肉体改造してモデル時代とは別人!?大沢たかおの活躍や現在

肉体改造してモデル時代とは別人!?大沢たかおの活躍や現在

現在の大沢たかおさんと言えば、オネエ言葉で筋肉ムキムキマッチョの王騎将軍のイメージが強いですよね。でも1990年代は現在とは全く逆で、華奢で透明感のある役柄が多かったように思います。もともとはモデルさんだったのですから、当然と言えば当然ですよね。そんなイメージをガラッと変えてきた大沢たかおさんの活躍や現在についてご紹介します。


大沢たかおのプロフィール

まずは大沢たかおさんのプロフィールからご紹介します。

生年月日:1968年3月11日
出身地:東京都
最終学歴:専修大学経済学部卒業
デビューのきっかけ:専修大学在学中にスカウトされて、モデルとしての活動を始めます。
「MEN'S NON-NO」を始めとしたファッション誌から、パリ・コレクションまで、幅広く活躍しました。

1992年に日本石油(現・ENEOS)のテレビCM「レーサー100」が話題となり、その後俳優としてもデビューしました。

若き日の大沢たかおさんと鶴田真由さん。
美男美女でお似合いですね。
1994年のドラマ「君といた夏」で俳優デビューします。
瀬戸朝香さんと筒井道隆さん、それといしだ壱成さんとの共演ですね。
ユーミンの主題歌が切なくて、思い出に残るドラマです。

その後人気ドラマ「若者のすべて」や大河ドラマ「花燃ゆ」などに出演し話題を集めましたが、何と言っても大沢たかおさんの人気を不動の物にしたのは、ドラマ「星の金貨」への出演ですね。

聴覚障害を持つ酒井法子さんとの切ない恋…大沢たかおさんは医師の役で白衣がそれはそれは似合っていました。

1995年には映画「ゲレンデが溶けるほど恋したい」に主演し、大ヒットしています。
映画「私をスキーに連れてって」で大ブームとなったスキーでしたが、この映画でも再ブームが起きました。

そして私生活では、主題歌を歌った広瀬香美さんと1999年に結婚していますが、2006年に離婚しています。
2004年には映画「世界の中心で、愛を叫ぶ」に主演し、こちらも大ヒットさせました。
2005年の「解夏」で日本アカデミー賞主演男優賞を受賞しています。
同年、スティーヴン・セガール主演の映画「イントゥ・ザ・サン」でハリウッドデビューするなど、2000年代に入っても俳優として大進撃を続けました。

「世界の中心で愛を叫ぶ」の主題歌は、平井堅さんの「瞳をとじて」。
名曲が映画に華を添えています。

2009年にはドラマ「JIN-仁-」も大ヒットしました。
年齢を重ねれば重ねるほど、素敵になっていく大沢たかおさんです。

大沢たかおの現在

線の細いイメージだった大沢たかおさん。
2019年公開の映画「キングダム」で、秦の怪鳥と呼ばれた王騎将軍役に抜擢されたと聞いたときは、かなりイメージが違うのでは…?と僭越ながら心配した物です。

そんな不安は映画を観て吹き飛びましたね!
よくぞここまで…と感心するほどの堂々たる王騎ぶり!
キングダム3も観ましたが、王騎将軍の存在感が凄すぎました。
まさに威風堂々!大沢たかおさんが王騎将軍にしか見えなくなっています。

ストイックな役作りで、20キロも増量して王騎役に挑んだそうです。
プロテインにアイスクリームと生クリームとシリアルを入れた物を1日3回…。
かなりキツイですよね。
モデル体型だった大沢たかおさんが、20キロも体重を増やすのはかなり勇気が必要です。
並大抵の根性ではありません。
でもそれが実って、王騎そのものになったのですから凄い俳優魂です。

まとめ

今回は「肉体改造してモデル時代とは別人!?大沢たかおの活躍や現在」についてご紹介しました。
モデル出身でイケメン俳優としても大人気だった大沢たかおさん。
現在は20キロの増量をして、王騎を演じていました。
年齢を重ねるほど素敵さが俳優さんです。
これからの活躍にも期待したいですね!

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。