ファミコンゲームの楽しみのひとつだった「裏技探し」
【ファミコン裏ワザ】無敵、最強、面セレクト、無限増殖など、誰もが知りたかったファミコンの裏技。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ということで「ポパイ」の裏技を再確認しましょう
ポパイの裏技
1.ポパイではアイテム「ほうれん草」を取ることで無敵状態となり、通常は逃げねばならない相手のブルートを倒すことが出来ます(パックマンと同様)。
2.ブルートは倒されると画面を飛び回った後画面下に墜落します。その演出の間に急いで画面右下、倒された後のブルート出現位置へと向かってブルートを待ちます。
3. 無敵状態が終わりそうになったらその場所でパンチを連打し始めます。
4. 曲の終わりと同時にブルートが現れ、出現と同時にポパイのパンチを受けたブルートは画面右端を小刻みに揺れながら画面上へと上がって行きます。
当時はありませんでしたが、いまこの裏技と出会ったらきっと「昇竜拳~!!」と叫んでいるに違いありません。
裏技を図解します
1、ほうれん草ゲットで無敵状態のポパイ
2、ポパイに吹っ飛ばされたブルートが画面下に墜落
3、次のブルート出現位置(右下)でパンチ連打
4、昇竜拳炸裂~!!!
動画でも確認しましょう!!
ほうれん草状態のときよりも勇ましいポパイ
ファミコンの記念すべき最初の裏技か!?
ポパイのこの裏技は、ファミコン裏技史のなかでも記念すべき最初の裏技との呼び声が高いです。
それもそのはず、ポパイはファミコン本体と同時に発売された3作品のひとつだったんです。
『ドンキーコング』『ドンキーコングJR.』『ポパイ』ファミコン本体と同時発売されたゲーム!! | Middle Edge(ミドルエッジ)
同時に発売されたなかでは、他に「ドンキーコング」で『見えないはしご』という裏技が存在しています。
しなしながら、当時私はドンキーコングをもっておらずポパイのこの技に衝撃を受けたため、ファミコン初の裏技は「ポパイ」であると申し上げたいのです。
ファミコンの裏技は実に盛り上がりました^^
【裏ワザ/ファミコン】見つけて自慢したでしょ!?裏技探しに明け暮れた日々 | Middle Edge(ミドルエッジ)
【スーパーマリオ】みんなハマったスーパーマリオの最速クリア、裏技や数々のネタ達 | Middle Edge(ミドルエッジ)