【追悼】僅か40歳の若さで、この世を去った実力派女優『竹内結子』!!

【追悼】僅か40歳の若さで、この世を去った実力派女優『竹内結子』!!

2020年9月27日に、僅か40歳の若さで女優竹内結子さんが亡くなりました。今月は竹内さんの命日にあたる為、追悼の意味も含めてまとめてみました。


竹内 結子(たけうち ゆうこ)プロフィール

生年月日 1980年4月1日
没年月日 2020年9月27日(40歳没)
出生地 埼玉県浦和市(現さいたま市南区)
死没地 東京都渋谷区
身長 164 cm
血液型 A型
職業 女優
ジャンル テレビドラマ、映画
活動期間 1996年 - 2020年
配偶者 中村獅童(2005年 - 2008年)
中林大樹(2019年 - 2020年死去まで)
事務所 スターダストプロモーション(最終所属)

経歴

1980年4月1日に 埼玉県浦和市(現さいたま市南区)で誕生した竹内さん。

中学時代に両親が離婚するも同居を続け、中学2年の時に母親が39歳で癌で亡くなり、翌年父親が3人の男の連れ子を持つ女性と再婚するという複雑な家庭環境で育ったと言います。

中学校を卒業してすぐの春休み、原宿でスカウトされ、「スターダストプロモーション」に所属され芸能界入りされています。

デビューはCM!

竹内さんのデビューは実は1995年から放送された大蔵省(現財務省)のCMになります。

ドラマか映画かと思っていました💦

女優として・・・。

竹内さんのドラマデビューは、1996年10月から放送の堂本光一さん主演のドラマ「新・木曜の怪談 Cyborg」サブタイト(サイボーグ)のヒロイン・今村優香役でした。

映画「 リング」

また映画では、1998年1月31日に公開されたホラー映画「リング」に大石 智子役で出演されています。

作品では、「呪いのビデオ」の最初の犠牲者として登場し、その後口を大きく開き白目を剥いた苦悶の表情で死んでいるところを発見されると言うモノでした。

実はCDも出しているんです!

あまりイメージがありませんが、竹内さん1998年9月18日に自身のシングルCD「ただ風は吹くから」を出されています。

後にも先にもこの1曲だけですが・・・。

イノセントワールド

1998年10月3日公開の映画「イノセントワールド」では女子高生・アミ役で映画初ヒロイン役に抜擢されています。

物語は、体外受精で生まれた女子高生・アミ(竹内さん)は精子ドナーNo.307を探すため、知的障害者の兄・タクヤ(安藤さん)と旅に出る・・・。

写真集

1998年10月にはぶんか社より、自身のファースト写真集「たけうち」をリリースされています。

何かもっと有りそうですが、写真集もこの1冊だけのリリースでした。

NHK連続テレビ小説「 あすか」

1999年10月から放送のNHK連続テレビ小説「あすか」では主人公・宮本あすか 役に抜擢されレギュラー出演されています。※因みに、竹内さん自身のドラマ初主演作品になります。

作品では、禄太郎と京子の娘で宮本あすか役。
扇屋一心堂の和菓子職人で後に幼なじみの速田俊作と結婚すると言うモノでした。

出演作品が数多く・・・💦

竹内さん人気女優だっただけに生前、無茶苦茶数多くのドラマや映画に出演されていました。

で、全ての作品を上げるのは無理があるので、代表作やヒロイン役を演じた作品に絞りました💦

それでも、かなりあります・・・。

月9に登場!!

2002年7月から放送の「ランチの女王」では麦田なつみ役で出演されています。

因みに、『ランチの女王』は竹内さんフジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ(月9枠)に初主演になります。

作品では、主人公の麦田なつみ役で、カフェで働いていたが、客であった鍋島健一郎(堤真一さん)から突然婚約者のふりをしてほしいと頼まれ、「キッチンマカロニ」を訪れる。明朗快活な性格。何よりもランチを毎日の生きがいとし、そのこだわりは専用のメモ帳をつけるほどの徹底ぶり。

また「勇二郎さんのオムライスが食べたいの~💗」なんてモノマネでも流行りましたよね。

泣きたい夜には、竹内結子・・・。

2003年1月18日公開の映画「黄泉がえり」では主人公・川田平太(草彅剛さん)の幼なじみで、ヒロイン・橘葵役でで登場されました。

物語は、地元の役場に勤務し、明るく過ごしているものの、婚約者の死を受け入れられずにいる。平太と再会し、彼への思いと、俊介が黄泉がえってこないことの意味に苦悩するが、実は彼女も黄泉がえりで・・・。

この作品では「泣きたい夜には、竹内結子」というキャッチフレーズ入りポスターが東宝によって作成されていました。

映画「いま、会いにゆきます」で中村獅童と・・・。

2004年10月30日に公開された映画「いま、会いにゆきます」では主人公・秋穂澪役で出演。

本名	小川 幹弘(おがわ みきひろ)
生年月日	1972年9月14日
襲名歴	1二代目中村獅童
出身地	東京都
父	初代中村獅童
母	小川陽子

中村獅童

因みに、この作品で共演した中村獅童さんと2005年6月に結婚され妊娠していることも公表し、同年11月に第1子となる男児を出産されています。

僅か3年で離婚!

しか~し結婚から僅か3年の2008年 2月に中村氏と協議離婚されました。

お子さんの親権は竹内さんに・・・。

「薔薇のない花屋」で復帰

結婚&妊娠で休業していた竹内さん2008年1月から放送の月9ドラマ「薔薇のない花屋」でヒロイン白戸 美桜役で3年ぶりにドラマ復帰されました。

※画像は2001年制作の『白い影』のモノ

作品では、柊友会総合病院に勤める看護師で安西の命令で英治の前に盲目の女性として現れる。盲目の女性と偽る時は、どこか子供っぽい所を見せる明るい性格だが、言いたいことはハッキリ言う気丈な部分を持つと言うモノでした。

初の刑事役

2010年11月には、ドラマ「ストロベリーナイト」で竹内さん初の初の刑事役の姫川 玲子役で主演されました。

作品では、警視庁捜査一課殺人犯捜査十係姫川班主任で警部補。
ノンキャリアから27歳で警部補に昇進するという異例のスピード出世を遂げ、警察という男社会で女性であるという偏見と戦いながら捜査一課で姫川班を率いる。天性の鋭い勘を何の疑問もなく捜査に反映させ、多くの事件を解決すると言うモノでした。

中林大樹と再婚!!

生年月日 1985年1月6日
出生地 奈良県吉野郡大淀町
身長 180 cm
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル 映画、テレビドラマ
活動期間 2000年 -

中林大樹

2019年2月27日に竹内さんは所属事務所の後輩にあたる中林大樹さんと再婚されました。

また2019年8月28日には第二子を妊娠していることがわかり、翌年1月末に男児を出産されています。

竹内さんお亡くなりに・・・。

中林大樹さんと再婚から僅か約1年半の2020年9月27日に寝室のクローゼットの中で、首をつった状態でぐったりしているところを夫により発見され搬送先で死亡が確認されました。40歳没。

現場の状況から自殺とみられますが、遺書は見つかっていないそうです。

原因は?

遺書が見つかっていないので正確な事は分かりませんが、関係者の間で言われていたのは・・・。

竹内さんは2020年1月に第2子を出産されています。また中村さんとのお子さんも2020年というと中学生くらいで反抗期だったのではないか?その為、産後うつ・育児ノイローゼと重なり、仕事復帰するも育児や子育ての両立が難しく自分をコントロール出来なかったのでは・とも言われていました。

※あくまでも関係者による憶測ですが・・・。

遺作

2020年7月23日公開のダー子でお馴染みの長澤まさみさん主演の詐欺師・映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」で香港マフィア・スタア役で出演したのが竹内さん遺作作品になります。

最後に・・・。

竹内結子さんのご冥福を心よりお祈りいたします。

おすすめ記事

【追悼】僅か43歳の若さでこの世を去った「太陽にほえろ!」ブルース刑事こと『又野誠治』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

松平健の後妻としても知られ42歳の若さでこの世を去った!『松本友里』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【追悼】僅か17歳でこの世を去った!「スケバン刑事」出演女優『遠藤康子』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。