小室哲哉の2番目の嫁で「dos」のダンス・コーラス担当Asamiこと『吉田麻美』の現在!!

小室哲哉の2番目の嫁で「dos」のダンス・コーラス担当Asamiこと『吉田麻美』の現在!!

1994年に音楽ユニット「dos」のメンバーとしてデビューし小室哲哉の2番目の嫁として知られるAsamiこと吉田麻美さん。子供や離婚原因・現在などをまとめてみました。


Asami(あさみ)プロフィール

本名  由野麻美→吉田麻美(デビュー前は「由野(ゆいの)麻美」という名前で紹介されていたが、デビュー後の公式プロフィールでは本名が吉田姓に)
生誕 1975年3月5日
出身地 神奈川県相模原市
ジャンル R&B
職業 歌手
担当楽器 歌
活動期間 1994年 -

経歴

相模原市橋本地区

1975年3月5日に神奈川県相模原市で誕生したAsamiさん。

5歳の頃からモダンバレエを始め1994年にはダンスグループL.S.D(Love Sistar Doll)結成されています。

ASAYANで!

その後、テレビ東京のバラエティ番組『ASAYAN』のオーディションに合格し、1996年に音楽ユニット・dosのメンバーとしてデビューされました。

TLC(ティーエルシー)

アメリカの女性R&BグループでT-ボズ、レフト・アイ、チリの3名で構成されましたが、2002年のレフト・アイの死により現在は2人組。

TLC (バンド)

「dos」結成の際に小室哲哉さんは、当時すでに世界的に活躍していたTLCをイメージし、「日本版TLC」となるユニットを作ることを断言されていました。

dos(ディー・オー・エス)

「dos」は、後にオネエさんとなったKABA.ちゃんこと椛島永次さんが、いたグループになります。

1996年にファーストシングル「Baby baby baby」をリリースし、オリコン最高4位を記録し、資生堂「ティセラ」のCMソングにも起用され、CMにも出演されていました。

dos解散

dos は、CDシングル3枚とアルバム1枚をリリースされましたが、主な活動期間は約1年で、1998年に小室さんが交際していたasamiさんを引き抜く形で新ユニット「TRUE KiSS DESTiNATiON」を結成したため、正式なアナウンスがないまま自然消滅しました・・・。

TRUE KiSS DESTiNATiON

1998年春には、Asamiさんがボーカルで小室さんと2人組デュオのTRUE KiSS DESTiNATiONを結成されています。

TRUE KiSS DESTiNATiONとしては、アナログシングル5曲・シングル11曲・アルバム3枚をリリースされています。(5thシングルからKiss Destinationに改名)

小室哲哉と結婚

2001年5月1日Asamiさんは、3年以上の交際期間を経て小室さんと結婚されました。


同年9月には、女児を出産されています。名前は琴梨(ことり)さんで2022年5月現在は20歳になります。

僅か10ヶ月での離婚

2001年5月に結婚されたものの2002年3月に2人は離婚されました。

因みに、離婚したことでKiSS DESTiNATiONも事実上解散しています。

離婚理由

KEIKOさん

結婚当初は、小室さんの方から「子供を産んで欲しい」と言ったみたいで、出産にも立会い張り切っていた様ですが・・・。

しか~し出産まじかになると小室さんがよそよそしくなり、産後、直ぐに別居し、一週間もしないうちに家に女性が・・・。そうglobeのKEIKOさんだった様です。

離婚理由としては、小室さんの惚れっぽく飽きやすいにも程がありりますが、いつもの小室さんの女癖の悪さでしょうか・・・?

で、Asamiさんは、KEIKOさんに結婚前に小室さんの事を相談していたらしいのですが、結果友人に裏切りられた事になりますね。

慰謝料は10億円

出産直後に別居なんて、Asamiさん1人での子育て相当大変だったと思います。

で、当時話題になったのが慰謝料問題で、10億円と言われていました。一般の方が2~300万円と言われていますので、金額が異常ですよね。
本当に払われたのでしょうか・・・。

恐らく払われていない・・・。

小室さん毎月払うと合意した様ですが、2004年には、慰謝料・養育費も滞り始め、Asamiさんとこ琴梨さんは、マンションを追い出されたと言います。(酷い)

Asamiさんも当初は、琴梨さんに小室さんが父親というのは内緒にしていた様ですが、ネット社会の現在、琴梨さんも、もう分かっていると思います。

訴訟

2004年8月には、Asamiさん当然、訴訟を起こしました。

小室さんの印税収入の差し押さえという話もありましたが、著作権が音楽会社にある事が判明、お金にルーズで金遣いが荒く借金もあり、著作権も無い小室さん払えていないと思われます。

その後のAsamiさん

2003年、Asami(asm.)名義でソロ活動開始しされ、2004年、レディース服飾ブランド「Aaroma Star」を立ちあげ、デザイン、プロデュースを始められています。

また2005年、AsamiとしてKONAMI新レーベル「573Records」よりソロシンガーとしてデビュー。

現在のAsamiさんは?

左から3番目がAsamiさん

BLUE MOON BOO

2013年、ダンスレディースユニット「BLUE MOON BOO」を結成されリーダーとなり2014年5月28日「BMB♥!!」でデビューを果たされました。

慰謝料・生活費・養育費も2年程で払われなくなり、大変な思いで、芸能界に復帰されたと思われます。

また私生活では、Asamiさんは、再婚はされておらず、シングルで琴梨さんを育てているとの事です。現在20歳ですから手もかからないと思います。
今後も頑張って欲しいと思います。

一方で小室さんは、3度目の妻KEIKOさんが闘病中、看護師に手を出してしまい、2021年2月26日離婚が成立しています。(ほとんど病気で治らない性格なのかも・・・。)

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

小室哲哉の最初の嫁で「キララとウララ」でデビューした『大谷香奈子』の現在!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

TRFのダンサー『SAM』が極秘再婚していた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

TRFのダンサー!!謎めいた『CHIHARU』(ちはる)ってどんな人!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。