塩谷 庄吾(しおたに しょうご)プロフィール

畑澤和也監督のブログより
別名義 塩谷 将吾
生年月日 1966年9月11日
没年月日 2002年5月5日(35歳没)
出生地 大阪府
死没地 東京都
身長 187 cm
血液型 A型
職業 男優
ジャンル 映画・テレビドラマ
活動期間 1986年 - 2002年
経歴

1966年9月11日に大阪府で誕生した塩谷さん。
特技は空手でジャパンアクションクラブ(JAC15期生)に入団されていました。
デビューは?

1988年5月8日放送の「世界忍者戦ジライヤ 」第16話に特殊忍軍の一人として出演されたのが塩谷さんのデビュー作になります。

塩谷さんの代表作と言えば1988年から放送された「電脳警察サイバーコップ」ではないでしょうか。
作品では北条明 役でコードネームは マーズ、ビットスーツチームのリーダーで冷静沈着で任務遂行には私情を挟まない、警察学校を首席で卒業したエリートを演じられていました。
またレギュラー出演した『電脳警察サイバーコップ』への思い入れが強く、インタビュー記事では「またいつかサイバーコップを」と語られていました。
その後も・・・。

1992年6月12日放送の「刑事貴族3 」第7話タニオカ タカシ役や1994年放送の「君といた夏」相沢涼一の悪仲間役等コンスタントにドラマに出演されていました。
1996年11月30日と12月7日に放送された「ウルトラマンティガ 」第13・14話では 誘拐宇宙人レイビーク星人のボス、ザラ役で登場されています。

「ウルトラマンガイア」林幸市隊員
また1998年から放送の「ウルトラマンガイア」 林幸市役で出演されています。
映画

映画でも1990年9月8日に公開の人気映画「稲村ジェーン」サトル(尾美としのりさん)の遊び仲間役や1992年2月28日公開の千葉真一出演の映画「地雷原 A mine field.」チェンマイ政府軍傭兵の江藤役・1996年9月14日公開の映画「あぶない刑事リターンズ」東永銀行横浜支店襲撃犯役等人気映画に多数出演されていました。
CM
CMでは話題になった三菱電機 人工網膜チップCMの他・・・。
大正製薬、ワイパア(1998年)- ワイパアマン
コカ・コーラ、キュン(1999年)- 園児「つかさ」の父で出演されていました。
生前最後の作品

2001年に製作された映画「TOKYO G.P.」にクラブの客として出演したのが塩谷さんの最後の作品となります。
因みに、作品は、HIRO、ZEEBRAら若者5人が危険なゲームに挑むことになり夜明けまでに、隠されているテディ・ベアを探し出し、東京タワーで待つ仲間の女に届けるというストーリーでした。
塩谷さんお亡くなりに・・・。

道玄坂
[街角スナップ]早朝の渋谷 - No: 24767905|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
2002年渋谷区の道玄坂のビルから飛び降り自殺をし、お亡くなりになりました。35歳没。
久々の仲間達が会ったのは葬儀の場でした。5月10日に行われた代々幡斎場には伊藤英明さん、柏原収史さんなどの俳優陣にJACメンバーも懐かしい顔が勢ぞろい。千葉真一さんも顔を出されたそうです。
理由は?
塩谷さんの自殺に関して、遺書等は無く理由もハッキリしていません。
ただ関係者の間では、亡くなる近年はレギュラー出演作が無く、主にゲスト出演で、本人も思い悩んでいたのかもしれないと言われています。
また「電脳警察サイバーコップ」等のメタルヒーローシリーズの思い入れが強くあった塩谷さん年齢的にヒーロー物はきつくなってきた時期とも言われています。
そんな事が重なり思い余ったのかも知れません・・・。
最後に・・・。
塩谷庄吾さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。