和田アキ子がグラミー4冠サム・スミスの「Stay with Me」を英語でカバー

和田アキ子がグラミー4冠サム・スミスの「Stay with Me」を英語でカバー

『芸能界のご意見番』、『芸能界のゴッド姉ちゃん』など、様々な異名を持つ和田アキ子がグラミー賞で4冠を達成した英歌手サム・スミスの大ヒット曲「Stay with Me」を英語でカバー。その圧倒的な歌唱力で話題になっている。


和田アキ子がサム・スミスの「Stay with Me」を英語でカバー

『芸能界のご意見番』、『芸能界のゴッド姉ちゃん』など、様々な異名を持つ歌手の和田アキ子(65)が、グラミー賞で4冠を達成した英歌手サム・スミス(23)の大ヒット曲「Stay With Me」を英語でカバーした。

和田はレコーディングを振り返り、「私の声はヤンチャだから、サムのようなきれいな声の曲を歌ったことはあまりなくてね。新鮮でした」と話した。

レコーディングにのぞむ和田アキ子

11月18日にリリースする7年ぶりのオリジナルアルバム「WADASOUL(ワダ・ソウル)」にこの「Stay With Me」を収録。
「世代を越えた画期的なアルバムになるんじゃないかと」と同作の出来栄えに自信をのぞかせて、「一人でも多くのみなさんに聴いて頂いて、和田アキ子のこういう世界もあるんだなってわかって頂けると、嬉しいです。この年になって冒険ってあんましできないですから!」とコメントしている。

アルバム『WADASOUL』には、この『Stay With Me』のほか、m-flo・VERBALとの10年ぶりのコラボ作『THE MUSIC feat.VERBAL』がリード曲として収録される。

【動画】アルバム『WADASOUL』収録 「Stay With Me」

和田アキ子『Stay With Me』カバーに対するネット上での反響

グラミー4冠の英歌手サム・スミスとは?

サム・スミス(Sam Smith)はイギリス、ロンドン生まれのシンガーソングライター。
1992年5月19日生まれ(23歳)
最も影響を受けたアーティストとしてエイミー・ワインハウス、アデルの名前を挙げている。

サム・スミス(Sam Smith)

2012年10月にリリースされたディスクロージャーのシングル「Latch」にゲストボーカルとして参加。
この楽曲は全英11位を記録し、サム・スミスも注目されることとなった。
また、2013年5月にリリースされたヒット請負人の異名を持つノーティー・ボーイのシングル「La La La」に参加、この楽曲は全英1位の大ヒットとなった。
同年年末には批評家賞をイギリスレコード協会主催のブリット・アワードで受賞。
2014年1月にはBBCによる新人アーティストを選出する企画「BBC Sound of 2014」において、1位に選出されている。
さらに2015年2月9日に発表された第57回グラミー賞で、主要部門の「年間最優秀レコード賞」「年間最優秀楽曲賞」「最優秀新人賞」を含む4冠を達成した。

サム・スミス「ステイ・ウィズ・ミー ~そばにいてほしい」日本語カヴァー・リレー企画

サム・スミス「ステイ・ウィズ・ミー ~そばにいてほしい」日本語カバー・リレー企画がスタート!
クリス・ハート、平原綾香、Chage、佐藤竹善など豪華メンバーによるがカバーリレーは必聴です。

サム・スミスは、今年の11月に東京・神戸で初の来日公演が決定している。

<来日公演情報>
Sam Smith “In The Lonely Hour Japan Tour”
東京 2015年11月24日(火) 代々木第一体育館
大阪 2015年11月25日(水) 神戸ワールド記念ホール
http://www.creativeman.co.jp/artist/2015/11samsmith/

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。