『超キン肉マン展』にて、人気キャラクター「アデランスの中野さん」の“髪”の製作にアデランスが協力!!
3月18日(土)から4月2日(日)の期間、東京タワー フットタウン B1F タワーホール(東京都港区)で開催されるアニメ放送40周年記念『超キン肉マン展』にて、株式会社アデランスが展示の製作協力を行いました。「キン肉マン」に登場する人気キャラクター「アデランスの中野さん」の“髪”を、同社の文化芸能部門「スタジオAD」が人毛と人工毛髪を使用して忠実に再現しているとのこと。

「アデランスの中野さん」とは?
「キン肉マン」(原作:ゆでたまご)は、1979年に『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載がスタートし、現在も続編が紙版の『週刊プレイボーイ』とWeb版の『週プレNEWS』(いずれも集英社)で連載中の大人気コミック。超人たちが地球の平和を守るため、仲間たちと友情を育みながら、立ちはだかる敵とリングで戦うストーリーが、人気を集めています。「アデランスの中野さん」は、キン肉マンらの試合を見守る解説者などの役割で登場する人気キャラクターで、「キン肉マン」初代担当編集の中野和雄氏がモデルになっています。

このたびの『超キン肉マン展』の開催にあたり、企画制作を担当する東映株式会社より「アデランスの中野さん」の髪を再現できないか、とアデランスが相談を受け、同社の「スタジオAD」が製作に協力。製作にあたっては、髪質・髪色などもアニメ当時の髪型を再現し、リアリティを追求しているとのことです。
東映よりメッセージが到着!!
アデランス・スタジオAD担当者のコメントも!!
アニメ放送40周年記念『超キン肉マン展』について
1983年4月、アニメ放送を開始した人気漫画「キン肉マン」。放送開始と共にその人気はさらに加速。音楽やキンケシに代表される玩具など様々なジャンルで前代未聞のムーブメントを巻き起こしました。
主人公・キン肉マンを始めとする個性満載の超人達。彼らがTVの中で繰り出す必殺技、激しい戦いに一喜一憂し、と同時に散りばめられたギャグ要素に笑顔がこぼれ、その先にある友情、愛に多くの人々が興奮、そして感動を覚えました。
本展覧会では、あの必殺技を自身で体験!?名シーンの再現や「アデランスの中野さん」の髪をはじめ、超人、あのキャラクターのアイテム、さらにここでしか見られない貴重な資料の展示も!あの頃、確かに私たちの傍にいた超人達。ぜひ、本展覧会で、リアルな超人達を感じに来てください。
開催概要
開催期間:2023年3月18日(土)~4月2日(日)
開催時間:平日:13:00~20:00、土日祝:10:00~18:00 (最終日のみ16時閉場)(最終入場は各日閉場の30分前まで)
会場:東京タワー フットタウン B1F タワーホール(東京都港区芝公園4-2-8)
アクセス | 東京タワー TokyoTower
チケット概要
【前売券】大人:1,800円(税込)/小人:900円(税込) ※中学生以上は大人
【当日券】大人:2,000円(税込)/小人:1,000円(税込)※中学生以上は大人
【特典付入場券】7,500円(税込)※数量限定、売り切れ次第終了
『超キン肉マン展』公式サイト
TVアニメ放送40周年記念『超キン肉マン展』
関連記事
SpiceSeedからキン肉マンシリーズ『ザ・ニンジャ』『キューブマン』『チエの輪マン』など各種フィギュアが発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
キン肉マンのテレビアニメ放送40周年記念!『キン肉マン一挙見Blu-ray』4タイトルが同時発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
9/15発売のキン肉マン「技図鑑」の制作秘話動画が大公開!これでバッファローマンの倒し方もわかる!?? - Middle Edge(ミドルエッジ)