高橋留美子「うる星やつら」の新作アニメが制作されることが明らかに!!
小学館が2022年で設立から100周年を迎えるのを記念し、高橋留美子のラブコメ「うる星やつら」の新作アニメが制作されることが明らかとなりました。
第一報はこちらです!
1978年から1987年にかけて週刊少年サンデーで連載され、1981年から1986年にはフジテレビにてアニメが放送された「うる星やつら」。このたび発表された新作アニメは、フジテレビの深夜アニメ放送枠「ノイタミナ」にて全48回(4クール)の放送が予定されており、第1クールについて2022年内に放送予定となっています。また、主人公・諸星あたるの声を神谷浩史が、ラムの声を上坂すみれが担当することが決定。現在YouTubeにてティザーPVが公開されています。更なる詳細については続報を待ちましょう!
ティザーPVが公開中!
「うる星やつら」の主人公・ラムをモチーフにしたブラレットが発売!!

「うる星やつら」の新作アニメが大きな話題となる中、WaterAirが運営するインナーブランド「tu-hacci(ツーハッチ)」よりコラボ商品「うる星やつら コラボブラレット&ショーツ」が現在予約受付中です。価格は4980円(税込)で、発送時期は2022年1月下旬ごろ~。新作アニメと合わせて、こちらも是非チェックしておきましょう!
商品ギャラリー

永遠の絶対的ヒロイン「ラムちゃん」のトレードマークであるトラ柄衣装をイメージした、レースたっぷりのブラレットは着けるだけでヒロイン気分!

胸元とショーツには電撃をイメージしたチャーム付き。

嬉しい購入者特典も!
コラボブラレット&ショーツの購入特典として、もれなく『うる星やつら×tu-hacci』のオリジナルポストカードが付属します(※1商品につき1枚付属)。

『うる星やつら』概要

作者:高橋留美子
漫画連載期間:週刊少年サンデー 1978年~1987年
TV放送期間:フジテレビ系 1981年~1986年
【STORY】
地球侵略をたくらむ宇宙人・鬼族が仕掛けたのは、地球代表VS鬼族代表の「鬼ごっこ」。この地球の命運を賭けた鬼ごっこの地球代表に選ばれていたのは、高校生の諸星あたる。彼の前に現れたのは、鬼族の女の子ラム。成り行きでラムにプロポーズした(ようにラムには見えた!) あたるを、ラムが受け入れたことで鬼ごっこは地球が無事に勝利をおさめた。だが今度は浮気性のあたるを「ダーリン!」と呼び、追いかけまわすラム。ふたりの果てしなき鬼ごっこが始まる。ハチャメチャコンビが織り成す、奇想天外なラブコメディ。
「うる星やつら×tu-hacci」特設サイト
【セール対象外】うる星やつらコラボブラレット&ショーツ | 下着・ランジェリー通販 |tu-hacci(ツーハッチ)公式サイト
関連記事
ファンクラブ向けの作品も!「うる星やつら」のOVAまとめ - Middle Edge(ミドルエッジ)
OVA版『人魚の傷】高橋留美子の人魚シリーズ第2弾!人魚の肉を食べて不老不死になった者の末路! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ルナ先生、やるっきゃ騎士、みんなあげちゃうなども網羅!『ラブコメヒロイン大解剖 80´s 少年マンガ編』が好評発売中! - Middle Edge(ミドルエッジ)