特撮ドラマでご活躍した小牧りささん
小牧りささんの経歴
1951年、大阪府高槻市に生まれた小牧りささん。芝居好きな祖母の影響で子供のころから芸能界に憧れるようになり、中学卒業後には歌手を目指して上京されています。
1971年、準ミス・エールフランスに選ばれ、それを機に芸能活動を本格化させます。
1972年 テレビ朝日系列放送の番組『土曜ゴールデンプレゼント』
こちらに出演され、アシスタントとして活躍されるようになりました。
こちらにはセミレギュラーとして出演されて女優デビュー。
そして、彼女の存在を決定づけたテレビ番組…
こちらがスタートします。
小牧りささんはモモレンジャー・ペギー松山を演じ、その美貌は当時の少年たちに強烈な印象を残しましたね。オーディションでその役を勝ち取った彼女ですが、プロデューサーには「思っていたより太ももが太い」と言われてしまったみたい。しかし、クラシックバレエで鍛えたY字バランスを披露すると、それに驚いて合格を出したのだそうですよ。
ちなみにピンクレンジャーではなくモモレンジャーと命名された背景には、この小牧りささんの太もものイメージが影響したといわれています。
それ以降もテレビドラマを中心に活躍される小牧りささん。
美人女優としてホームドラマでも、その存在感を発揮していますね。
こちらでは、初代ミスアメリカを演じたダイアン・マーチンさんが日本語に不慣れだったために小牧りささんが吹き替えを担当しています。さらには負傷で交代する第24話まではミスアメリカのスーツアクターも務めておられますね。
この時期、週刊誌のグラビアページでは官能的なお姿をご披露。
その中では、大胆にも豊満な美バストを露わにされて特撮ファンを歓喜させています。
記事内に画像を掲載したいところですが、ワケあってそれは適いません。せめてお宝画像を堪能できるサイトのリンク先をこちらにご紹介しておきますね。
【画像】小牧リサPart1(70~80年代女優)ヌード,ゴレンジャー,モモレンジャー,特撮ヒロイン,小牧りさ,Komaki Risa – 裸のヌードの芸能人
しかし、その後も単発的にはイベントやテレビ出演をされていますよ。
ご夫婦の間には二人の子供が生まれましたが、13年後には離婚といった結末を迎えているようです。その後はコンパニオンや飲食店勤務をしながら、きちんとお子さまたちを育て上げたみたいですね。
小牧りささんの主な出演番組
『非情のライセンス』
内容&あらすじ
『秘密戦隊ゴレンジャー』
内容&あらすじ
『透明ドリちゃん』
内容&あらすじ
『バトルフィーバーJ』
内容&あらすじ
『宇宙刑事シャリバン』
内容&あらすじ
最近の小牧りささんの活動ぶり
2010年には『秘密戦隊ゴレンジャー』の関連イベントに出演され、小牧りささんも表舞台に登場しています。その様子は有料専門チャンネル・ファミリー劇場でも放送されました。
ファミリー劇場プレゼンツ 秘密戦隊ゴレンジャー同窓会 || ファミリー劇場
そんな彼女の現在は、タレントとして有限会社I&Iファクトリーに所属されていますね。
小牧りさ – 有限会社I&Iファクトリー
2020年にはBSフジ放送『クイズ!脳ベルSHOW』に出演され、その存在感を発揮されていました。年齢的には70歳の大台を迎えていますが、まだまだこれからのご活躍にも期待できそうでファンとしては嬉しいです。
今後のさらなる飛躍を祈願して、とりあえずは今回の記事を締め括らせていただきますね。最後まで記事を読んでくださって、ありがとうございました。また気になる有名人を取り上げていきますので、再び別の機会で皆さんとお会いできたら嬉しいです。