香取慎吾のドラマ「透明人間」

香取慎吾のドラマ「透明人間」

前半はコミカルな風潮、後半はシリアス調へ。 造りこまれた世界に視聴者が夢中になった「透明人間」をご紹介します。


香取慎吾演じる長谷川半蔵が毎回ポーズをとりながら徐々に透明になっていく様は見物。
佐野史郎、ダンカン、モト冬樹、高田純次、森公美子など各話にゲストが登場するのも話題となっている。

概要

あらすじ

小笠原から上京してきた報道カメラマン志望の長谷川半蔵。
彼は大手新聞社「メトロタイムズ」の記者・笹森飛鳥と共にひき逃げ事件を目撃する。
謎の男から手に入れた薬で一時間だけ透明人間となった半蔵はスクープ写真を撮影し、ひき逃げ事件を解決する。
その功績を認められた半蔵は、メトロタイムズでアルバイトカメラマンとして働くことになった。
彼は飛鳥とコンビを組んで事件を追いつつ、透明人間の能力を生かして、事件の黒幕である「ゼウスグループ」の悪事を次々と暴いてゆく。

登場人物

小笠原諸島の母島から報道カメラマンを目指し本土にやってきた20歳の青年。
やや臆病で抜けたところはあるが、明るく天真爛漫な性格の持ち主。
幼い頃に聞かされた御伽話に出てくる「伝説のモグラ」を探している。
ある日偶然手に入れた薬を使って透明人間になり、事件を解決してゆく。
幼い頃母親に捨てられており、ゼウスグループとの戦いの中で自身の出生の秘密を知ることになる。

長谷川半蔵(香取慎吾)

メトロタイムズの記者。24歳。
ゼウスグループ追及の急先鋒だった亡き父・笹森 晋太郎の遺志を継ぎ、ゼウスの犯罪を追う。
気の強い性格で、コンビを組む半蔵にしばしば手を上げる。
事件に深入りして危機に陥っては透明になった半蔵に助けられるが、飛鳥自身はそれに気づかず、事件のたびに逃げ出したと思い込む。

笹森飛鳥(深津絵里)

飛鳥の妹。15歳。
血は繋がっておらず、飛鳥の父が自身の厳しい追及により自殺したとされるゼウスグループ佐々木工場長の娘を引き取り育ててきた。
12年前のある事件から全盲となっているが、透明になった半蔵の姿だけは見ることができる。

笹森玲奈(山田麻衣子)

警視庁首都圏本部科学捜査研究所主任。
玲奈の母親を名乗り、飛鳥の元から引き取ろうとする。
その正体はゼウスグループの一員であり、本名は大沢真実。
実は半蔵と深い関わりがある。

西村信子(黒木瞳)

主題歌

サザンオールスターズ「愛の言霊 〜Spiritual Message〜」

サザンオールスターズの37枚目のシングル。 1996年5月20日発売。 本作は累計139.5万枚を売り上げて、前作「あなただけを 〜Summer Heartbreak〜」に引き続き1位獲得、2作連続・通算4作目のミリオンを達成した。 歌詞には、英語・日本語を用いた言葉遊びが多く用いられているほか、間奏時にはインドネシア語も用いられている。 また、桑田による造語も多く含まれている。

CM

最終回のネタバレ

関連商品

透明人間Vol.1 [VHS]

出演:香取慎吾、伴一彦、深津絵里、黒木瞳、森本レオ

透明人間Vol.2 [VHS]

出演:香取慎吾、伴一彦、深津絵里、黒木瞳、森本レオ

透明人間Vol.3 [VHS]

出演:香取慎吾、伴一彦、深津絵里、黒木瞳、森本レオ

透明人間Vol.4 [VHS]

出演:香取慎吾、伴一彦、深津絵里、黒木瞳、森本レオ

透明人間Vol.5 [VHS]

出演:香取慎吾、伴一彦、深津絵里、黒木瞳、森本レオ

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。