若き日の堂本剛の代表作 初代 金田一少年の事件簿!!

若き日の堂本剛の代表作 初代 金田一少年の事件簿!!

「じっちゃんの名にかけて」の決め台詞でおなじみの、高校生探偵金田一少年が、鋭い観察眼と推理力で事件を次々と解決!!事件の舞台や犯人の動機、トリックも凝っていて毎週とても楽しみにしていました。 今までたくさんの方が金田一少年を演じてらっしゃいますが、今回は初代となる、キンキキッズ堂本剛さん主演、幼主演堂本剛さん馴染のヒロイン役にともさかりえさんが出演した懐かしの名作探偵ドラマ ”初代”金田一少年の事件簿について、振り返ってみたいと思います。


ドラマ 金田一少年の事件簿

懐かしいですね。
毎週土曜が楽しみでした。

タイトルを見るだけで、オープニングテーマが頭にうかびます。

各話タイトルと視聴率

メインキャスト

金田一 一  演- 堂本剛(KinKi Kids)

七瀬 美雪 演 - ともさかりえ

剣持 勇 演 - 古尾谷雅人

ストーリー

毎回殺人事件が起きるのですが、
怪人が出てきたり、蝋人形が出てきたりと、ただの、殺人事件ではない、オカルト的な怖さも。
当時小学生だった私には、少し怖かったですね。
犯人の動機も復讐のような悲しく切ないものが多く、考えさせられるような回もありました。

一部あらすじをご紹介します。

「オペラ座館殺人事件」
美雪に頼まれて、演劇部の手伝いで合宿に参加したはじめ。
合宿先の島で”オペラ座の怪人”の物語に沿って連続殺人事件が起こる。
合宿の始まる1か月前、ヒロイン役を務めるはずだった女生徒が硫酸を被って顔に大やけどをし、演劇部員の前で飛び降り自殺するという悲劇が起きていた…連続殺人事件との関連は!?

「秘宝島殺人事件」
秘宝島オーナーが、島にあるという財宝を見つけたら一部を贈与するという公募を見たはじめは、ツアー資格を得るため、試験を受け見事合格。美雪は試験に落ちるのですが、勝手についてきてしまいます。他の合格者とともに船で島に到着するのですが、オーナーはすでに殺害されていました。遺体はばらばらにされ、時計の中にかくされており、部屋には、9体の人形とふすまに書かれた文字。宝の在処なのか、犯人の残したメッセージなのか…!?

実はこんな人もゲスト出演していました!

(「首吊り学園殺人事件」深町充役)

窪塚洋介さん

他にも、内野聖陽さん、遠藤久美子さん小橋賢児さん、岡田真澄さんなど、様々な方がゲスト出演されています。
1話完結ものならではの楽しみでもありますよね。

気になる最終回!!

「蝋人形城殺人事件 前後編」

明智警視の誘いでバルト城ミステリーナイトツアーに参加したはじめと美雪。
城内には招待客とそっくりに作られた蝋人形が飾られていていた。
ミステリーナイトツアーの招待主は”レッドラム”と名乗り、最初の問題が出されます。
推理ゲームと言いながら、次々と招待客が殺されていきます。
殺された形の蝋人形が先に見つかり、その後本人が同じ形で殺されてしまうのです。
警察に通報しようと思ってもすべての連絡手段は絶たれており、閉じ込められた状態です。
レッドラムの招待は…???

事件を解決し、無事に城から帰ってこれました。

気になる恋の行方は??

はじめちゃんが引っ越すことを知った美雪が自分の気持ちを書いた手紙を書き、涙ぐみながら手渡しますが、引っ越し先が隣町で転校もないと知り、急いで手紙を奪い返し、破り捨ててしまいます。
幻の告白となってしまいました。

引っ越し先を聞かなかったんですね。いつもはしっかり者の美雪がとってもかわいらしいラストになりました。

金田一少年の事件簿といえばこれ!なオープニングテーマ曲

エンディングテーマもよかったです!

初代 金田一少年の事件簿 評価

金田一少年の事件簿は、現在に至るまでたくさんの方が、演じていらっしゃいますが、
やっぱり、初代である堂本剛さん演じるハジメちゃんが一番!!という方も多いようですね。
美雪役のともさかりえさんもとってもかわいかったです。
ちょっとスケベでお茶目なところもあり、熱い名台詞で決めるところはかっこよく決める。
初代金田一少年の事件簿、見てみてはいかがでしょうか?

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。