小野寺 華那(おのでら はるな)プロフィール
生年月日 1993年4月13日
出身地 神奈川県
星座 おひつじ座
東京児童劇団に所属
経歴

1993年4月13日に神奈川県で誕生した小野寺さん。
東京児童劇団に幼少期から所属し1998年10月5日から放送のドラマ「いのちの器」でドラマデビューされました。
天国のKiss

1999年7月から放送の奥菜恵さん主演のドラマ「天国のKiss」元SPEEDの島袋寛子の幼少期・篠原 梢役で出演されています。
作品では、12年前、明日美と櫂が永遠の友情を約束した人物で、病弱な為に転地療養を繰り返していた役柄でした。
NHK大河ドラマ
元禄繚乱

1999年1月10日から放送のNHK大河ドラマ「元禄繚乱」では大石内蔵助の娘・大石くう役に5歳で大河ドラマに出演されていました。
映画
ゴジラ×メカゴジラ

2002年12月14日公開の映画「ゴジラ×メカゴジラ」では、湯原徳光の一人娘・湯原 沙羅役で登場し映画デビューも果されています。
作品では、父や学校の友達の前では明るく振る舞っているが、4歳のころに妊娠中の母親と胎児を亡くしてから心に孤独を抱え、眠り草を植えた鉢に話しかけるようになり、「命」に人一倍敏感な役柄を演じられていました。
また沙羅の成長は地に足のついた人間ドラマである本作品を象徴する要素の1つとしていました。
蛇イチゴ

2003年9月6日公開された、あの宮迫博之さん主演の映画「蛇イチゴ」にもゲスト出演されていました。
小野寺さんの出演、映画はこの2本になります。
夏少女ウメ子

2006年BS-iで放送されたドラマ「夏少女ウメ子」では主人公・ウメ子 役で出演されています。
作品では、美代(利根川鈴華)の家の近くに住む老人(品川徹)の家の塀いっぱいに無数の落書き。ロビン・フッドに赤頭巾ちゃん、三匹の子豚にピーターパン、浦島太郎に桃太郎…。髪を短く刈った女の子、ウメ子(小野寺華那)が書いた落書で、塀に落書きをして、「ウメ子」というサインを残していなくなった・・・。
芸能界を引退?
で、2006年にドラマ「夏少女ウメ子」主人公を演じた小野寺さん、何故か「ウメ子」以降に出演作品が無いんですよ💦
2006年というと丁度小学生も最後の年で、芸能活動は小学生までと両親と約束でもしていたのでしょか?(もしかしたら中学受験?)
中学生以降のメディア活動がありませんでした💦
引退から10年

2016年12月21日発売の『ゴジラ×3式機龍〈メカゴジラ〉コンプリーション』でインタビューに登場されていました。
よほほんの趣味日記 ゴジラ×3式機龍(メカゴジラ)コンプリーション
小野寺さんの現在は?
小野寺さんを調べてみましたが、現在の情報はありませんでした💦
ただ小野寺華那さんと思われるX(旧Twitter)を発見したのでリンクを貼っておきます。
X(旧Twitter)が小野寺さんであれば、現在・社会貢献型イベントやこどものアートワークショップ
・障がい者アート支援などの活動をされてる様ですね。
最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。