【洋楽】俳優でも歌うま!男性俳優が歌った全米ヒット曲7選

【洋楽】俳優でも歌うま!男性俳優が歌った全米ヒット曲7選

アメリカの俳優は多芸多才な人が多く、演技以外で様々な特技を見せることがあります。特に音楽では、シンガー顔負けの歌唱力を持つ俳優が、自ら歌った曲をリリースしたことがありました。今回はその中から、男性俳優が歌って大ヒットした楽曲をご紹介します。


今回紹介する7曲

今回ご紹介する楽曲は以下の7曲です。



マッカーサー・パーク / リチャード・ハリス(1968年)

やすらぎの季節 / デヴィッド・ソウル(1976年)

オール・アイ・ニード / ジャック・ワグナー(1984年)

パーティ・オール・ザ・タイム / エディ・マーフィ(1986年)

ハートビート / ドン・ジョンソン(1986年)

リスペクト・ユアセルフ / ブルース・ウィリス(1987年)

シーズ・ライク・ザ・ウィンド / パトリック・スウェイジ(1988年)




古い順に見ていきましょう。

マッカーサー・パーク / リチャード・ハリス

リチャード・ハリスは、1930年、アイルランドのリムリック生まれ。代表作は、モニカ・ヴィッティと共演した『赤い砂漠』、カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞した『孤独の報酬』、アーサー王を演じた『キャメロット』など。



『マッカーサー・パーク』は、1968年のヒット曲で、全米シングルチャートで最高位2位、年間チャートで51位を記録しました。シンガーソングライターのジミー・ウェブの作品で、曲長はなんと7分21秒グラミー賞では、最優秀ヴォーカル入りインストゥルメンタル編曲賞を受賞しています。本曲はその後、多くのアーティストによってカバーされ、1978年には、ドナ・サマーのカバー全米ナンバーワンを獲得しました。



その後も俳優として活躍し、1990年代以降は、アカデミー作品賞受賞映画の『許されざる者』『グラディエーター』などに出演。ハリーポッターシリーズでは、亡くなる直前までアルバス・ダンブルドア役を演じました。2002年、ホジキンリンパ腫のため72歳で亡くなっています。

やすらぎの季節 / デヴィッド・ソウル

デヴィッド・ソウルは、1943年、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ生まれ。代表作は、テレビドラマ『刑事スタスキー&ハッチ』の "ハッチ" ことケネス・ハッチンソン刑事役、映画『ダーティハリー2』のジョン・デイヴィス巡査役など。



『やすらぎの季節(原題:Don't Give Up On Us)』は、1976年のヒット曲で、全米シングルチャートで1週ナンバーワン、年間チャートで29位を記録しました。元々、シンガーとしてのキャリアを目指していたこともあり、主演ドラマの成功に乗じて本曲を制作。世界的ヒットとなり、全英シングルチャートでもナンバーワン、年間2位に輝いています。



その後は、『名探偵ポワロ』や『ジェシカおばさんの事件簿』などにも出演。私生活では、5度も結婚しています。

オール・アイ・ニード / ジャック・ワグナー

ジャック・ワグナーは、1959年、アメリカ合衆国ミズーリ州生まれ。アメリカのソープオペラ(テレビのメロドラマ、日本では昼ドラに近いイメージ)の人気俳優です。代表作は、『ジェネラル・ホスピタル』『サンタバーバラ』『ザ・ボールド・アンド・ザ・ビューティフル』『メルローズ・プレイス』など。



『オール・アイ・ニード』は、1984年のヒット曲で、全米シングルチャートで最高位2位、年間チャートで42位を記録しました。本曲はデビューシングルで、"恋人との関係において、今必要なのは、自分の気持ちを確かめる時間だ" と歌うバラード曲です。同時期に、同名のデビューアルバムもリリースしています。



近年もテレビドラマを中心に活躍しており、2022年末にはクリスマスをテーマにした映画に出演予定です。

パーティ・オール・ザ・タイム / エディ・マーフィ

エディ・マーフィは、1961年、アメリカ合衆国ニューヨーク市ブルックリン生まれ。10代の頃から出演したコメディ番組『サタデー・ナイト・ライブ』でコメディアンとして有名になった後、1982年に俳優としてデビューを果たします。代表作は、デビュー作の『48時間』、人気シリーズ『ビバリーヒルズ・コップ』『ブーメラン』『星の王子ニューヨークへ行く』など。



『パーティ・オール・ザ・タイム』は、1986年のヒット曲で、全米シングルチャートで最高位2位、年間チャートで7位を記録しました。デビューアルバム『How Could It Be』からの第一弾シングルで、リック・ジェームスがプロデュースを手掛けています。



2022年より『ビバリーヒルズ・コップ』の4作目を撮影中で、もちろん主演はエディ・マーフィ。Netflixで公開予定です。

ハートビート / ドン・ジョンソン

ドン・ジョンソンは、1949年、アメリカ合衆国ミズーリ州生まれ。1984年から5年間放映されたテレビドラマ『特捜刑事マイアミ・バイス』で人気を博し、主人公のソニー・クロケット刑事は彼の当たり役となりました。同じく『刑事ナッシュ・ブリッジス』で演じた主人公、ナッシュ・ブリッジス刑事もおなじみです。いずれのドラマも、日本で全話テレビ放映されています。



『ハートビート』は、1986年のヒット曲で、全米シングルチャートで最高位5位、年間チャートで53位を記録しました。本曲はデビュー曲で、同名のデビューアルバムに収録されています。原曲はウェンディ・ウォルドマンの1982年の楽曲ですが、ドン・ジョンソンがカバーしてヒットしました。



近年も、テレビドラマ『ケナン』シリーズに出演するなど俳優として活躍中です。

リスペクト・ユアセルフ / ブルース・ウィリス

ブルース・ウィリスは、1955年西ドイツ生まれ、アメリカ合衆国ニュージャージー州育ち。高校卒業後、警備員や私立探偵の仕事をした後、大学の演劇科に進み、俳優を目指します。1985年のテレビドラマ『こちらブルームーン探偵社』で主人公を演じ、人気を獲得。その後の代表作は、『ダイハード』シリーズ、『ラスト・ボーイスカウト』『パルプ・フィクション』『シックス・センス』など多数あります。



『リスペクト・ユアセルフ』は、1987年のヒット曲で、全米シングルチャートで最高位5位、年間チャートで89位を記録しました。自身が主演の短編コメディ映画『リターン・オブ・ブルーノ』に先立って、同名のデビューアルバムをリリース。本曲はデビュー曲で、同アルバムに収録されています。



原曲は、ステイプル・シンガーズの1971年のヒット曲で、それを1984年にイギリスのポップ・トリオ、ケイン・ギャングがカバー。さらに、ブルース・ウィリスがケイン・ギャング版をカバーし、再ヒットしました。バックボーカルに、ポインター・シスターズが参加しています。

シーズ・ライク・ザ・ウィンド / パトリック・スウェイジ

パトリック・スウェイジは、1952年、アメリカ合衆国テキサス州ヒューストン生まれ。日本では、デミ・ムーアと共演した1990年の映画『ゴースト/ニューヨークの幻』でおなじみの俳優です。他の代表作は、『アウトサイダー』『3人のエンジェル』『ハートブルー』など。



『シーズ・ライク・ザ・ウィンド』は、1988年のヒット曲で、全米シングルチャートで最高位3位、年間チャートで40位を記録しました。元々、映画『グランドビューU.S.A.』のサウンドトラック用に作られた曲でしたが、採用されず。そこで、彼の主演映画『ダーティ・ダンシング』の監督、プロデューサーに同曲を聴かせたところ大層気に入られ、レコーディングが決定します。最終的に『ダーティ・ダンシング』のサウンドトラックに収録されました。



その後、俳優として多くの映画に出演しますが、2009年、膵臓癌のため57歳の若さで亡くなっています。

関連する投稿


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。