河合 奈保子(かわい なおこ)プロフィール
 
  	出生名	河合 奈保子(かわい なほこ)本名は、「なほこ」だが、芸名では「なおこ」と読ませている。
本名 	金原 奈保子(かねはら なほこ)
生誕	1963年7月24日
出身地	大阪市住之江区
学歴	明治大学付属中野高校定時制 卒業
ジャンル	アイドル歌謡曲
職業	 歌手
経歴
 
  	咲洲地区
1963年7月24日に大阪市住吉区(現:住之江区)で誕生した河合さん。
大阪生まれなのに全然関西弁じゃないのは、2歳時の東京都世田谷区に引っ越しされてるからなんですね。(ただ父親の転勤が多く1時期は、大阪に戻ったりしています)
デビューのきっかけ
 
  	1979年12月西城秀樹の名を冠して主催した新人発掘コンテスト「HIDEKIの弟・妹募集オーディション」に応募され、当初の定数1名に対して特別に2人目の代表として選出された(最初に選考され、河合さんと共に決勝大会に進んだもう一人の大阪代表は後の小林千絵さん)で、翌1980年3月16日に中野サンプラザで開催された決勝大会で優勝されデビューされています。
デビュー
 
  	その後、歌のレッスンを受けた後、1980年6月1日に「大きな森の小さなお家」で「西城秀樹の妹」という触れ込みとともに、アイドル歌手としてデビューされました。
エピソード
アイドル時代、河合さんは、首都圏での仕事や全国向けテレビ・ラジオ放送においては、一切関西弁を使わなかったと言います。
ただ、関西の生活文化の話題は普通に関西弁でしゃべっていたとか・・・。関東でのテレビでしか河合さんを見たことないので、関西弁の河合さんのイメージが全然想像つきません💦
新人賞を受賞
 
  	キャッチフレーズは「ほほえみさわやか カナリー・ガール」で1980年8月25日にリリースしたセカンドシングル「ヤング・ボーイ」がヒットし複数の音楽祭で新人賞を受賞されています。
当時は同期の松田聖子さん、柏原芳恵さんとともに「3大アイドル」と呼ばれていましたね。
 
     
    




