際立つ存在感!【吉川晃司】の主演映画まとめ!最新出演ドラマもチェック!

際立つ存在感!【吉川晃司】の主演映画まとめ!最新出演ドラマもチェック!

ロックミュージシャンとして不動の地位を確立した吉川晃司さん。俳優としても鮮烈な存在感を放っていますよね。この記事では、そんな吉川晃司さんの主演映画についてまとめてみました。


「民川裕司3部作」に続き4作目の主演映画となった本作は、日本とイタリアの合作映画です。

舞台は、イタリア・シチリア島。
日本とイタリア合弁の自動車会社が設立されると、そこで働く日本人スタッフがマフィアに次々と襲われ殺されるという事件が起こります。
被害に遭った日本人の中には、本田光一(吉川晃司さん)と共にカーレースに参加していた浩も含まれていました。

やがて、この事件の裏にはニューヨークのライバル企業が絡んでいることが判明し、光一は事件の陰謀を暴くため立ち上がる・・・というストーリー。

全編英語で収録された本作で、日本人キャストは吉川晃司さんと「世界のミフネ」と呼ばれた大スター・三船敏郎さんの二人だけ。

三船敏郎さんは、自動車会社と契約している保険会社の調査役・村井という役で出演されました。

吉川晃司さんは、本作への出演後、音楽に専念するため俳優業はしばらく封印することになりました。

13年ぶりに俳優業を再開

映画「シャタラー」以来13年ぶりの出演作となったのが、2000年11月公開の映画「漂流街」。

新宿を舞台に、日系ブラジル人と中国人マフィア、ヤクザと警察が入り乱れる混沌とした世界を描いたハードアクションで、吉川晃司さんはヤクザの伏見役として出演されています。

この作品を皮切りに数多くのテレビドラマや映画へ出演されるようになった吉川晃司さん。

映画「るろうに剣心」の鵜堂刃衛役や、ドラマ「下町ロケット」の財前道生役、ドラマ「DCU〜手錠を持ったダイバー〜」の成合淳役など、主演ではないものの見た人の心に深く刻まれる役どころとして出演されていることが多いですよね。

2020年6月には、ドラマ「探偵・由利麟太郎」で地上波連続ドラマ初主演を果たしました。

犯罪心理学者でありながら警視庁捜査一課長の経歴を持つ頭脳明晰な探偵・由利麟太郎が、次々と難事件を解決に導き活躍する様子を描いた作品です。

弓道に心得があるという設定の由利麟太郎でしたが、原作にはこのような設定はなく、吉川晃司さんと制作陣の打ち合わせにより盛り込んだテレビドラマ版オリジナルの設定だったそう。

的を見据える吉川晃司さんの精悍な顔つきが素敵でしたね。

さらに、2023年7月14日スタートのドラマ「トリリオンゲーム」(TBS)への出演も決定しています。

主演はNHK朝の連続テレビ小説「舞いあがれ!」で共演されている目黒蓮さん(Snow Man)です。
「舞いあがれ!」の時は教官と学生という間柄だったお二人。
本作はビジネスシーンが舞台ということで、また違った表情が見ることができそうで楽しみですね。

ロックミュージシャンとしてはもちろん、俳優としても実に幅広く活躍されている吉川晃司さん。
今後の活躍にも注目していきたいと思います!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!