「アイ」「アユム」など天才チンパンジーを輩出した京都大霊長類研究所が解体へ。

「アイ」「アユム」など天才チンパンジーを輩出した京都大霊長類研究所が解体へ。

世界的な霊長類の研究機関である京都大霊長類研究所(愛知県犬山市、略称:霊長研)が、研究費の不正支出問題から2022年3月をもって解体される方向であることが明らかとなりました。


研究資金の不正が問題となっていた京都大霊長類研究所が解体へ。

世界的な霊長類の研究機関である京都大霊長類研究所(愛知県犬山市、略称:霊長研)が、研究費の不正支出問題から2022年3月をもって解体される方向であることが明らかとなりました。

第一報はこちらです!

国内唯一の霊長類学の研究拠点として、チンパンジーやボノボなどの研究を牽引してきた霊長研。天才チンパンジー「アイ」をはじめとした数々の研究で実績を上げていたものの、松沢哲郎元所長が在任中に同研究所などの設備工事に絡み、国からの研究資金を不正使用していたことが発覚。松沢元所長は懲戒解雇となり、霊長研自体の処遇も注目されていました。京大は今後、霊長研を解体した上で、既存の研究機関などに再編していくとのことです。

京都大霊長類研究所の解体で思い出す!懐かしの天才霊長類!!

天才と呼ばれる動物たちのメッカとして世間でも知られていた霊長研。チンパンジーの「アイ」などは、メディア露出も多く高い知名度を誇っていました。ここでは、世界的に著名な霊長類について軽くおさらいしておきましょう。

アイ

まずご紹介するのは、アイ。アフリカ生まれのメスのチンパンジーで、1978年より霊長研の「アイ・プロジェクト」と称した研究により、文字や数を習得。“言葉を覚えたチンパンジー”として一躍有名になりました。お笑い芸人・ジミー大西と計算で対決したことがあり、見事アイが勝利したというエピソードを持っています。現在45歳前後で、存命です。

アユム

アイの息子として知られる、アユム。2000年生まれで、数字を理解しており1から9の文字を小さい方から選ぶことができます。また、電子ピアノを用いたチンパンジーのリズム感の有無を調べる実験で、母親のアイとともにリズム感を持っていることも判明しています。

ワショー

セントラル・ワシントン大学などで飼育されていた、ワショー。アフリカ生まれのメスのチンパンジーで、人類以外で初となるアメリカ手話を覚えたチンパンジーとして世界的に有名です。2007年に32歳前後で死亡。

ココ

メスのローランドゴリラ、ココ。アメリカ手話を習得した世界初のゴリラであり、2000語以上の単語を操ることが出来ました。また“死”の概念を理解しており、ペットとして飼っていた子猫が死んだときには大声で悲しみ、手話で「ゴリラはいつ死ぬのか?」と問われると「年をとり 病気で」と回答したというエピソードが残されています。2018年に46歳で死亡。

このように、コミュニケーションの手段があれば、人間と変わらない能力を発揮する個体が存在することがわかってきている霊長類。このたびの霊長研の解体に際しては、研究用に飼育している霊長類を今後減らしていくことも明らかとなっています。研究の規模が縮小されることが予想されるものの、今後も我々を驚かせる能力を持つ霊長類が登場して欲しいものです。

関連記事

"エリマキトカゲ"・"ウーパールーパー"ブームの火付け役”わくわく動物ランド” - Middle Edge(ミドルエッジ)

今は絶対無理!昔の過激なテレビ番組!裸の女性、ゴキブリを食べる少年、チンパンジーの子供を出産!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

「霊長類ヒト科最強の男」マーク・ケアーの栄枯盛衰 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。