ウルトラマン 特撮新時代の幕開けを飾る世紀の傑作・巨大ヒーローの原点
映像上の題名は「ウルトラマン 空想特撮シリーズ」。
科学特捜隊のハヤタ隊員(演:黒部進)がベータカプセルでM78星雲光の国の宇宙警備隊員ウルトラマンに変身
科学特捜隊のハヤタ隊員
科学特捜隊のハヤタ隊員がベータカプセルを点火させて、ウルトラマンに変身する

ベーター線(「フラッシュビーム」とも呼ばれる)が発光部から発生し、ハヤタの周りを渦巻き状に包み込んでウルトラマンに変身する。
M78星雲光の国の宇宙警備隊員ウルトラマン
科学特捜隊のメンバー
科学特捜隊 隊長・隊員
嵐隊員がスパイダーショットを使う。キャップとイデ隊員はスーパーガンを使用している。
フジ・アキコ隊員:桜井浩子 初代ウルトラヒロイン
フジ・アキコ隊員:桜井浩子
ムラマツ隊長:小林昭二

ムラマツ隊長:小林昭二
アラシ隊員:石井伊吉

アラシ隊員:石井伊吉
イデ隊員:二瓶正也

イデ隊員:二瓶正也
ウルトラマンと怪獣の戦闘(抜粋)
宇宙怪獣 ベムラー 第1話「ウルトラ作戦第一号」
どくろ怪獣 レッドキング 第8話「怪獣無法地帯」
古代怪獣 ゴモラ 第26・27話「怪獣殿下 前篇・後篇」
宇宙忍者 バルタン星人 第2話「侵略者を撃て」
宇宙忍者 バルタン星人二代目 第16話「科特隊宇宙へ」
バルタン星人が通信に割り込んできた
バルタン星人(二代目)
イデ隊員は絶大な破壊力を持つ新兵器「マルス133」を完成させていた
新兵器「マルス133」
マルス133でバルタン星人を攻撃する
ジェットビートル
ジェットビートルは、宇宙航行エンジンを搭載し、「おおとり」救出のために出発した
ウルトラマンの能力:スペシウム光線
スペシウム光線
バルタン星人は、胸に仕込んだ「スペルゲン反射盤」でスペシウム光線をはねかえしてしまう
ウルトラマンはバルタン星人に必殺技「八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)」をはなつ
ウルトラマンは、ここで初めて、必殺技「八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)」をはなった!
バルタン星人は真っ二つに!即死
ウルトラマンのテレポーテーション
ウルトラマンはテレポーテーションで地球へ瞬間移動する
八つ裂き光輪を放つが、バルタンは光波バリアで防御。はじき返す。
ウルトラアイスポット
ウルトラマンは、「ウルトラアイスポット」で、光波バリアを無力化させる
バリアを封じられてなすすべなしのバルタン星人。やけくそになってもダメ。八つ裂き光輪で真っ二つされた上、スペシウム光線で体も始末される。
凶悪宇宙人 ザラブ星人・にせウルトラマン 第18話「遊星から来た兄弟」
ザラブ星人が変身している「にせウルトラマン」
スペシウム光線をくらった「にせウルトラマン」は悶えて、ザラブ星人の姿に戻る。
三面怪人 ダダ 第28話「人間標本5・6」
悪質宇宙人 メフィラス星人 第33話「禁じられた言葉」
メフィラス星人
巨大フジ隊員。メフィラス星人に操られてフジ・アキコ隊員が巨大化して暴れる
かなりシュールな巨大フジ・アキコ隊員
宇宙恐竜 ゼットン 最終話(第39話)「さらばウルトラマン」
マルス133でゼットンを攻撃しても
ゼットンにはまったく効かない
ゼットンのテレポーテーション(瞬間移動)
ゼットンバリアで八つ裂き光輪がはじかれる
スペシウム光線が吸収されてしまう
ゼットンは、スペシウム光線も吸収し波状光線として撃ち返す
ゼットンの波状光線はカラータイマーを破壊した
『ウルトラマン』に登場したゾフィー
ウルトラセブンは誰よりも地球を愛し傷つきながらも戦い抜いた真紅の戦士
ウルトラセブンは誰よりも地球を愛し傷つきながらも戦い抜いた真紅の戦士。アンヌ隊員に美人な星人なども多く登場し人間ドラマも充実。 | Middle Edge(ミドルエッジ)
「光線技のエース」と呼ばれるウルトラマンA(エース)
「光線技のエース」と呼ばれるウルトラマンA(エース)のまとめ。超獣退治の必殺技・ヒッポリト星人やエースキラーなど最高に興奮するエピソードを振り返ります。 | Middle Edge(ミドルエッジ)
帰ってきたウルトラマン(ウルトラマンジャック・新マン)の魅力
帰ってきたウルトラマン(ウルトラマンジャック・新マン)の魅力「ウルトラブレスレット」「死闘」「人間ドラマ」を振り返りましょう | Middle Edge(ミドルエッジ)