | 【Amazon.co.jp限定】チェッカーズ~40th Anniversary~NHKプレミアムBlu-ray BOX(オリジナル巾着付) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - チェッカーズ

発売予定日は2023年11月22日です。

商品概要

チェッカーズ~40th Anniversary~NHKプレミアムBlu-ray BOX

価格:26400円(税込)
発売日:2023/11/22
出演:チェッカーズ
販売元:ポニーキャニオン
枚数:Blu-ray4枚組
仕様:プレミアムBOX仕様
特製ブックレット(16ページ)付き
・収録曲リスト
・音楽評論家スージー鈴木さんによる見どころ解説
発売元:NHKエンタープライズ
発行:NHKエンタープライズ
販売元:ポニーキャニオン

(C)2023 NHK

関連記事

【80年代】流行した男性アイドルや人気グループのヘアスタイル - Middle Edge(ミドルエッジ)

【追悼】僅か40歳で亡くなったチェッカーズのドラマー・クロベエこと『徳永善也』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

現在も活動中?!80年代第2のチェッカーズと言われたバンド『夢工場』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。