デビュー当時は不良役が多かった!中山美穂さんの出演ドラマまとめ

デビュー当時は不良役が多かった!中山美穂さんの出演ドラマまとめ

アイドルから歌手、そして女優として活躍している中山美穂さん。デビュー当時から90年代までのドラマを振り返ってみました。


「毎度おさわがせします」でドラマデビュー

中山美穂さんは幼少期から芸能界に憧れ、歌手になりたいという夢を持っていました。

そして中学1年生の時にスカウトされ、芸能界入りします。本人にも迷いはなかったようですが、周囲の反対もありませんでした。

しばらくはモデルとして活動していましたが、1985年に『毎度おさわがせします』で女優デビューします。この頃は歌手になりたい問う気持ちが強かったので女優デビューよりテレビデビューできたことがうれしかったそうです。

『毎度おさわがせします』は思春期で性に対する興味が大きい男子中学生3人組を中心に、3人が巻き起こすトラブルで家族が巻き込まれていくというちょっとエッチなホームコメディという感じでした。ホームドラマではありますが家族では見られない作品ですよね。

中山さんが演じたのは3人組のうちの一人、森 祐介(高橋一也さん)の妹、のどか。中学1年生なのですが突っ張り少女で破天荒な性格。主人公の大沢徹(木村一八さん)に好意を持っているという役でしたね。

ドラマ出演した時は無名でしたが、強烈な役どころだったので注目を集めるようになります。そして、「夏・体験物語」、「セーラー服反逆同盟」、「な・ま・い・き盛り」とちょっとエッチなドラマや不良の役が続いていきます。

「ママはアイドル」

不良少女役が多かった中山さんですが、1987年には『ママはアイドル!』に出演。

1985年6月には歌手としてデビューしアイドル活動もしていた中山さん。『ママはアイドル!』では、人気アイドルの中山美穂役で出演しています。

三田村邦彦さん演じる水沢修一は教師。妻に先立たれ3人の子供を男で一人で育てていました。現在は中学教師ですが、かつては小学校に勤務していて、中山美穂の担任をしていたこともありました。

ある日修一は中山美穂と再会し結婚することに。世間には結婚したことを内緒にしてアイドルを続けながら、家では3人の子供の母親になろうと奮闘するホームコメディです。

本人役で主演というのは今までにない設定でしたよね。子供役には後藤久美子さんが出演していて、人気アイドルの共演が話題を呼びました。

「君の瞳に恋してる!」

1989年には、月9ドラマ「君の瞳に恋してる!」で主演を務めます。

中山さんは高木瞳という大学生役。菊池桃子さんと森恵さん演じる友人と3人で同居しています。
隣に住むナンパな男性2人(前田耕陽さん、大鶴義丹さん)とのラブコメディです。いわゆるトレンディドラマですね。

このドラマで男性だけでなく、女性からも憧れられる存在になっていきます。

ちなみに中山さんは2022年現在、月9の主演回数が女性で1位なんですよ。(男性も含めると1位は木村拓哉さん)確かに、たくさんのラブストーリーに出演していましたよね。

「すてきな片想い」

1990年には月9ドラマ「すてきな片想い」で主演を務めます。こちらは「切ない恋」がテーマでした。

中山さん演じる与田圭子は平凡で地味なOL。海苔問屋「大黒海苔店 代々木営業所」に勤務しています。おっちょこちょいな一面があり、ある日満員電車の中でカバンの中身をぶちまけてしまいます。その時同じ電車に乗っていたのは柳葉敏郎さん演じる野茂俊平でした。

その直後、友人からの紹介で男性の電話番号を渡されます。圭子は気乗りしていなかったのですがいざ電話してみると意気投合します。そして会うことになるのですが、待ち合わせにいたのは野茂でした。

恥ずかしいところを見られているので圭子は野茂の前に顔を出すことができません。その後も電話だけの関係が続きます。圭子は本名を名乗ることができず林ナナと偽名を使います。

偽名を使ってしまったことでのちにさまざまなトラブルが起こることになり・・・というラブコメディ。

「片想い」というタイトルですが、最後はハッピーエンドでしたね。

「もしも願いが叶うなら」

こちらはTBS系列の金曜21時に放送されていたドラマ。

中山さん演じる毛利未来は、幼少期に両親が離婚。母親に引き取られていたのですが母が数年後に亡くなり、児童養護施設で育ちました。

夢があったのですが金銭的な理由であきらめ、レストランで働いていました。そこにやってきた資産家の男と婚約したのですが、その直後に未来の兄を名乗る3人の男がやってきて、部屋に居座ります。

最初は兄を受け入れられず喧嘩ばかりしていたのですが、徐々に受け入れていきます。そして長兄とは血がつながっておらず、次第に惹かれていって・・・というストーリー。

兄を演じたのは浜田雅功さん、浜崎貴史さん、岡田浩暉さんの3人。芸人とミュージシャンとアイドルの共演というのもなかなか珍しかったですよね。

「眠れる森」

1998年にはフジテレビ系列の「木曜劇場」で放送されていた「眠れる森」で主演を務めます。木村拓哉さんとのダブル主演でした。

中山さん演じる大庭実那子は、15年前の「市議会議員一家惨殺事件」の生き残りでした。ですが本人はその記憶を失っています。実那子は3年前に出会った濱崎輝一郎(仲村トオルさん)と婚約し、幸せの絶頂にいました。

そんなある日、事件の直後にもらった手紙を見つけます。手紙に書かれていたのは「15年目の今日、眠れる森で会いましょう」という言葉。実那子は故郷の眠れる森を訪れると、そこにいたのは木村拓哉さん演じる伊藤直季。直季は過去の事件をすべて知っていてました。実那子は不審に思いながらも徐々に直季のことを信頼していきます。

そして15年前の事件の真相を知っていくというサスペンスドラマ。

このドラマも今までのドラマとまた違う印象になったのではないでしょうか。

その後も中山さんは数々のドラマに出演しますが、2002年から2014年迄は10年以上ドラマ出演していませんでした。最近はBSやWOWWOWが中心ですがまたドラマ出演されています。大人になった中山さんの演技もまた素敵ですよね。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。