クールな役から三枚目まで!演技の幅が広い!田辺誠一さんの出演ドラマまとめ

クールな役から三枚目まで!演技の幅が広い!田辺誠一さんの出演ドラマまとめ

デビュー当初はクールな役が多かった田辺誠一さん。最近はちょっと抜けた3枚目の役なども多くなり、演技の幅が広いですよね。田辺誠一さんの出演ドラマをまとめてみました。


ドラマデビューまで

田辺誠一さんは、東京で生まれ、4歳まで山口県で過ごします。その後また東京に戻り、東京で暮らしていました。

16歳に時に「Art Project Swim(アート・プロジェクト・スウィム)」というグループを立ち上げ、自主生活映画、写真、小説、絵画などの制作活動をされていました。この頃からアートに興味があったんですね。

そして、18歳の時に第2回『メンズノンノ』専属モデルに応募者5,000人の中から選ばれます。最初はモデルが芸能界デビューだったんですね。

その後、23歳の時にTBS系列の「熱い胸騒ぎ」でドラマデビューしました。次に「ずっとあなたが好きだった」にも出演されていますが、この時は川原永詩名義で出演されています。

深夜ドラマが多かったですがほかにも「あすなろ白書」、「夢見る頃を過ぎても」、「夏!デパート物語」などに出演されていました。

大塚寧々さんと共演した「サイコメトラーEIJI」

1997年には週刊少年マガジンで連載されていた原作:安童夕馬(樹林伸)さん、作画:朝基まさしにさんの人気漫画が原作のドラマ「サイコメトラーEIJI」に出演。

主演は松岡昌宏さん。松岡さんが演じるのは触れたものや人の記憶の断片を読み取ることができるサイコメトリーの能力を持つ高校生、明日真映児。ですが映児はこの能力で得をしたことはなく、むしろ人間関係がうまくいかなかった過去があり家族や親しい友人にしか能力のことを話していませんでした。

ある日、妹の恵美が事件に巻き込まれたことをきっかけに、敏腕刑事の志摩亮子と様々な事件を解決していくという物語。

田辺さんは志摩の大学の同級生であり、この物語の最大の敵である沢木晃を演じています。最初は好青年として登場しますが本性は冷徹で凶悪という二面性がありました。このドラマで田辺さんを好きになったという人も多いのではないでしょうか。第一作の最後に死亡しているのでパート2には出演していません。

志摩を演じたのがのちに田辺さんの妻となる大塚寧々さん。このドラマの共演がきっかけで親しくなったそうですよ。

「ガラスの仮面」

1997年には美内すずえさん原作のドラマ「ガラスの仮面」にも出演されています。

ガラスの仮面は安達祐実さん演じる、北島マヤが主人公。マヤは母子家庭で貧乏なうえ、ドジで何のとりえもない子、と言われていました。ですが映画やドラマが好きで一度見ただけですべてセリフを覚えてしまうという才能がありました。

ある日その才能を見抜いたかつての大女優月影千草は、自身が上映権を持つ『紅天女』の後継者候補としてマヤを「劇団つきかげ」に入れます。

田辺さんは、紅天女の上映権を狙う芸能プロダクションの社長で冷血漢の速水真澄役です。マヤとは犬猿の仲である一方、人知れずマヤを応援し続け匿名で紫のバラを送り続けます。マヤは「紫のバラの人」として心の支えにしているのでした。

原作ファンも多い役でしたが田辺さんの速水真澄も素敵でした。

「ガラスの仮面」は1998年に2が放送され、1999年にスペシャルドラマが放送されています。原作はいまだ完結していませんが、ドラマ内では一応の結末が付いています。

「恋の奇跡」

1999年にはもりたゆうこさんの漫画「恋の奇跡」を原作にしたドラマに出演。

幼少期からふと目で見た目にコンプレックスを持っていた塚本妙子(葉月里緒奈さん)は天真爛漫な性格で幸せに暮らしていました。ある日、遠い親戚のし倉田雪乃(菅野美穂さん)が天涯孤独になり、父に連れてこられ同居することになります。雪乃と妙子は同い年。雪乃は美人で気さくな性格ですぐに周囲とも打ち解けていきます。

ですが3年ほど経つと不審な行動が多くなっていきます。雪乃は自分の目標をかなえるためなら人を殺すという冷酷な性格の持ち主でした。

雪乃は自分の本性を見抜こうとしていた妙子の母親を殺します。ショックを受けた妙子は自殺を図ろうとするのですがその時、整形外科医の聖達彦に止められます。この聖を演じたのが田辺さん。

聖は摂食障害で恋人を亡くした過去があり、「美しくなるための手助けをしたい」と美容整形医になったという本作のキーパーソンでした。

「2001年のおとこ運」

2001年に放送された「2001年のおとこ運」でも菅野美穂さんと共演されています。「恋の奇跡」はドロドロしていましたがこちらは明るいラブコメディでした。

菅野美穂さん演じる主人公の柚木あたるは、結婚を考えていた同棲中の彼氏に同性記念日の日に突然逃げられてしまいます。ショックを受けているところ、たまたまであった天羽良之(田辺さん)に出会います。

天羽は、”言葉を売る詩人”なのですが「言葉よりこっちが必要だと思った」と突然あたるをハグします。あたるにとって天羽の印象は最悪でした。

その後、あたるは元恋人によって電化製品を売り払われてしまいます。その時引き取りに来たのは天羽。天羽はリサイクルショップの店長でもあったのです。そしてあたるはリサイクルショップでバイトをすることになり、2人の距離はだんだん近づいていきます。

第一話で恋人に逃げられてしまい、他のドラマならすぐ次の展開に移るのですが、結構中盤までそれを引きずっているのがリアルだなと思ってみていた記憶があります。ちょっと変人の役ですがこれまでとはまた違う田辺さんの魅力が詰まっていましたね。

「11人もいる!」

2011年には、シュールでありながらシリアスな要素も取り入れた大家族のホームドラマ「11人もいる!」に出演。

田辺さんはカメラマンだけどほとんど仕事がない父役。8人の子供がいるのですが妻に先立たれ、再婚しています。8人の子供に夫婦で10人家族のはずなのですが、末っ子の才悟(加藤清史郎さん)には前妻の姿も見えていて家族は11人いるのです。

家族のエピソードを基本的に一話完結で描いています。田辺さん演じる父は、仕事がないのですが悩むこともない楽天家で家族を愛しています。家族は自分達が貧乏ということも気が付かず幸せに暮らしています。

ちょっと天然の入った役どころですね。最近はこんな役を演じることが増えていると思います。クールな役から天然まで演技の幅が広いので田辺さん出演ドラマが楽しみですね。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。