銀河英雄伝説
登場人物がカッコイイんですよね~!!
個性豊かな登場人物たちをアニメ版で紹介していきます。
主要人物
主要人物だけでかなりの数です。
自由惑星同盟
面倒臭がりで毒舌でもあるヤン。
"生活不適合者"などと呼ばれることもあっても
部下への信頼が深く包容力のある人。
ヤン・ウェンリー
ヤンに対する想いは誰にも負けないユリアン。
真面目で何でもできる好青年。
非の打ち所なし!
ユリアン・ミンツ
愛妻家で家庭を大切にしているキャゼルヌ。
人の気持ちもよく分かる。
ヤンの人生にも大きく関わっている人。
アレックス・キャゼルヌ
彼も毒舌家。
豪胆な性格で戦技では高い実力を有し
戦略・戦術のセンスも高い。
ワルター・フォン・シェーンコップ
同じく毒舌家。同盟軍は毒舌家揃い…?
総撃墜数250機を越える撃墜王。
ユリアンの空戦の師でもあり新人の教育係でもある。
シェーンコップと並ぶ女好き。
オリビエ・ポプラン
煙たがっているようにしながらも
みんなムライの本質を分かっていた。
嫌われ役を買って出ていたようなところは好きな人も多いのでは?

ムライ中将
銀河英雄伝説に登場する人物を帝国側、同盟側に分けて紹介しています
さすが自由惑星同盟。
みんな自由!!
リーダーであるヤンが自由だからなんでしょうが。
毒舌揃いでも能力が高いので皮肉っぽく見えても投げやりのように見えても
それさえカッコイイ。
銀河帝国
「不敗の名将」ヤンに対して
「常勝の名将」であるラインハルト。
仲間と楽しく過ごしているわいわい感のあるヤンに対して
常に物静かに過ごしている感のあるラインハルト。
とにかく"イイ人"として描かれることが多いヤンに対して
"欠点"が取り上げられることが多いラインハルト。
(※全て主観的イメージです)
同盟の主人公も帝国の主人公もどちらも捨て難く素敵。
ラインハルト・フォン・ローエングラム
キルヒアイスを想う時、常に浮かぶのは
「なぜ…」
もっとラインハルトと一緒にいて欲しかった。
もっと活躍して欲しかった。
ジークフリード・キルヒアイス
"神速にして理にかなう"と言われるほどに
戦術・戦略に長けているのに
プロポーズは7年越しという辺りに
ミッターマイヤーの人柄が表れているような。
ウォルフガング・ミッターマイヤー
ミッターマイヤーの親友ロイエンタール。
ラインハルトへの想いも人一倍強かったように思うが
想いの強さゆえに…の部分もあったのかもしれない。
幸せそうに屈託のない笑顔を見てみたい。
オスカー・フォン・ロイエンタール
歳を重ねて見ると更に面白い
小説も面白い。
漫画も面白い。
アニメも面白い。
歳を重ねて今また見ると更に面白い。
それが「銀英伝」ですよね。