小西 美帆(こにし みほ)プロフィール

若い頃の小西さん
生年月日 1977年8月13日
出生地 岐阜県
身長 164 cm
血液型 O型
職業 女優
ジャンル テレビドラマ・舞台
活動期間 1998年 -
配偶者 既婚
事務所 ジャパン・ミュージックエンターテインメント
経歴

岐阜県各務原市役所前駅
1977年8月13日に 岐阜県で誕生した小西さん。
小西さんは、岐阜女子商業高校在学中に演劇を始め、主に脚本と役者を担当し、高校卒業後はOLとして働き、オーディションを受けるために東京に通い、1997年1月に「ジャパン・ミュージックエンターテインメント」との仮契約が成立して上京されました。
やんちゃくれ

小西さんは、1998年10月から放送されたNHK連続テレビ小説ドラマ「やんちゃくれ」のオーディションで選ばれデビュー初出演でヒロインに抜擢されデビューを飾っています。

作品では、主人公の水嶋渚役で出演し、高校中退後、新聞社「阪神タイムズ」のアルバイト取材記者となり、ジャーナリストの才能を開花させていき、二度の結婚と離婚・死別などさまざまな事件を乗り越え、フリージャーナリストとして活躍するようになると言うモノでした。
3年B組金八先生

更に人気学園ドラマ「3年B組金八先生」では第5シリーズより家庭科担当でバレーボール部顧問の小林(旧姓:渡辺)花子 役で出演されていました。

作品では、生徒に人気の新任教師として、第5シリーズから登場。第6シリーズでは2年A組担任。第6シリーズから第7シリーズの間に小林昌義(黒川恭佑さん)と結婚。第7シリーズでは2年B組を受け持ち、生徒達からは慕われていたものの、学級崩壊に近い状態で産休・育児休暇に入ってしまい、金八が担任を引き継ぐことになると言うモノでした。
時代物や大河ドラマにも挑戦

水戸黄門 第17話 『男度胸の鬼退治 /岡山』
2003年7月には人気時代劇「水戸黄門」第32部サブタイト(百万石への旅立ち)に 沢田奈津 役や第33部 第19話(殿が見初めた物売り娘)に おちか 役。
2006年11月にも第36部 第17話(男度胸の鬼退治)にお光 役。
更に2004年1月から放送されたNHK大河ドラマ「新選組!」に大坂で芸者をしていた小常役で出演し時代物にも挑戦されていました。
芋たこなんきん

2006年10月からはNHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」ではデビュー以来8年ぶりの朝ドラ出演となり「やんちゃくれ」で渚の姉を演じた高田聖子さんとの再共演も果たしていました。
その後も・・・。
小西さんは、2005年9月から放送された「金田一少年の事件簿」猫間純子役を始め・・・。
2005年4月anego[アネゴ]中野早希 役。
2006年「警視庁捜査一課9係」本田ふみえ 役。
2007年10月には「モップガール 」平島佳代 役。
2007年12月「相棒 season6」南れい子 役。
2009年「おみやさん」高矢令子 役。
2009年「婚カツ!」セレクトショップ店員 役。
2010年「逃亡弁護士」香坂千鶴 役等々人気ドラマに多数出演されていました。
小西さん結婚!!

2013年3月頃の小西さん
そんな小西さん、2010年12月7日付の自身のブログで夫がいること、夫のドイツ赴任に伴い移住している事を発表されています。

凄い豪邸ですよね💦
またドイツ移住で女優業を一時休業する事も報告されていました。
引退はされていません!
小西さん、現在も「ジャパン・ミュージックエンターテインメント」に所属され引退はされていません。
近年の出演作品

映画「ホタルノヒカリ」
小西さん現在はオファーがあった時だけ帰国し出演されてるのでしょうか・・・。
2012年6月9日公開の綾瀬はるかさん主演の映画「ホタルノヒカリ」の他。
2012年10月には舞台・吉本百年物語 これで誕生!吉本新喜劇に出演されていました。
最後に・・・。

「やんちゃくれ」の頃の小西さん
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。