ドラマ「相棒」で甲斐享の恋人役を演じた笛吹悦子こと『真飛聖』ってどんな人?!

ドラマ「相棒」で甲斐享の恋人役を演じた笛吹悦子こと『真飛聖』ってどんな人?!

人気ドラマ「相棒 」で甲斐享(成宮寛貴さん)の恋人役、笛吹悦子を演じた真飛聖さんが気になりどんな人なのかまとめてみました。


真飛 聖(まとぶ せい)プロフィール

本名 山下裕子(やました ゆうこ)
生年月日 1976年10月13日
出身地 神奈川県川崎市
ジャンル 舞台・ドラマ・映画
活動期間 1995年 -

経歴

〒665-0844
兵庫県宝塚市武庫川町1番1号

1976年10月13日に神奈川県川崎市で誕生した真飛さん。

1993年の16歳の時(中延学園高等学校時代)宝塚音楽学校に合格し入学されています。

因みに、宝塚音楽学校の合格率って平均21~24倍と言われ、毎年受験生が1000人くらいいて合格者が40人くらいの狭き門なんですね。

81期生

1995年には宝塚歌劇団に81期生として入団され入団時の成績は12番というから相当凄い方なんですよ💦
因みに、宝塚歌劇団81期生には、大和悠河さん(元宙組トップスター)・ふづき美世さん(元花組トップ娘役)・舞風りらさん(元雪組トップ娘役)等がいらっしゃいます。

初舞台

※画像は真飛さんではありません。

81期生として入団された真飛さん、星組に配属となり星組公演「国境のない地図」で初舞台でデビューされています。

1999年の「我が愛は山の彼方に」で新人公演初主演されその後も3度に渡って新人公演主演を務めています。

2004年の「花のいそぎ」(バウホール・日本青年館公演)で、バウホール・東上公演単独初主演もされています。

花組へ

花組男役トップスター真飛さん

2005年8月15日(28歳)日付で花組へと組替え。

そして2006年の「MIND TRAVELLER」(ドラマシティ・日本青年館公演)で、2度目の東上公演単独主演すると、2007年12月25日付で花組男役トップスターに就任されています。

他にも2003年、『阪急すみれ会パンジー賞』 - 新人賞
2004年、『宝塚歌劇団年度賞』 - 2003年度努力賞
2009年、『阪急すみれ会パンジー賞』 - 男役賞
2010年、『宝塚歌劇団年度賞』 - 2009年度優秀賞等を受賞されています。

宝塚歌劇団を退団

花組トップスターとなった真飛さん2011年4月24日、「愛のプレリュード/Le Paradis!!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団されました。

真飛さん結婚は?

色々調べてみましたが、結論から申し上げますと、ご結婚はされていないようです。

バラエティー番組などでご自身の恋愛観などをお話されているところを拝見したことがありますが、やはり宝塚という女性ばかりの世界にいた影響からかあまり積極的になれない…と仰っていました。

元SMAPの稲垣吾郎と熱愛?

以前、舞台で共演された稲垣吾郎さんと熱愛報道が出た事がありましたが、噂について真飛さんは事実を否定しています。

ワタナベエンターテインメント

2011年に宝塚歌劇団を退団された真飛さん、退団後はワタナベエンターテインメント所属となり、舞台・ドラマ・映画・バラエティーなど様々な分野で活動を始められています。

真飛 聖|ワタナベエンターテインメント

ドラマデビュー

2012年4月10日から 6月19日まで放送された草彅剛さん出演のドラマ「37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜」看護師長 、相澤直美 役でドラマデビューを果たされています。

作品では、研修医たちを毛嫌いしている看護師長役で高校の同級生だった紺野 祐太(草彅剛さん)との意外すぎる再会に驚き、その後、何かと紺野を気に掛け、研修医たちの飲み会にも参加するようになる、バツイチで娘がいる役でした。

相棒 season11

真飛さんの知名度が一般的に上がったのは、人気ドラマ「相棒」に出演されてからではないでしょうか・・・。

第9話「森の中」(前編)

警視庁特命係で杉下右京さんの3代目相棒の甲斐享の恋人で日本国際航空 (NIA) の客室乗務員
笛吹悦子(うすい えつこ)役。
作品では、享とは長らく同棲しており結婚も考えていたが、父・峯秋との不仲を理由に保留し、その後妊娠が発覚したが、同時に白血病を発症しドラマでは治療のため入院中となっています。

因みに、成宮さんの恋人役を演じられた時、随分年上の彼女だなと思いましたが、実際成宮さんより6歳上でした。

近年の出演作品

ワタナベエンターテインメント所属となった真飛さん様々な分野で活動されています。

近年の出演作品を見てみましょう。

CM

2011年ネスレ日本・ネスカフェ エクセラのCM。

マクドナルドの新商品「ごはんバーガー」のCMでナイツの塙さんの前の妻役で出演。

ドラマ

こちらは放送予定ですが、2022年9月17日放映予定でNHK BSプレミアム「続 遙かなる山の呼び声」で 加奈 役で出演予定。

映画

2020年10月23日公開の映画「オレたち応援屋!!」東海林真智子役で出演されています。

画像・写真 | 真飛聖、A.B.C-Z主演映画『オレたち応援屋!!』に出演「さまざまな愛があふれた作品」 2枚目 | ORICON NEWS

最後に・・・。

これからも活躍間違いなしの真飛聖さん、是非注目して応援したいと思います。

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

ドラマ「相棒」でヒロコママでお馴染みの『深沢敦』ってマジのオネエ?結婚は?どんな人?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ドラマ「相棒」で警視庁刑事部参事官の中園照生を演じる『小野了』ってどんな人?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ドラマ「相棒」のモテ男・芹沢刑事こと『 山中崇史』のアレコレ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。