OVA版【神州魍魎変】時代の影で暗躍する天流不動剣の継承者・影七郎の姿を少しエッチに描いたチャンバラ活劇!

OVA版【神州魍魎変】時代の影で暗躍する天流不動剣の継承者・影七郎の姿を少しエッチに描いたチャンバラ活劇!

1980年代後半、少しエッチな描写を盛り込み、魑魅魍魎と戦うチャンバラ活劇として生み出された伝奇小説『神州魍魎変』。その後、オリジナルビデオとしてアニメ化も実現していますね。今回の記事では、そんなOVA版『神州魍魎変』にスポットを当てて、その本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていたいと思います。


『神州魍魎変』とは?

『神州魍魎変』

小説の発売と同時にオリジナルビデオとしてアニメ化も実現しています。

OVA版『神州魍魎変』

今回の記事では、こちらOVA版『神州魍魎変』の内容を中心に振り返っていきます。

OVA版『神州魍魎変』の本編動画・ストーリー

巻之壱.黄金の竜

巻之弐.妖魔蠢動

巻之参.剣風魔魂

巻之四.霊峰血戦

時代は元禄16年。物語の主人公は、天流不動剣を継承した葉月影七郎(はづきかげしちろう)。下野国に配置された葉月藩の藩主・高晴の異母弟にして、幼ないころからその才能を見出され、門外不出の流儀とされる天流不動剣を会得します。影から葉月藩を守る存在として暗躍していますが、普段はそれを隠すために遊び人として振る舞っていました。

ある日、江戸にて葉月藩の重臣・内藤帯刀が暗殺されてしまいます。首謀者は、江戸幕府の重鎮・柳沢吉保。その目的は、葉月藩領内の那須九峰に存在するといわれている金の鉱脈「黄金の竜」を我がものにすることにありました。
「黄金の竜」を手に入れるためには、天上人の血を引く帯刀の娘・織絵と交わらなければならないと知った吉保。当然、織絵を拉致しようと画策しますが、その企みを阻止したのは、織絵の幼馴染みにして天流不動剣を振るう影七郎でした。

しかし、吉保は野望を諦めず、新たに「黄金の竜」を狙う勢力として豪商・紀伊國屋文左衛門も加わってくる始末。とうとう織絵は連れ去られてしまい、その身は吉保の主君である将軍・徳川綱吉に犯されてしまいます。それによって「黄金の竜」の在り処が明らかになり、織絵は自らの手によって自分の命を断ってしまいました。
織絵を死なせてしまい、彼女を救えなかったことを悔やむ影七郎。傷心に浸っている間もなく、影七郎は今回の事態の沈静化を図るべく、「黄金の竜」が眠っている茶臼岳に向かうのでした…

OVA版『神州魍魎変』の魅力とは?

魑魅魍魎と戦う和風ファンタジーでありながら、時代劇ならではのチャンバラアクションもしっかり楽しめます。影七郎の魅せる天流不動剣は…

こちらの作品でお馴染みの円月斬り・円月殺法を思わせるもので、こういった演出も時代劇ファンのハートを鷲掴みにするものですよね。

もう少し掘り下げていくと、クンニや正常位・後背位と描かれている場面も豊富です。
おっぱいの描写も細かく、揉まれたり、乳首を責められて敏感に反応する女性たちの悩ましい表情が堪りません。

シチュエーション的には女性がレイプされてしまう場面が多いですね。
犯されているはずなのに、なんだかんだと快感に身を委ねているようにみえ、そういった描写にエロスが感じられるのも興奮を覚えます。

OVA版『神州魍魎変』のまとめ

現在のアニメ作品では、なかなかお目にかかれない劇画テイストのOVA版『神州魍魎変』。
純粋にチャンバラが楽しめるコンテンツというのも、近年ではかなり減ってしまったように思えます。そんな失われてしまった何かが、このOVA版『神州魍魎変』にはあるような気がします。
エロという部分でも、その手の描写を好む男性ユーザーを充分に満足させるものでしょう。大人向けのアニメなので、お子様がいる環境では見るのはおすすめしません。記事内には本編動画を掲載していますので、ぜひこの機会にご覧になって、その魅力をご自身の目で確かめてくださいね。

関連するキーワード


OVA

関連する投稿


5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

CS衛星劇場にて、4月から6月にかけてOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品を特集した「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送されます。5月は、ゲーム関連OVAが放送されます。


35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。


永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。


1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

CS衛星劇場にて、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」と題しOVA作品が特集放送されます。12月は「リクエストSP」を、1月は「押井守特集」を放送予定。


実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

シネマノヴェチェントが運営する日本最小フィルム映画館・シネマノヴェチェント(神奈川県横浜市)にて、「月曜ドラマランド」で放映された『ゲゲゲの鬼太郎』の好評を受けて製作されたオリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』が1日限定スペシャルイベントとして上映されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。