椎名へきる、國府田マリ子、岩男潤子、横山智佐…90年代女性声優を特集した『声優グランプリplatinum』が発売決定!!

椎名へきる、國府田マリ子、岩男潤子、横山智佐…90年代女性声優を特集した『声優グランプリplatinum』が発売決定!!

1994年創刊の声優誌『声優グランプリ』より、永遠の輝きを誇る女性声優を特集する珠玉の一冊『声優グランプリplatinum(プラチナム)』の発売が決定しました。


90年代から輝き続ける女性声優を特集した『声優グランプリplatinum(プラチナム)』が発売決定!!

1994年創刊の声優誌『声優グランプリ』より、永遠の輝きを誇る女性声優を特集する珠玉の一冊『声優グランプリplatinum(プラチナム)』の発売が決定しました。

90年代の声優ブーム時に創刊した声優雑誌『声優グランプリ』。『声優グランプリplatinum(プラチナム)』では、その創刊当時に表紙を飾った女性声優たちを大判グラビアとロングインタビューでとことん特集します。さらに、4月8日(土)に声優グランプリYouTubeチャンネルにて、表紙を飾る椎名へきるのオンラインサイン会の配信も決定しています。

表紙は椎名へきる!

表紙・巻頭には、『声優グランプリ』vol.4ほかの表紙を飾った椎名へきるが登場。10代から活躍し、声優として初めて日本武道館公演を成功させるなど、90年代に数多くの伝説を残した椎名へきる。新たな道の開拓者として走り続けた当時の葛藤、そして今も活動を続けるうえでの想いを語っています。自然の中で撮影した、90年代当時をどこか思わせる透明感たっぷりのグラビアは必見!

國府田マリ子、岩男潤子、横山智佐、櫻井智を大特集!

1994年に『声優グランプリ』創刊号の表紙を井上喜久子と共に飾った國府田マリ子。アニメ『ママレードボーイ』小石川光希役などで活躍、ラジオパーソナリティとしても大人気で当時の声優ブームの中心を担った “マリ姉”。3月にはミニアルバム『世界はまだ君を知らない』をリリース予定の彼女を大特集!

『カードキャプターさくら』大道寺知世役などで活躍していた岩男潤子。2022年には第十六回声優アワードで高橋和枝賞を受賞するなど華々しく活躍する一方で、声優生命の危機も含めた多くの苦難も経験。波乱万丈の半生を振り返りながら声優業へかける思いを語ってもらいました。

主役を演じた『サクラ大戦』は2.5次元舞台のはしり。高校在学中に声優デビュー、『ジャンプ』放送局アシスタントとして活動するなど、声優界で先駆けとなり続けてきた元祖アイドル声優の横山智佐。現在は一児の母としても充実の日々を送りながらも、当時とまったく変わらぬ美しさは必見。

アイドルから声優に転身して、持ち前の歌唱力と演技力を存分に発揮し、人気が爆発した櫻井智。『マクロス7』や『怪盗セイント・テール』などでのヒロインぶりは、多くの人の胸に刻まれているはず。誌面でも輝いていたヴィジュアルの美麗さは健在。

井上喜久子、三石琴乃の特集も!

さらに、創刊号の表紙を國府田マリ子とともに飾り、著書『井上喜久子17才です「おいおい!」』が好評発売中の井上喜久子、2023年3月27日に著書『ことのは』を発売予定の三石琴乃の特集記事も掲載されます。

豪華な女性声優陣が勢ぞろい!

<巻頭特集>
椎名へきる

<グラビア特集>
國府田マリ子
岩男潤子
横山智佐
櫻井智

<特集>
三石琴乃
井上喜久子

関連する投稿


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!