ドラマを支える名脇役女優!西田尚美さんの出演ドラマまとめ

ドラマを支える名脇役女優!西田尚美さんの出演ドラマまとめ

数々のドラマに出演してきた西田尚美さん。主人公の友人や母親役など、優しく見守る役が多いですよね。西田さんの出演ドラマをまとめました。


芸能界入りまで

西田さんは家族、親戚のほとんどが公務員という家庭で育ち、大きくなったら公務員になるようにと言われていました。ですが次第に家を出たいという気持ちが強くなり、高校卒業後は東京に出るためにファッションビジネスの道に進みます。

父親は猛反対したのですが、祖母の助けもあり何とか上京することができました。そして専門学校に進学し、あるバイトもたくさんしました。2年生の時に友達からモデルの仕事を紹介され、父に内緒で始めます。数々のファッション誌に登場し、特に『non-no』では大活躍をしました。

プランタン銀座に就職も決まっていたのですが、そのままモデルの仕事を続けていきます。

「俺たちのオーレ!」

そして、1993年に「俺たちのオーレ!」に出演し、女優に転向します。23歳の時ですね。

「俺たちのオーレ!」はサッカーを題材にしたドラマ。この年にJリーグが発足し、サッカーを盛り上げるためにドラマまで制作されたんですね。

主演は大鶴義丹さん。大鶴さん演じる府川修はブラジルのサッカー選手。なのですが試合経験は1試合のみでその時の経験を語ってナンパをする生活を送っていました。友人の島田健太(寺脇康文さん)はコーディネーターや通訳の仕事をしているのですがそれだけではなく怪しい存在。

ある日ブラジルに視察にやってきた舞網町の中西町長はやってきます。中西は町おこしのための3億円を何に使うか悩んでいました。府川と島田は中西を丸め込み、サッカーで町おこしを提案。そして日本に渡るのですが町のサッカーチームはすでに解散していて・・・というサッカーをテーマにしたコメディ。西田さんは町長の娘の中西祐子を演じています。

このドラマは2クールで放送する予定だったのですが打ち切りで全11回になっています。半分ほどカットされたんですね。

このクールには日本テレビ系列の『もうひとつのJリーグ』、テレビ朝日系列の『青春オフサイド!女教師と熱血イレブン』というドラマも放送されたのですがどれも低視聴率で終わりました。サッカーブームだからとはいえ、サッカー好きとドラマを見る層はあまりかぶらなかったのかもしれませんね。

「いつかまた逢える」

1995年には「いつかまた会える」に出演。主演は福山雅治さん。

福山さん演じる紺野 伸一は高校時代の友人、中田 乾三(今田耕司さん)、荒木 勝利(椎名桔平さん)と未だにつるんでいました。ある日高校の同窓会があり、昔思いを寄せていた後輩と再会して恋愛が動き出すという物語。

西田さんは乾三の同僚で恋人の山科 明美を演じています。乾三は再会した今中 純子(大塚寧々さん)に心惹かれ明美を邪険に扱うようになります。それでも愛情をぶつけ続け、最後は乾三もその愛に気が付き、明美のために諦めかけていた漫画家の道をまた目指すことになります。

「Age,35 恋しくて」

1996年には「Age,35 恋しくて」に出演。柴門ふみさんの漫画「Age,35」を原作にしたドラマです。主演は中井貴一さん。

中井さん演じる島田 英志は35歳。同い年で元同僚の妻朱美(田中美佐子さん)と双子の子供たちと幸せに暮らしていました。ですが、会社の常務秘書のミサ(瀬戸朝香さん)と不倫関係にありました。その後、不倫を知った朱美は大学時代の友人と偶然再会し、心惹かれていくというドラマ。

西田さんが演じた沢木 萌は、朱美の元同僚の大平 悠子(香坂みゆきさん)の夫、幾也(生瀬勝久さん)とインターネットで出会い、不倫関係になるという役どころ。萌はただの不倫関係で終わらせたくないと思いで幾也の友達とも積極的に交流します。幾也は一度は萌を選んで家を出て行くのですが、悠子の妊娠をきかっけに萌と別れます。

「Over Time-オーバー・タイム」

1999年には「Over Time-オーバー・タイム」に出演。主演は反町隆史さんと江角マキコさん。

ひょんなことから知り合い、その後再会した笠原夏樹(江角さん)と楓宗一郎 (反町さん)を中心とした男女の友情と恋愛を描いたドラマ。

西田さんは宗一郎の姉で夏樹の友人である春子を演じています。元々春子と夏樹、そして冬美(石田ゆり子さん)は春子の実家で同居をしていて、そこに宗一郎もやってきて4人で同居します。

春子は小説家を目指すフリーのライター。普段は弟に甘いわけではないのですが、弟への愛情を感じる役でした。夏樹や冬美に弟に手を出さないようにとけん制しているところが、リアルな姉感がありました。

春子は恋愛エピソードはありませんでしたが、このドラマになくてはならない存在でした。

「魔女の条件」

1999年には「魔女の条件」にも出演。

松嶋菜々子さん演じる女教師・広瀬未知と、滝沢秀明さん演じる転校生の黒澤光の教師と生徒の禁断の愛を描いたドラマ。

西田さんは未知の銀行員、宇田桐子を演じています。桐子は同僚の北井大(別所哲也さん)に思いを寄せていたのですが、未知に彼を紹介してしまい、未知と北井は婚約します。

結局は未知は光を選び、桐子は未知の手助けをしていたのですが、報われないい自分と比べていつもちやほやされている未知をねたみ、密会現場をリークします。そのおかげで未知は大変な目に遭ってしまいます。無気力になった桐子は退職し、地元に帰ろうとしたところを未知に止められます。

未知が自分のことを想っていてくれたということで和解。光と別れた未知を居候させるなど最後は良好な関係になります。

西田さんらしくない役な気もしますが最後はやっぱりいいひとになっていて西田さんらしさを感じます。

西田さんはメインキャストというよりは脇を固めることが多いですが、ドラマを陰で支えている存在ですよね。今後の活躍も楽しみです。

関連するキーワード


女優 ドラマ 西田尚美

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。