安達 哲朗(あだち てつろう)プロフィール
※現在は本名の長谷川 哲朗で活動。

本名 長谷川 哲朗(はせがわ てつろう)
旧芸名 安達 和也(あだち かずや)
生年月日 1980年3月9日
出生地 東京都台東区
職業 俳優
ジャンル 映画、テレビドラマ
活動期間 1985年~
経歴
1980年3月9日に東京都台東区で誕生した安達さん。
実の妹は、女優の安達祐実さんでタレントの安達大さんは異父弟になります。
安達さんのデビューは?
安達さんは、(5歳の時)1985年9月2日から放送のバラエティ番組「ことばのプリズム」に子役として番組終了の1989年6月30日のまでレギュラー出演されていました。
番組では毎回1つの言葉をテーマにして進行し、中期以降には子役時代の安達祐実さん(当時4歳)も出演されていました。
CM
安達さんは、子役時代から嬉野温泉「和多屋別荘」のCMを始め・・・。
マクドナルド ブレックファースト
ケンタッキーフライドチキン クリスマスディナーベル
雪印 ネオソフト(妹の安達祐実と共演)
日清製粉 ドッグフード LOVEly
フジパン クリスマスケーキ等々6社の企業に起用されていました。
中でも1986年に放送された「雪印ネオソフト」の安達祐実さんとの共演は印象的でした。
逢いたい時にあなたはいない…

1991年10月7日から放送の中山美穂さん出演のドラマ「逢いたい時にあなたはいない…」でドラマデビューされていました。
安達祐実との共演・・・。

世界遺産にも登録されたシドニー・オペラハウス
安達さんは、妹・祐実さんとの共演も多く、1996年には日本テレビで放送されたバラエティ番組「安達祐実・お兄ちゃんと初めてのオーストラリア大冒険」でも共演されています。
他にも・・・。

PU-PU-PU-
ドラマでは、HOTEL(1992年、TBS)
ウイークエンドドラマ しようよ2♡ 〜女教師ナズナの場合〜(1996年、テレビ朝日)
月曜ドラマ・イン 名探偵保健室のオバさん(1997年、テレビ朝日)宮本秀一役
せいぎのみかた(1997年、日本テレビ)
月曜ドラマスペシャル 警部補 坪内直哉〜父と娘の事件簿〜(1998年、TBS)
超能力者・完全抹殺〜七瀬ふたたび(1998年、テレビ東京)
少年サスペンス 謎の男子転校生(1998年、テレビ朝日)
月曜ドラマスペシャル 痛快!バツイチ・トリオ 女だけの便利屋事件簿2(1998年、TBS)
PU-PU-PU-(1998年、TBS)丹下英人役。等々多数ののドラマに出演されていましたが、全ての作品で脇役的な出演が主でした・…💦
芸能界を引退!!
安達さんは、1998年頃に芸能界を引退されました。
元々安達さんは、18歳で高校を卒業する時に芸能界を引退すると決めていた様で、後の「週刊新潮」2006年12月28日号で、当時の所属事務所であったサンミュージック側が「18歳で高校を卒業する時、本人の希望で芸能界を引退しました」「今はちゃんとした企業に就職したと聞いています」とコメントが発表されていました。
引退から12年・・・。
一般企業に就職された安達さんですが、引退から12年本名の長谷川 哲朗で芸能界に復帰し、「演劇集団イヌッコロ」に所属され現在は舞台を中心に活動されてると言います。
近年舞台では、ポケットスクエアザ・ポケットで第14回本公演『いさめ!池田屋シアター』(2019年9月11日 から16日迄出演されていました。
また2023年3月29日 から4月2日迄はテアトルBONBONにてプロスパードッグス『まわれ!無敵のマーダーケース2023』に出演されています。
超イヌッコロブログ
最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
本当に逮捕されちゃった💦ビー・バップ・ハイスクール俳優『 松尾敏伸』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「電光超人グリッドマン」で主人公・翔 直人を演じた『小尾昌也』現在は?! - Middle Edge(ミドルエッジ)
仮面ライダー俳優だった『木村剛』現在は芸能界を引退し〇〇勤務!! - Middle Edge(ミドルエッジ)