WBCで侍ジャパンが野茂英雄の女房役、マイク・ピアザ監督率いるイタリアと対決!ピアザの現役時代を振り返る!!

WBCで侍ジャパンが野茂英雄の女房役、マイク・ピアザ監督率いるイタリアと対決!ピアザの現役時代を振り返る!!

現在開催中となっている野球の国・地域別対抗戦「カーネクスト2023 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)東京プール」にて、3月16日に準々決勝が行われ、侍ジャパンとイタリアが対戦することが決定しました。


盛り上がりを見せるWBC!侍ジャパンが野茂の女房役、マイク・ピアザ監督率いるイタリアと対決!!

現在開催中となっている野球の国・地域別対抗戦「カーネクスト2023 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)東京プール」にて、3月16日に準々決勝が行われ、侍ジャパンとイタリアが対戦することが決定しました。

第一報はこちらです!

1次ラウンドB組にて、4戦全勝という快進撃で準々決勝進出を決めた侍ジャパン。一方台湾で行われたA組では、1位がキューバ、2位がイタリアとなり、それぞれ準々決勝へと駒を進めました。なおイタリアを指揮しているのは、かつて野茂英雄がメジャーリーグ・ドジャースで活躍した際の女房役として知られるマイク・ピアザ監督。その懐かしい名前に、往年の野球ファンからも大きな注目を集めています。

今こそ思い出したい!マイク・ピアザ監督の現役時代!!

久々にその名前を聞いた方も多いであろう、マイク・ピアザ。90年代においては、日本で最も有名なメジャーリーガーの一人でもありました。ここでは、その活躍について軽く思い出しておきましょう。

野茂英雄の女房役として活躍!!

1995年、近鉄からメジャーリーグへ挑戦した野茂英雄。入団したドジャースで次々と三振を奪い、“ドクターK”と呼ばれ一躍時の人となりました。その際に“野茂の女房役”として正捕手を務めていたのがマイク・ピアザでした。イタリア系アメリカ人であり、1997年には40本塁打を記録するなど90年代後半を中心にドジャースの主砲として活躍。

マイク・ピアザ(1998年)

“特徴的”な捕球体勢!!

日本でも話題となっていた野茂とのバッテリーですが、野茂が伝家の宝刀であるフォークを投げる際に、ピアザの腰が浮いてしまい、それでフォークを投げるのがばれてしまうという点が指摘されていました。しかしながら、当時のメジャーリーグはそれで球種を読むといったことはせず、メジャーのプライドの高さを伺わせるエピソードとして語り継がれています。

マイク・ピアザ(2004年)

日本のCMにも出演!

野茂のメジャーでの活躍により、その女房役であるピアザにも大きな注目が集まりました。その結果、「コマツ」など日本のCMにも出演。メジャーリーガーの中で、日本国内で特に知名度のある選手となっていました。

メジャーリーグ史上初!ドラフト最下位からの殿堂入り!!

日本ではドジャース時代の活躍が有名なピアザですが、その後もマーリンズ、メッツと球団を渡り歩き、2008年に現役を引退。その後、2016年にアメリカ野球殿堂入りが決定しました。なお、ピアザはドラフト最下位指名でプロ入りしており、ドラフト最下位からの殿堂入りはMLB史上初の快挙となっています。

マイク・ピアザ(2016年)

関連記事

野茂の女房役マイク・ピアザ!捕手を拒み続け、ドラフトでは1,389番目での指名だった! - Middle Edge(ミドルエッジ)

HERO NOMO 野茂英雄のトルネードは日米の壁をブッ飛ばした! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【訃報】野茂英雄の恩師・ドジャース元監督のトミー・ラソーダさん死去。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。