マルチな活躍ぶりをみせた江角マキコさん
江角マキコさんの経歴
1966年、島根県出雲市に生まれ、ご学歴は島根県立大社高等学校を卒業している江角マキコさん。高校在学中はバレーボール部に所属して活躍されていたそうです。
1986年には右肩の故障でプロ引退。

数々のテレビCMに出演され、その存在感を大いに発揮します。
その他にも、JR東日本や大塚製薬・ヤマハ発動機・日産自動車・キャノンなど、CMタレントとして多くの企業案件を受けもっていましたね。
こちらの作品で江角マキコさんは女優デビュー。
なんとラブシーンも披露されていますよ!
【GIFアニメ】江角マキコPart1(90~10年代女優,女性タレント)ヌード,幻の光,内藤剛志,Esumi Makiko – 裸のヌードの芸能人
しかし、お二人の夫婦生活は長続きせず、9カ月後には離婚といった結末を迎えています。
彼女の女優としてのキャリアを語るうえでは外せないのは…
こちらのタイトルですね。
江角マキコさんは主演を務め、その圧倒的な存在は多くのファンから支持されるように。
同じくフジテレビ系列放送の番組『江角マキコの恋愛の科学』
こちらは彼女の名を冠したバラエティー番組もスタート。
江角マキコさんは女優・タレントとして全盛期を迎えました。

1999年発売の写真集『E-MODE』
こちらでは一糸まとわぬ姿を披露し、大きな話題になりましたね~
ここで江角マキコさんのエロい写真を掲載したいところですが、さすがにミドルエッジの運営に怒られてしまうと思います。せめてお宝画像を堪能できるリンク先をご紹介しておきますね。
江角マキコ ヌード画像80枚!ヘアヌード&濡れ場おっぱい画像!
2003年にはドラマ『ショムニ』の担当ディレクターを務めた平野眞さんと再婚。
江角マキコの年金CM - YouTube
その年には社会保険庁から国民年金保険料納付キャンペーンの広報キャラクターにも起用されていますね。しかし、江角マキコさん本人の国民年金保険料未納が明らかに。結果的に記者会見を開いて謝罪する事態になりました。

その後も、女優・タレントとして幅広い分野でご活躍。
同年 フジテレビ系列放送の番組『グータンヌーボ』
グータンヌーボ - シーズン1 - BONNIE PINK×ヨンア×江角マキコ (バラエティ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA
2007年 日本テレビ系列放送の番組『未知の世界を撮りたい 驚き(秘)映像ハンター!ドリームビジョン』
▽6月26日放送「未知の世界を撮りたい 驚き(秘)映像ハンター ドリームビジョン」
これらの番組に出演されています。
江角マキコさんといえば…
こちらの「グルメチキンレース・ゴチになります」のイメージも強いですね。
第二子の妊娠・出産を控えて産休を取っていた時期もありますが、6年間、レギュラーメンバーとして活躍していました。
犯行に及んだのは江角マキコさんの元マネージャーで、各社メディアは、落書きは彼女の指示によって行なわれたものといったニュアンスで報道しましたね。
しかし、江角マキコさんや実行犯である元マネージャーも、そのような指示はしていない、そのような指示はなかったと否定しています。しかし、この騒動以降、彼女の仕事は激減してしまったといいます。
その直後、週刊誌『女性自身』が江角マキコさんの不倫疑惑や夫との別居を報じたため、再び彼女に非難の声が殺到することに。この報道に対し、江角マキコさん自身は夫との別居は肯定したものの、不倫疑惑や離婚は真っ向から否定していますね…
江角マキコ 不倫疑惑に「あり得ない」、相手の妻から謝罪も|NEWSポストセブン
江角マキコさんの主な出演作品
映画

『幻の光』
内容&あらすじ

『ピストルオペラ』
内容&あらすじ

『命』
内容&あらすじ
命 (映画) - Wikipedia
テレビドラマ

『ショムニ』
内容&あらすじ

『ラブ・レボリューション』
内容&あらすじ

『地獄の沙汰もヨメ次第』
内容&あらすじ
最近の江角マキコさんの活動ぶり
潔く芸能界から姿を消した江角マキコさん。今のところ、女優・タレントとして復帰されるといった気配は一切ありません。かつての活躍ぶりを考えれば、おそらく天性の素質をもった逸材だっただけに、このなりゆきは少し残念でなりません。
芸能界を去ってからの江角マキコさんの動向も追ってみましたが、残念ながら確証のある情報は掴めませんでした。主婦として暮らすにしても、なにかしら収入源がないと生活のほうも成り立たないとは思うのですが…芸能界で活躍していた頃の貯金を切り崩しているのか、資産運用のようなことをしているのか、その辺りの事情は謎に包まれています。
育児が落ち着いた段階で、再び芸能界に復帰といったシナリオもありえない未来ではないと思います。そんな嬉しいニュースに期待して、彼女のご多幸・ご健勝を祈願して、とりあえずは今回の記事を締め括らせていただきますね。最後まで記事にお付き合いくださって、ありがとうございました。今後も気になる有名人を取り上げていきますので、また別の機会で皆さんとお会いできたら嬉しいです。