FiVEとは

『FiVE』(ファイブ)は、1997年に日本テレビ系の『土曜グランド劇場』枠で放送されたテレビドラマです。主要キャストには当時旬だった5人の若手女優が起用され注目を集めましたよね。そして脚本は野尻靖之さん、橋本以蔵さん、大川俊道さん、酒井直行さんが担当しました。
FiVEのストーリー
ともさかりえ
この物語の中心人物アサミ(瀧川麻美)を演じたともさかりえさんは、1979年10月12日生まれ東京都出身の女優・歌手です。1992年、12歳でCMに出演し芸能界入り。本格的な女優デビューは、同年6月に放送されたNHKのドラマ『コラ!なんばしよっと』。翌年にはフジテレビ系ドラマ『素晴らしきかな人生』にてヒロインの娘役を演じ注目されました。

そして1995年、堂本剛さん主演のドラマ『金田一少年の事件簿』でヒロイン七瀬美雪役を好演し一躍全国区に!2人のコンビは人気を博し、ドラマはシリーズ化。1997年には映画化されるなど、ともさかさんの代表作となりました。

また1996年に「エスカレーション」で歌手デビューして以降、女優と歌手を軸に活動。自身が初主演を務めた映画『友子の場合』の主題歌「くしゃみ」や「泣いちゃいそうよ」、ブレイク前の椎名林檎さんがシーナ・リンゴ名義で楽曲を提供した「カプチーノ」なども懐かしいですね。
現在は女優業を中心にテレビドラマや映画・舞台とコンスタントに活躍中!私生活では、23歳の時に舞台演出家で俳優の河原雅彦さんと結婚し長男をもうけましたが、2008年に離婚。2011年にはシンガーソングライターのスネオヘアーさんと再婚するも2016年に離婚しています。
鈴木紗理奈
この作品でナナカ(渡辺菜那香)を演じた鈴木紗理奈(すずき・さりな)さんは、1977年7月13日生まれ大阪府出身の女優・歌手・元グラビアアイドルです。実家は外国人留学生を受け入れるなど比較的裕福な家庭で育ちました。

1992年に開催された「第6回全日本国民的美少女コンテスト」において演技部門賞を受賞。以降、テレビを中心にバラエティ番組やドラマなどで活躍しています。お笑いバラエティ「めちゃ²イケてるッ!」には前身番組「めちゃ²モテたいッ!」時代から含め約23年間という長きにわたりレギュラー出演し、「ナインティナイン」をはじめ、「よゐこ」「極楽とんぼ」「オアシズ」、雛形あきこさん、武田真治さんらめちゃイケメンバーと共にお茶の間の人気者となりましたよね。

一方で1997年にシングル「シャレになんない」でCDデビューし歌手活動を開始。2003年より「MUNEHIRO」名義でレゲエアーティストとなりました。私生活では、2008年にレゲエアーティストのTELA-Cさん(INFINITY16)と5年の交際を実らせ結婚。しかし長男が誕生するも2013年には離婚しました。そして「めちゃイケ」が終了した現在でも相変わらずバラエティやドラマ、音楽活動、YouTubeと幅広く第一線を歩んでいます。
篠原ともえ
この作品でカヨ(小杉香代)を演じた篠原ともえ(しのはら・ともえ)さんは、1979年3月29日生まれ東京都出身の女優・歌手・タレント・ファッションデザイナーです。1995年、石野卓球さんのプロデュースにより「篠原ともえ+石野卓球」名義のシングル「チャイム」で歌手デビュー。

翌96年からは音楽バラエティ『LOVE LOVE あいしてる』にKinKi Kidsや吉田拓郎さんらと共にレギュラー出演し、その個性的なキャラクターとオリジナリティ溢れるファッションセンスで日本中に「シノラー」ブームを巻き起こすなど社会現象となりました。この番組の名物コーナー「篠原ともえのプリプリプリティ!!」も大人気でしたね。キャラクター同様にはじけた楽曲「クルクルミラクル」や「ウルトラリラックス」もインパクト大でした!

2001年3月に「文化女子大学短期大学部・服装学科」を卒業してからは、女優業や歌手活動と並行して、徐々にデザイナーとしての仕事も増え始めます。2013年には松任谷由実さんのコンサート『POP CLASSICO』の衣装デザイナーに抜擢されたほか、以降も芸能活動を引退したわけではありませんが、現在は主にデザイナーとして活躍しています。私生活では、2019年にアートディレクター・クリエイティブディレクターの池澤樹さんと結婚。2020年には夫婦でクリエイティブスタジオ、株式会社「STUDEO」を設立しました。
遠藤久美子
この作品でイヅミ(加藤いづみ)を演じた遠藤久美子(えんどう・くみこ)さんは、1978年4月8日生まれ東京都出身の女優です。愛称は「エンクミ」。5人兄妹の次女として生まれ、姉の知り合いの芸能プロダクションマネージャーにスカウトされたことがきっかけで芸能界入り。1995年にマクドナルドのCMで一躍注目を集めると、翌96年に放送された『冠婚葬祭部長』でドラマデビューを果たしました。当時はショートヘアがトレードマークでしたよね。

その後、『人気者でいこう!』や『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』などのバラエティ番組にレギュラー出演し、大きな人気と知名度を獲得!以降もドラマやバラエティを中心に幅広く活躍し、近年ではテレビ朝日の人気ドラマシリーズ『警視庁捜査一課9係』や『新・警視庁捜査一課9係』にて垣内妙子役を演じ、同作の続編『特捜9』にも同じ役柄で不定期に出演中!私生活では、2016年に映画監督の横尾初喜さんと結婚し、現在二児の母親となっています。
知念里奈
この作品でマドカ(高田圓)を演じた知念里奈(ちねん・りな)さんは、1981年2月9日生まれ沖縄県出身の女優・歌手です。幼い頃から安室奈美恵さんやMAX、SPEEDなどを輩出した「沖縄アクターズスクール」にてレッスンを受け、日々歌やダンスの練習に励みました。

1996年7月にドラマ『学校の怪談R』で女優デビューし、同年10月に満を持して「DO-DO FOR ME」で歌手デビューを果たします。その後は並行して音楽バラエティ『THE夜もヒッパレ』のレギュラー出演者としても活躍。2003年以降は活動の場をテレビから舞台に移し、『ミス・サイゴン』や『レ・ミゼラブル』などさまざまな出演作品に恵まれたことで、ミュージカル女優としての地位を確立しました。
私生活では、2005年に結婚し第一子をもうけるも2007年に離婚。2016年、俳優の井上芳雄さんと再婚し現在は二児の母親となっています。近年も舞台やドラマを中心に活動中!