5月に急逝した漫画家・三浦建太郎によるダークファンタジー『ベルセルク』の最新41巻が発売!!

5月に急逝した漫画家・三浦建太郎によるダークファンタジー『ベルセルク』の最新41巻が発売!!

白泉社より、全世界での累計発行部数5千万部(紙+電子)を超える人気マンガ、三浦建太郎『ベルセルク』の約3年3か月ぶりとなる最新41巻が現在好評発売中です。


三浦建太郎によるダークファンタジー『ベルセルク』の最新41巻が発売!!

白泉社より、全世界での累計発行部数5千万部(紙+電子)を超える人気マンガ、三浦建太郎『ベルセルク』の約3年3か月ぶりとなる最新41巻が現在好評発売中です。

『ベルセルク』41巻書影

©三浦建太郎(スタジオ我画)/白泉社

このたびの最新刊の発売に際し、白泉社はニューヨーク・タイムズ、ル・モンド、朝日新聞の3紙で広告を同時掲載。日本はもとより、作品を愛し物語の続きを待ち望んでいる世界中のファンの想いにこたえるため、世界3紙での同時掲載を決定しました。

5月6日には、作者の三浦建太郎が死去。

『ベルセルク』の作者として世界的な人気を誇っている三浦建太郎ですが、2021年5月6日に急性大動脈解離のため54歳で死去。現役で精力的な活動を行っていた中での訃報には、多くの漫画関係者・ファンが追悼のコメントを発表していました。

各紙のビジュアルについて

各紙での広告ビジュアルが、日本時間12月24日(金)午前5時に全世界で一斉に公開されました。アメリカとフランスでの新刊発売は来年夏の予定。ニューヨーク・タイムズとル・モンドにはQRコードを配置し、米・ダークホース社、仏・グレナ社の協力の下それぞれ独自企画を実施するとのことです。

『ベルセルク』41巻 朝日新聞広告ビジュアル

©三浦建太郎(スタジオ我画)/白泉社

『ベルセルク』41巻 ニューヨーク・タイムズ広告ビジュアル

©三浦建太郎(スタジオ我画)/白泉社

『ベルセルク』41巻 ル・モンド広告ビジュアル 

©三浦建太郎(スタジオ我画)/白泉社

キャンバスアート&ドラマCD付き特装版が発売!!

『ベルセルク』41巻キャンバスアート&ドラマCD付き特装版パッケージ

©三浦建太郎(スタジオ我画)/白泉社

『ベルセルク』最新41巻には通常版に加え、タテ23.9センチ×ヨコ18.7センチ「キャンバスアート」&アニメファンにはお馴染みのキャスト陣が送る「ドラマCD」付き特装版も同日発売となります。特典の概要は以下の通り。

★キャンバスアート
「大ベルセルク展」のキービジュアルである描き下ろしイラストを使用したキャンバスアート(サイズ縦23.9センチ×ヨコ18.7センチ)。
※B5判変型・サイズは多少変わる可能性がございます。
★ドラマCD
1.大反響の「キャスカの目覚め」を軸としたドラマ。キャスカが目覚めへと向かう過程で、過去の名場面が次々と展開される!!
2.アニメで御馴染みのキャストが勢ぞろい!さらに新規キャラに、旧アニメのキャスト出演など掛け合いも見どころ満載!!
3.ベルセルクの世界観に欠かせない、平沢進氏の楽曲「BERSERK-FORCES-」「FORCESII」の2曲を収録!!
【脚本】深見真
【キャスト】岩永洋昭/水原薫/日笠陽子/興津和幸/下野紘/行成とあ/斎藤千和/櫻井孝宏/神奈延年/宮村優子/小山力也ほか
【収録楽曲】平沢進「BERSERK―Forces―」「FORCESII」

『ベルセルク』最新41巻のご購入はこちらから!

ベルセルク 41 (ヤングアニマルコミックス) | 三浦建太郎 |本 | 通販 | Amazon

ベルセルク 41 キャンバスアート&ドラマCD付き特装版 (ヤングアニマルコミックス) | 三浦建太郎 |本 | 通販 | Amazon

三浦建太郎原作&プロデュースの完全新作『ドゥルアンキ』も同時発売!

また、白泉社より三浦建太郎原作&プロデュースの完全新作『ドゥルアンキ』も同時発売となります。

『ドゥルアンキ』書影

©三浦建太郎・スタジオ我画/白泉社

天と地の狭間、神でもなく、人でもなく“龍”の名を授かった子・ウスムガル。ニシル山の山守りの老夫婦に育てられ、時に優れた閃きで生活を助ける道具を作り出す。ある日、村の少年たちと知り合い物語が動き出す。太古の世界を舞台に、その英知で今、新たな神話を築いていく――。

『ドゥルアンキ』では、ヤングアニマルZERO連載分に加え、大量の未公開設定資料やプロトタイプとなった原案シナリオを収録。全260ページの大ボリュームとなっています。是非こちらもチェックしておきましょう!

『ドゥルアンキ』ご購入はこちらから!

ドゥルアンキ (ヤングアニマルコミックス) | スタジオ我画, 三浦建太郎 |本 | 通販 | Amazon

『ベルセルク』公式サイト

『ベルセルク41巻』三浦建太郎 | 白泉社

関連記事

5月に急逝した「ベルセルク」三浦建太郎の初期作『王狼』のリバイバル連載が決定!展覧会「大ベルセルク展」も開催!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【訃報】漫画家・三浦建太郎さん死去。「ベルセルク」「王狼伝」「ドゥルアンキ」など - Middle Edge(ミドルエッジ)

【蝕】三浦建太郎がベルセルクの連載を再開したぞ!【贄ェ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。