美少女たちとの2人打ち麻雀ゲーム『アイドル雀士スーチーパイ』がPCゲーム版になって発売決定!!

美少女たちとの2人打ち麻雀ゲーム『アイドル雀士スーチーパイ』がPCゲーム版になって発売決定!!

DMM GAMESより、PC向けゲームソフト「アイドル雀士スーチーパイ Sトリビュート for PC」の発売が決定しました。発売予定日は12月22日、現在予約受付中となっています。


美少女たちとの2人打ち麻雀ゲーム『アイドル雀士スーチーパイ』がPCゲーム版になって発売決定!!

DMM GAMESより、PC向けゲームソフト「アイドル雀士スーチーパイ Sトリビュート for PC」の発売が決定しました。発売予定日は12月22日、現在予約受付中となっています。

ゲームセンターや家庭用で人気を集めた美少女麻雀ゲーム『アイドル雀士スーチーパイ』シリーズ4作品がPCに登場!かつて業界とお茶の間をざわつかせた、90年代当時の家庭用版と同じ”脱衣ビジュアル”を”謎の光”無しでそのまま収録しています。イカサマありご褒美ありの、美少女たちとの2人打ち麻雀やドキドキのアドベンチャーゲーム、サービス精神過剰の各種おまけ要素など、遊びきれないほどのボリュームで贈る美少女麻雀ゲーム黄金期の集大成と呼べる出来に仕上がりました!

収録タイトル

アイドル雀士スーチーパイ Special + Remix

得意技を持った女の子を選んで麻雀大会へ!アーケード版から大幅にアレンジされ、豪華声優陣による会話シーンは美少女麻雀ならぬ美少女"漫才"ゲームと呼ばれるほど!いろんな意味で話題になった『Special』と、大いに反省した『Remix』の2バージョンを同時収録!

アイドル雀士スーチーパイ II

誘拐事件を解決すべく、個性が豊かすぎる4人の仲間を集めるために麻雀勝負!アーケード版2作目からさらなる大幅リニューアルで生まれ変わった人気作!各キャラクターの変身や脱衣シーンはアニメーション演出でパワーアップ!好評の美少女漫才も登場キャラが増えてよりにぎやかに!ゲーム本編に加えて後にシリーズ化された禁断のおまけモード「ミユリの部屋」も初登場!クリア後のおまけシナリオまで充実した大ボリューム作!

スーチーパイアドベンチャー ドキドキナイトメア

シリーズ初の恋愛アドベンチャー。スーチーパイたちが暮らす神用賀町を舞台にシリーズから多数のヒロインが登場して、怪事件をめぐる物語が展開。会話シーンはフルボイス、各所演出はアニメーションムービーという豪華仕様!本編で結ばれたヒロインとデートをするモードや、4人対戦が可能なミニゲームも収録。あの『忍者じゃじゃ丸くん』のシューティングゲームも遊べます!

アイドル雀士スーチーパイ めちゃ限定版

『Special』『II』のアレンジ移植版に加えて、新作のアドベンチャーゲーム、総勢36人のキャラクターと対戦できるフリー対局モード、お約束のおまけモード「ミユリの部屋」、さらには『ゲーム天国』からのゲストキャラ参加まである盛りだくさんすぎるタイトルです!

特装版特典情報

特装版には「御崎キョウコ/スーチーパイ(声:かないみか)」のシチュエーションボイスを新規録音した特典CDが付属!さらに特典CDには「キョウコ」「ユキ」「ミユリ」「ミルキーパイ」が登場する新録ドラマパート1も同時収録!

https://mahjonggames.dmm.com/suchiepai

製品概要

■タイトル:アイドル雀士スーチーパイ Sトリビュート for PC
■ブランド:DMM GAMES
■発売日:2023年12月22日予定
■価格:
通常版8,778円(税込)
特装版10,978円(税込)
ダウンロード通常版7,800円(税込)
ダウンロード特装版8,980円(税込)
■特装版同梱特典:新規収録シチュエーションボイスCD
「御崎キョウコ/スーチーパイ(声:かないみか)」のシチュエーションボイスを新規録音した特典CD

■特典内容:
特装版には「御崎キョウコ/スーチーパイ(声:かないみか)」のシチュエーションボイスを新規録音した特典CDが付属!
さらに特典CDには「キョウコ」「ユキ」「ミユリ」「ミルキーパイ」が登場する新録ドラマパート1も同時収録!

プラットフォーム:PC(パッケージ版)、PC(DL版)
権利表記:©CITY CONNECTION CO., LTD. / Published by 2023 EXNOA LLC

ご予約はこちらから!

Amazon | 【Amazon.co.jp 限定】アイドル雀士スーチーパイ Sトリビュート for PC 特装版【オリジナル特典:A6アクリルパネル付き】 | PCゲーム | PCソフト

この商品の発売予定日は2023年12月22日です。

関連記事

フルアニメーション脱衣シーンにゲーセンが沸いた!『スーパーリアル麻雀』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

昭和生まれが散々お世話なった「脱衣麻雀」を特集した『美少女脱衣麻雀スーパーガイド パソコン&家庭用ゲーム機編』が発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ミドルエッジ男子必見!あの人気脱衣麻雀「スーパーリアル麻雀」を一挙収録したパッケージが発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。