『ブレックファスト・クラブ』でお馴染みの【アリー・シーディ】はいま何してる?

『ブレックファスト・クラブ』でお馴染みの【アリー・シーディ】はいま何してる?

映画『ブレックファスト・クラブ』に出演し人気を博した80年代の青春スター、アリー・シーディ。しかし当時ティーンエージャーのアイドルだった彼女も時代の移り変わりとともに目立たぬ存在に。そこで今回はシーディのこれまでの歩みと今にスポットを当ててご紹介したいと思います。


アリー・シーディとは

アリー・シーディ(Ally Sheedy)は、1962年6月13日生まれニューヨーク州出身の女優です。父親はアイルランド系、母親はユダヤ系。6歳から14歳まで世界最高峰のバレエ団の一つ「アメリカン・バレエ・シアター」でバレエを踊り、わずか12歳で童話『She Was Nice to Mice』を出版した異色の経歴の持ち主。それが縁で雑誌や新聞に寄稿したこともあるという。その後、演技の道を志しテレビ番組『Mike Douglas Show』で女優デビューを果たしました。

スクリーンデビューはショーン・ペン主演の少年院を舞台にしたちょっとハードな青春映画『バッド・ボーイズ』(1983年)。シーディはこの作品でペン演じる非行少年のミックを愛する同級生の恋人JC役を演じました。若い頃からお芝居が上手なペンと、初々しいシーディにも注目したい1本です。

同年、マシュー・ブロデリック主演のSFサスペンス『ウォー・ゲーム』にも出演し着実にキャリアを重ねていくアリー・シーディ。ブロデリック演じる天才パソコン少年デビッド・ライトマンは、教師用コンピュータに侵入し、自分の成績を書き換えたり、電話のタダ掛けテクニックを使用しイタズラ半分に遊んでいると、ひょんなことから軍事コンピュータにアクセスしてしまい、本人も気づかぬまま、あわや第三次世界大戦の危機を引き起こす事件へと発展していくのです。子供の悪ふざけのつもりが事件最大のキッカケを作ってしまい……シーディは本作でデビッドのクラスメイト、ジェニファー・マックを演じました。

青春アイドル「ブラット・パック」の一員として

そんなアリー・シーディの存在を一躍有名にしたのがヒットメーカー、ジョン・ヒューズ監督が1985年に発表した青春映画の名作『ブレックファスト・クラブ』です。エミリオ・エステベス、モリー・リングウォルド、アンソニー・マイケル・ホール、ジャド・ネルソンら同世代の若手俳優が一堂に会したこの作品は、世界中で大ヒットを記録し、青春映画の代名詞として今もなお多くの人々の心を惹きつけてやみません。

接点のない異なるタイプの高校生5人が懲罰登校を命じられ、休日に図書室で「自分とは何か」を見つめ直し、作文にすることを課せられます。それまで付き合いのなかった彼らはお互いへの不快感をぶつけ合い喧嘩になりますが、次第に家族や学校に対する悩みや疑問を吐露するように……こうして自分たちの心をさらけ出した彼らはいつしか強い絆で結ばれていくのです。シーディは同作で不思議ちゃん的なキャラクターのアリソン・レイノルズを好演しました。

『ブレックファスト・クラブ』で一気に人気女優の仲間入りを果たしたアリー・シーディ。ティーンエージャーのアイドルとなった彼女は、80年代当時ハリウッドの青春映画に出演していた若手スターを総称した「ブラット・パック」の一員として大活躍し、『ブレックファスト・クラブ』とともにブラット・パックの代表作として知られる『セント・エルモス・ファイアー』ではエミリオ・エステベス、ジャド・ネルソンと再共演したほか、ロブ・ロウ、アンドリュー・マッカーシー、デミ・ムーア、メア・ウィニンガムらと共に、大学を卒業したばかりの若者たちの姿をリアルに描きました。ちなみに前作で高校生を演じたシーディとネルソンですが、この作品では同棲中のカップルを演じています。

下降するキャリア

しかしブラット・パックの一員としてティーンのアイドルだったアリー・シーディの人気にも次第に陰りが見え始め、キャリアは下降の一途を辿りました。そして彼女の人気が低迷した原因の一つに当時交際していたリッチー・サンボラから強要される形で始めたドラッグ問題があり、その後中毒になってしまったことなどが挙げられています。

演技派女優への道・・・

アイドルとしては下降したシーディですが、90年代に入ると活動の場をテレビや舞台に移し、主演したミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』では性転換した歌手という難しい役どころに挑戦!見事仕事の幅を広げることに成功し、ここから演技派女優としての道を歩み始めます。1998年にはインディペンデント・スピリット賞を受賞した映画『ハイ・アート』で、かつて名声を博した写真家ルーシー役を好演し、新境地を開きました。

アリー・シーディはいま何してる?

そんなアリー・シーディはいまも変わらずテレビを拠点に活動しています。しかし映画界にも少しずつ顔を出しており、近年ではドキュメンタリー映画『デブラ・ウィンガーを探して』や『13歳のハゲ男』『クリステン・スチュワート ロストガール』などに出演。また『ブレックファスト・クラブ』で一緒だったアンソニー・マイケル・ホールとは、彼が主演を務めた人気ドラマ『デッド・ゾーン』にゲスト出演した際に再会し、ファンを喜ばせました。

そして現在はDisneyプラスの配信ドラマ『独身女の禁酒ライフ』(原題:Single Drunk Female)にメインキャストの1人として出演しており、先頃シーズン2の製作が発表されたばかり。

私生活では、1992年にドラマ『ジェシカおばさんの事件簿』でお馴染みの女優アンジェラ・ランズベリーの甥で俳優のデイヴィッド・ランズベリーと結婚し、一児をもうけましたが2008年に離婚しています。そんなシーディの出演作には日本未公開の作品が多いものの、いまでもコンスタントに女優業に励んでいることは何より嬉しいですね。今後の彼女の活躍にも注目しましょう!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!