1952年公開のアメリカのコメディドラマ映画「ライムライト」
『ライムライト』(Limelight)は、1952年公開のアメリカのコメディドラマ映画です。監督はチャールズ・チャップリンで、製作・脚本・主演を兼ねています。チャップリンが長編映画で初めて、ドーランを塗らず素顔を出した作品で、この製作のあとチャップリンは赤狩りにより国外追放となるため、アメリカで撮った最後の作品となります。
タイトルの「ライムライト」とは、電球が普及する以前に舞台照明に用いられた照明器具のことで、舞台での名声を表す象徴として用いられています。
出演はチャールズ・チャップリンのほか、クレア・ブルーム、ナイジェル・ブルース、バスター・キートン、シドニー・アール・チャップリン、ウィーラー・ドライデン、ノーマン・ロイドなど。三大喜劇王の一人でライバルのバスター・キートンとは、本作にて最初で最後の共演を果たしました。
初公開から21年後、1973年に開催された第45回アカデミー賞において、劇映画作曲賞を受賞しています。

ライムライト
映画「ライムライト」のあらすじ
人生への絶望から自殺を図った踊り子テリーを救った老道化師カルベロは、愛に溢れた笑顔をもって彼女を元気づけた。今の彼には、かつての栄光はなく、生活も楽ではなかったが、何故かこの少女を見捨てることはしのびなかったのだ。大切にしているバイオリンさえも質に入れ、彼女の回復を祈るカルベロ。そして彼はそれまで気乗りしなかった舞台にも立つ決心をするが……。
映画「ライムライト」の見どころ
実際にコメディアンとして多くの舞台に立ち、映画に出、自分でも映画を撮ってきたキャリアを持つチャップリンだからこそ撮れた映画だと思います。老境ながら力強い言葉で失意の若い娘を助け激励する素顔のチャップリンは紳士でスマート。テリーが惹かれるのもわかります。でも、落ちぶれた辻音楽師の眉の下がったメイクの顔の方が、きっとチャップリンの素に近いのじゃないかなと。名セリフ「時は偉大なる作家だ」「必要なのは、勇気と、想像力と、そして、少しのお金だけ」などの、人生に裏打ちされた言葉が、心に深く響く作品です。
映画「ライムライト」をフルで視聴可能な動画配信サービス
「ライムライト」はdTVでオトクに視聴出来ますね。
無料期間やポイント特典など特長がありますので、以下に詳細を説明します。
① dTV
なんといってもドコモユーザーの皆さんにはメリットがたくさんのdTV。最大の特長はdポイントが使えることではないでしょうか?また、お得なキャンペーンの豊富さも魅力です。もちろん、ドコモユーザーでなくても利用出来ますよ。
そしてライブコンテンツが充実!音楽ライブを観るならおススメ度No.1です!
dTVが選ばれる理由 |
---|
①気軽に始められる月額料金550円(税込) ※いつでも解約OK |
②初回無料お試し期間が長い ※最大31日間 |
③映画、ドラマの新作・話題作がゾクゾク追加! |
④音楽ライブの作品数がNo.1! |
★dポイントでお支払い可能~!!★ |
dTV(ディーティービー)【初回31日間お試し無料】
こちらの動画配信サービスを選んで視聴してみましょう♪
こちらの動画配信サービスの特長をみて、ご自身にあったサービスと納得されましたか?
試したいサービスと思われたら、さっそく視聴してみましょう。