数字も色も関係ない!すべてのカードがワイルドな『UNO オールワイルド』!

数字も色も関係ない!すべてのカードがワイルドな『UNO オールワイルド』!

カードゲームの定番中の定番『UNO』シリーズに、すべてのカードがワイルドという『UNO オールワイルド』が加わることになりました。


ワイルドすぎる『UNO オールワイルド』!

カードゲームの定番中の定番『UNO』シリーズに、すべてのカードがワイルドという『UNO オールワイルド』が加わることになりました。

もうこうなってしまえば数字も色も関係ありません。どんどん出せる超スピーディーな展開に、さらに『UNO オールワイルド』用のスペシャルルールまで加わり、今までと違う展開に盛り上がること間違いありません!

カードは全8種類

1.上段左【ワイルド リバース】順番の移る方向が逆になる

2.上段中【ワイルド スキップ2】次の番の二人が一回抜かされる

3.上段右【ワイルド ドロー4】次の番の人は引き札の山からカードを4枚引く

4.中段左【ワイルド 強制スワップ】相手を指名しすべてのカードをトレード

5.中段右【ワイルド】カード指示は無く、場のカードが何であっても捨てることができる

6.下段左【ワイルド ドロー2】次の番の人は引き札の山からカードを2枚引く

7.下段中【ワイルド スキップ】次の番の人が一回抜かされる

8.下段左【ワイルド 指名ドロー2】指名された人は引き札の山からカードを2枚引く

商品情報

Amazon | マテルゲーム(Mattel Game) ウノ(UNO) オールワイルド 【7才~】 HHL33 | おもちゃ | おもちゃ

マテルゲーム(Mattel Game) ウノ(UNO) オールワイルド 【7才~】 HHL33がおもちゃストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

プレイヤー人数:2~10人
メーカー推奨年齢:‎7歳以上
価格:1580円
発売日:2022年4月16日

そもそもの『UNO』ってどうだった?

Amazon | ウノ UNO カードゲーム B7696 | おもちゃ | おもちゃ

ウノ UNO カードゲーム B7696がおもちゃストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

どれもワイルドでしたが、あまりの凄さに本来のルールを忘れてしまいそうです。
オリジナルって、そもそもどんなルールだったでしょう? 調査したところ2016年のリニューアル版から追加されているのですが、基本は以下のようになります。

基本ルール

1.時計回りにスタートプレイヤーの左隣のプレイヤーから順に、出せるカードを捨てていく。

2.出せるカードがなければ引き札の山からカードを引き、それが出せる場合は捨てられる。

3.手札が残り1枚になった時は「UNO」と言う。忘れるとペナルティとして引き札の山から2枚引く。

4.手札がすべてなくなると勝ち。

ワイルドカード

【スキップ】次の番の人が一回抜かされる。

【リバース】順番の移る方向が逆になる。

【ドロー2】次の番の人は引き札の山からカードを2枚引く。

【ワイルド】カード指示は無く、場のカードが何であっても捨てることができる。さらに場の色を指定できる。

【ワイルドドロー4】次の番の人は引き札の山からカードを4枚引く。さらに場の色を指定できる。

そして驚愕の事実が!?

今回、『UNO』のルールをおさらいして、驚愕の事実に当たってしまいました。
【ドロー2】と【ワイルド ドロー4】は重ねること、つまりまた出してさらに次の人へ回すことができないのです!

調べれば調べるほど知らない公式ルール(たとえば『チャレンジ』など)が出てくる『UNO』。
いまやカードゲームの定番中の定番とはいえ、謎が多すぎます。

それでも熱く盛り上がった青春のゲームのひとつ。まだスマホもなかった時代、ミドルエッジ世代なら学校の休み時間や部室で、みんなで夢中になったのでは?

「私たちの青春は、間違いの上に成り立っていた」のですね…

関連する投稿


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

株式会社エディアより、1989年から1990年にかけて発売されたX68000用ゲーム「ソル・フィース」「夢幻戦士ヴァリスⅡ」を収録したX68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が現在好評発売中となっています。


CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。