年内で活動を終了する吉田拓郎が中島みゆきのニューアルバムに参加!!
2022年内で芸能活動を終了することを発表している吉田拓郎がこのたび、自身の出演するニッポン放送「吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD」にて、中島みゆきの最新アルバムにギター及びコーラスで参加したことを公表しました。
1995年にアルバム「Long time no see」内の楽曲「永遠の嘘をついてくれ」を中島から提供を受け、また2006年にもライブ「吉田拓郎 & かぐや姫 Concert in つま恋 2006」に中島がサプライズ出演するなど、長年にわたり交流がある吉田と中島。このたびの中島のアルバムへの参加は、中島作品を長年手掛けている音楽プロデューサー・瀬尾一三の働きかけで実現したもので、アルバム全編でギターを演奏しているほか、急遽瀬尾とともにボーカルでも参加したとのこと。この中島のアルバムの詳細については、続報を待ちましょう!
吉田と中島がサプライズ共演した「吉田拓郎 & かぐや姫 Concert in つま恋 2006」!!
これまでも定期的に共演・共作している吉田拓郎と中島みゆき。2006年に開催されたライブ「吉田拓郎 & かぐや姫 Concert in つま恋 2006」では、午後1時から午後9時半までの全5部に渡る長丁場のうち、第5部のセットリストの8曲目「永遠の嘘をついてくれ」で中島と共演しました。
ライブアルバム「吉田拓郎ライブ コンサート・イン・つま恋'75」より。

この「つま恋 2006」ですが、1975年に開催された野外オールナイトライブコンサート「吉田拓郎・かぐや姫 コンサート インつま恋」を礎としており、同ライブは吉田拓郎とかぐや姫が行った日本初の特定のミュージシャンによる大規模野外ライブでした。8月に開催したことから、「元祖夏フェス」などとも呼ばれています。
吉田拓郎が2019年に行ったコンサートライブの無料初放送も決定!!
吉田拓郎の中島みゆきの最新アルバム参加が話題となる中、BS松竹東急にて、吉田拓郎が2019年に行ったコンサートライブが12月17日に無料初放送されます。2019年に10年振りの名古屋公演となった、名古屋国際会議場センチュリーホールで行われた公演で、吉田自身が作詞作曲した曲のみで構成。長年のファンはもちろん、広く音楽ファン必見のライブとなっています。

令和元年に開催されたツアー「吉田拓郎コンサート2019 -Live 73 years-」全国7都市7公演より、10年振りの名古屋公演となった2019年の名古屋国際会議場センチュリーホールのライブの模様を放送。本ツアーのセットリストは、すべて吉田拓郎自身が作詞作曲した楽曲で、ファンにもまったく予想のできなかった数10年ぶりに演奏する楽曲なども登場。長年のファンはもちろん、吉田拓郎を知って間もない新たなファンも、吉田拓郎の魅力を十二分に堪能できる内容となっています。



放送楽曲
大いなる/今日までそして明日から/私の足音 2019/人間の「い」/早送りのビデオ/やせっぽちのブルース/ともだち/あなたを送る日/I'm In Love/流星/そうしなさい/恋の歌/アゲイン/運命のツイスト/純 ~王様達のハイキング (メンバー紹介)~ /ガンバラナイけどいいでしょう/この指とまれ/ 俺を許してくれ/人生を語らず/今夜も君をこの胸に

番組概要
【 番組名 】
土曜ゴールデンシアター「吉田拓郎 2019 -Live 73 years- in NAGOYA」
BS松竹東急では、毎週土曜日の夜6:30から、歌舞伎や演劇などの選りすぐりの舞台作品を送る「土曜ゴールデンシアター」を放送している。今後「土曜ゴールデンシアター」では、これまでのジャンルに加えて、様々な必見の音楽ライブもオンエア予定。
【 放送日時 】
12月17日(土)夜6:55
【 放送局 】 BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)
【 局公式Twitter 】 @BS260_official
番組公式ページ
音楽ファン必見ライブ「吉田拓郎 2019 -Live 73 years- in NAGOYA」12月17日(土)無料初放送決定! | BS松竹東急
関連記事
放送禁止曲「ペニーレインでバーボン」を収録!吉田拓郎のアルバム『今はまだ人生を語らず』の完全復刻が実現!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
立ち上げ当初のフォーライフ・レコード。ヒットしなかったけどイイ曲あるんです。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
松任谷正隆のラジオに吉田拓郎が登場!「ユーミンの曲で、オレ、作りたいな、似ているなとおもったもの…」(吉田拓郎) - Middle Edge(ミドルエッジ)