際立つ存在感!【吉川晃司】の主演映画まとめ!最新出演ドラマもチェック!

際立つ存在感!【吉川晃司】の主演映画まとめ!最新出演ドラマもチェック!

ロックミュージシャンとして不動の地位を確立した吉川晃司さん。俳優としても鮮烈な存在感を放っていますよね。この記事では、そんな吉川晃司さんの主演映画についてまとめてみました。


吉川晃司

名前:吉川晃司(きっかわ こうじ)
生年月日:1965年8月18日
出身地:広島県安芸郡府中町
身長:182㎝
血液型:B型

中学、高校と水球の選手として活躍していた吉川晃司さんは、地元・広島でアマチュアバンドのメンバーとして音楽活動を開始。アマチュアながら大人気を誇っていました。

歌手になると決めたのは高校2年生の時。
佐野元春さんのコンサートに行った際に深く感銘を受け、それまで考えていた大学進学を取りやめて「音楽の世界でビッグスターになる」と決意。
オーディションを経て大手芸能事務所・渡辺プロダクションと正式契約を交わすと、ご両親の反対を押し切り上京することに。

そんな吉川晃司さんのデビュー作となったのが、映画「すかんぴんウォーク」でした。
主題歌となった「モニカ」も大ヒット!
一気にスターへの道を駆け上がることになります。

映画「すかんぴんウォーク」

1984年2月11日公開

吉川晃司さんの芸能界デビュー作で、大森一樹監督が手掛けた「民川裕司3部作」の第一作目となった本作。

演劇界を目指す民川裕司(吉川晃司さん)、ロックスターに憧れる貝塚吉夫(山田辰夫さん)、清純派アイドルの野沢亜美(鹿取容子さん)の3人が織りなすサクセスストーリーです。

高校3年生の裕司は、演劇界での活躍を夢見て夏休みに家出をします。
東京を目指す裕司ですがお金は持っておらず、故郷・広島からヨットに乗せてもらうことに。
そして、東京湾に着いたとたん海にダイブ!
バタフライで泳いで東京・晴海に上陸!
という、なかなか破天荒な始まり方をします。

やがてディスコのボーイとして働くことになった裕司が、ステージで歌を披露したことがきっかけで歌手として芸能界デビューをすることになるのですが、3部作の第一作目となった本作では、主にスターになるまでの挫折や迷い、苦悩が描かれています。

吉川晃司さんは本作で、
・第8回日本アカデミー賞 新人俳優賞
・第27回ブルーリボン賞 新人賞
・第39回 毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞
を受賞しました。

映画「ユー・ガッタ・チャンス」

1985年2月9日公開

「民川裕司3部作」の第二作目となったのが、「ユー・ガッタ・チャンス」です。

一作目の「すかんぴんウォーク」を経て、大人気アイドルスターとなり成功を収めている裕司。

そんな裕司が神戸でのコンサートを翌日に控えたある日、CM撮影がきっかけで知り合った映画監督の合田達郎(原田芳雄さん)を訪ねます。

しかし合田は留守の様子。
偶然その場に居合わせた君島夕子(浅野ゆう子さん)と共に合田を探していると、実は合田は神戸に一大映画帝国を作るために多額の借金をして姿をくらましていたことが分かります。

そしてその背後には、合田に借金の返済を迫る本郷三兄弟(阿藤海さん、佐藤蛾次郎さん、アパッチけんさん)の存在が。

やがて裕司と夕子は、合田と本郷の攻防に巻き込まれていくことに・・・

裕司たちが合田を追跡する一方で、待ち合わせをしていた羽田空港に姿を現さない裕司に苛立つマネージャー(柴俊夫さん)。
さらに「民川裕司、謎の失踪、陰に美貌の女」と報じるマスコミ。

神戸でのコンサートは無事成功させたものの謹慎処分を言い渡された裕司は、グアムに行きサーフィンに熱中し、なんと大会にまで出場。
最後は「休暇は終った。皆が君を待っている」という電報を受け東京に戻っていくのでした。

映画「テイク・イット・イージー」

1986年4月12日公開

3部作最終章となった本作では、さらにスターの道を駆け上がりジャパンツアーで大成功を収めた裕司。
ですが、悲願だったニューヨーク公演は急遽中止に・・・。
改めて世界の大きな壁を感じた裕司は、サイドカーで北海道に向かいます。

北海道のとある町で、牧場で働きながら世界タイトルを目指すボクサー・仲根六郎(上杉祥三さん)や、カーネギーホールで演奏することを夢見るジャズピアニスト・氷室麻弓(名取裕子さん)と出会う裕司。

2人とも広い世界で自分を試すことに憧れているものの、この町の指導者的存在である青井森一(黒沢年男さん)に、まるで洗脳されているかのようにこの町に留まり続けています。

やがて麻弓は自分の夢に向き合う決心をしますが、東京から来た裕司に対する町民たちの反発は大きく、争いが始まることに・・・

痛めつけられ山中に置き去りにされた裕司はボロボロになりながら町へ戻るも、青井を慕う町民に見つかり銃撃戦に発展するかと思われたその時、警察が介入し事件は収束。

再びサイドカーを走らせ東京へ向かう裕司。
しかし、麻弓を慕う日野かえで(つみきみほさん)によりサイドカーのブレーキのボルトが緩められていて・・・

賛否分かれそうなラストシーンとなった本作。
町民たちとのバトルシーンで見せているアクションは迫力満点です。

映画「シャタラー」

1987年6月13日公開

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!