俳優『阪田マサノブ』元々は、お笑い芸人として活動していたって知ってた?!

俳優『阪田マサノブ』元々は、お笑い芸人として活動していたって知ってた?!

映画「アウトレイジ ビヨンド」やドラマ「信長協奏曲」など話題作に出演されている俳優の阪田マサノブさん。実は元々は、お笑いコンビ「Z-BEAM」として活動されていました。そんな阪田さんを振り返ってみました。


阪田マサノブ(さかた まさのぶ)プロフィール

本名 坂田 雅信
生年月日 1965年3月13日
出生地 大阪府
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ、映画、舞台
活動期間 1988年 -

経歴

1965年3月13日に大阪府で誕生した阪田さん。

早稲田大学第一文学部在籍中に、「劇団東京ヴォードヴィルショー」に入団され、1988年に劇団の同期生であった前田真之輔さんとコンビ「Z-BEAM」結成され、お笑い芸人として活動されていたんです。

Z-BEAM

「Z-BEAM」は、数多くのお笑い番組やテレビドラマなどに出演されていましたが、活動中の1990年前後に「プロダクション人力舎」に移籍されました。

移籍後、2年弱の1992年には解散されています。

ジバ

現在は、競馬評論家・競馬予想家

相方だった、たくみふぢおさん(太組不二雄)

※ ジバ&PART TIMEガンジーの画像・動画が無い為

「Z-BEAM」解散後、タイタンの設立に携わった1993年にたくみふぢおさんと「ジバ」(後にPART TIMEガンジーに改名)を結成されています。

そして解散。

GO・JO

更に更に阪田さんは、「PART TIMEガンジー」解散後の1996年から吉見幸洋さんとのコンビ「GO・JO」としてで活動を始められています。

「GO・JO」もいつの日か解散されているようです。

3つのコンビを結成・解散

阪田さんは、結局3つのお笑いコンビを結成し解散されています。

ぶちゃけ、阪田さんのコントは、どーだったのでしょうか?

放送作家の、植竹公和さんによると

植竹公和さん

因みに植竹さんは、当時「新人コント大会」のネタチェックをされていました。

で、植松さんによると、「Z-BEAM」のネタを初めて見た時「爆笑するようなネタではなかった」と語られていました💦

俳優の佐藤B作は・・・。

佐藤B作さん

また佐藤B作さん&劇団の顧問にネタを披露した際「全然おもしろくない」とダメ出しされたとか・・・💦

俳優に専念

「GANTZ PERFECT ANSWER」小林新一 役

※写真左から2番目

元々お笑いコンビ時代から俳優としても活動されていた阪田さん2000年以降は、俳優1本に専念されたのか、ドラマや映画での主演が多くなっています。

ここで阪田さんの出演作品をみてみましょう。

NHKでは、2010年に大河ドラマ「龍馬伝」井戸弘道 役や2017年放送の「おんな城主 直虎」菅沼忠久 役など大河ドラマにも出演されています。

2013年には、「SPEC〜零〜」「間違われちゃった男」「相棒」「七つの会議」「ガラスの家」「ハードナッツ!」「確証〜警視庁捜査3課」「刑事のまなざし」など人気ドラマに多数出演。

更に映画では、1991年公開の映画「波の数だけ抱きしめて」芹沢良明 役や2011年公開の映画「GANTZ PERFECT ANSWER」小林新一 役。
2012年公開の映画「アウトレイジ ビヨンド」木村組 組員役等々。

演じる役柄によって、ガラッと雰囲気が変わられ、独特の風貌!お笑い芸人より俳優の方が向いていたのかもしれませんね。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

俳優の田口浩正と芋洗坂係長がコンビを組んでいたお笑いコンビ『テンション』何んて知ってる?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「ペコちゃん」で活躍し「ストーカーと呼ばないで」がヒットした『オオタスセリ』を知ってる人は、かなりのマニア!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

僅か37歳の若さで亡くなった!美容番長シルクの相方「非常階段」の『ミヤコ』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。