【松井康子】別名義・牧和子!ピンク映画の女王として男性ファンを魅了!かつての美貌や豊満ボディーを官能作品とともに振り返る!

【松井康子】別名義・牧和子!ピンク映画の女王として男性ファンを魅了!かつての美貌や豊満ボディーを官能作品とともに振り返る!

1960年代から70年代にかけ、ピンク映画の女王として名を馳せた松井康子さん。牧和子さんの名義でも映画出演されていましたね。その美貌や官能シーンで披露した豊満ボディーは多くの男性ファンを画面に釘付けにしました。今回の記事では、そんな松井康子さんにスポットを当てて、その活躍ぶりを振り返っていきたいと思います。


その後、フリーの立場となった彼女は150本以上のピンク映画に出演し、ついにはピンク映画の女王と呼ばれるまでのブレイクを果たしました。

ここで少し彼女の官能シーンを振り返っていきたいと思います。

1966年公開の映画『源氏物語』

【GIFアニメ】松井康子Part4(60~70年代女優)ヌード,乳首透け,ぽっちゃり,濡れ場,源氏物語(1966),Matsui Yasuko – 裸のヌードの芸能人

1968年公開の映画『神々の深き欲望 』

【GIFアニメ】松井康子Part1(60~70年代女優)ヌード,濡れ場,神々の深き欲望,三國連太郎,Matsui Yasuko – 裸のヌードの芸能人

1972年公開の映画『エロ将軍と二十一人の愛妾』

【GIFアニメ】松井康子Part2(60~70年代女優)ヌード,濡れ場,ぽっちゃり,エロ将軍と二十一人の愛妾,Matsui Yasuko – 裸のヌードの芸能人

1973年公開の映画『実録 私設銀座警察』

【GIFアニメ】松井康子Part5(60~70年代女優)ヌード,ぽっちゃり,熟女,宴会乱痴気騒ぎ,実録 私設銀座警察,Matsui Yasuko – 裸のヌードの芸能人

リンク先をご覧になっていただければ分かると思いますが、やはり松井康子さんのバストの豊満ぶりは半端じゃありません。G~Hカップくらいはあるのではないでしょうか。D専・巨乳好きの男性には堪りませんね~

1970年代に入ると肥満化が進み、かつての美貌は失なわれてしまいました。しかし、体型の変化から存在感は増し、その後も映画・テレビドラマといったジャンルで活躍しています。

1980年以降は加齢と肥満化が重なり、フェードアウトするかのように表舞台から姿を消してしまいました。年齢的なものはともかく、体型といったものはご自身の努力次第で解消できると思うのですが…
そのまま、これまで復帰されたというニュースはないまま現在に至っていますね。

松井康子さんの主な出演映画

公開:1963年
監督:若松孝二
出演:松井康子

『おいろけ作戦 第一部 プレイガール』

内容&あらすじ
→データ詳細なし

『危険な戯れ』

内容&あらすじ
→データ詳細なし

公開:1971年
監督:内藤誠
出演:梅宮辰夫
   川口浩
   榊ひろみ
   賀川雪絵
   松井康子
   石井富子

『夜の手配師 すけ千人斬り』

内容&あらすじ

最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!