又野 誠治(またの せいじ)プロフィール

本名 又野 成治
生年月日 1960年11月25日
没年月日 2004年3月23日(43歳没)
出生地 山口県岩国市
死没地 東京都杉並区西荻南
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル 映画、オリジナルビデオ、テレビドラマ
活動期間 1983年 - 2004年
経歴

岩国城から見た岩国市
又野さんは1960年11月25日に米軍基地に勤務するイタリア人の父親と日本人の母親の間に山口県岩国市で誕生しました。
日本人離れした顔立ちでハーフだったんですね。
松田優作に憧れ!

松田優作さん
又野さんは、松田優作さんに憧れて俳優を目指し、山口県の高水高等学校卒業後に上京し1982年春に文学座に22期生として入座されました。
同郷出身で元・文学座12期生、同作品でブレイクした松田優作さんによく似た物腰と風貌、鍛え上げた身体で雰囲気が似ていましたよね。

又野さんは、1983年7月にテレビドラマ『太陽にほえろ!』8代目新人刑事・澤村誠(ブルース刑事)役を掴みレギュラー出演されています。
作品では、退職した松原直子と入れ替わりに、警察学校より配属され、父親がピアニストだった影響でブルースをこよなく愛することから「ブルース」のニックネームが付いています。
実際では有り得ない、拳銃は破壊力の大きいマグナムを使用し、先輩刑事の中でも特に春日部を尊敬しており、彼の殉職後は形見の革手袋をしばらく着用していました。
ただ他の新人刑事を演じた俳優のようにブレイクのきっかけを掴むまでには至らず、「殉職シーン」も叶わないまま番組終了まで出演されていました。
映画「さよなら」の女たち

「太陽にほえろ!」終了後、 1987年12月5日公開の映画「さよなら」の女たち、で中山誠吾役で映画デビューも果たされています。
その後も・・・。
ドラマでは1989年5月には「ゴリラ・警視庁捜査第8班」第6話「クライシス・タワー」にヘンリー石黒役。
「勝手にしやがれヘイ!ブラザー」 第9話「悪夢のディアフレンド」加藤役や1993年9月放送された「はだかの刑事 」第29話「誘拐・天使の火遊び」・1996年放送の「聖龍伝説」百舌役。等に出演し90年には、主な活躍の場をオリジナルビデオに移し1990年に『兇悪の紋章』に初主演。以来、数々のビデオ作品や刑事ドラマに出演。主演作ばかりでなく悪役としても強烈な個性を印象付けていました。
主人公やレギュラー出演が無く・・・。

デカ玉金助三郎
又野さんは、数多くのドラマや映画・Vシネマ等に出演されていましたが、「太陽にほえろ!」以来ほとんどレギュラー出演がありませんでした。
また芝居のタイプが(故)松田優作さんや(故)原田芳雄さんに、よく似ていて周りから比較され、悩んでいたとも言われていました。
飲食店経営
2000年頃には、俳優業の傍ら東京都杉並区 西荻窪で飲食店「Aサイン」を経営されています。
私生活では、2003年に18歳年下の女性と結婚されこの年の1月末に息子を授かったと言います。
衝撃的ニュースが・・・。

2004年3月23日首をつり自殺していたことが24日、明らかになりました。
警視庁荻窪署の調べによれば、又野さんは23日午後6時40分ごろ、自らが経営する東京・西荻南の飲食店「Aサイン」で首に布を巻きつけた姿であおむけに倒れていた。発見した妻(25)が119番通報し病院に搬送したが間もなく死亡したそうです。
また目立った外傷がなく、室内に争った跡もないことから事件に巻き込まれた可能性は小さいとみて調べていたが、この日午前の司法解剖の結果、頚部(けいぶ)圧迫による窒息死と分かったと言います。
「太陽にほえろ!」ブルース刑事 又野誠治さん自殺“殉職しなかった男”がなぜ…/芸能/デイリースポーツ online
最後に・・・。
又野誠治さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
おすすめ記事
【追悼】僅か48歳の若さでこの世を去ったクセのある個性派俳優『加藤善博』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【追悼】俳優・伊藤淳史の弟で僅か21歳で亡くなった『伊藤隆大』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【追悼】僅か35歳の若さで亡くなった「電脳警察サイバーコップ」北条明で知られる『塩谷庄吾』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)