【追悼】僅か36歳の若さで亡くなったミュージシャン『池田貴族』をご紹介!!

【追悼】僅か36歳の若さで亡くなったミュージシャン『池田貴族』をご紹介!!

1990年代ロックバンド「remote」のボーカリストとして活躍していたミュージシャン池田貴族さん。当時「イカすバンド天国」に出演し、アマチュアらしからぬ強硬な態度を取り、同番組内のアンケートで1位を取るなど人気を博していました。そんな池田さんをまとめてみました。


池田 貴族(いけだ きぞく)プロフィール

本名 池田 貴(いけだ たかし)
生誕 1963年5月8日
出身地 愛知県名古屋市
死没 1999年12月25日(36歳没)
学歴 愛知県立千種高等学校卒業
ジャンル ロック
職業 歌手、作詞
活動期間 1987年 - 1999年

経歴

1963年5月8日に 愛知県名古屋市で誕生した池田さん。

中学時代よりバンドに熱中し、『中学生日記』(NHK名古屋)「中学生バンド特集」にも出演されました。

ホコ天

1987年の22歳の時にロックバンド「remote」を結成され、当時バンドブームで有名だった原宿のホコ天が主な活動の拠点でした。

イカ天

「remote」は1989年3月よりTBSのTV番組『平成名物TV』の1コーナーである通称イカ天(イカすバンド天国)に出演し、アマチュアらしからぬ強硬な態度を取り、同番組内のアンケートで1位を取るなど人気を博しています。

デビューは?

イカ天出演後、1990年7月には同バンドでシングル「NO!」でメジャー・デビューされています。

その後、アルバム『remote ancestors』(ワーナー・パイオニア)をリリース。

シーモンキーズ

シーモンキーズ/デモテープ

パフォーマンスという変名で、同じく変名のメンバーであるコンセプト(みうらじゅん)さん、プレイヤー(和嶋慎治)さんとともに、「シーモンキーズ」を結成され、インディーズレーベルより、カセットテープをリリースもされています。

因みに、「remote」は、1992年7月結成から僅か2年で、メンバー間の軋轢により解散しています。

心霊研究家

ホコ天時代の心霊写真

池田さんは、バンド活動を続けながらも、テレビ朝日の『こだわりTV PRE★STAGE』などにて霊感能力を発揮し、霊能タレントとして活躍するようになりました。

きっかけは、ホコ天時代に心霊写真が偶然撮影されたことで、具体的な霊能力としては、心霊スポットなどに行くと、そこで起きた事件などが頭に浮かんだといいます。

また池田さんの父親は真言密教の霊能師であり、母も強い霊感を持っているという・・・。

池田貴族 霊的告白

池田貴族 戦慄の心霊写真集や池田貴族の心霊通信・関東近郊ミステリースポット紀行・池田貴族のTVで話せなかった超怖い話・霊的告白等、多数の心霊関係著書も出版されています。

結婚やお子さんは?

1997年7月の34歳の時に元レースクイーンでアイドルの一美さんと結婚されています。

きっかけは1993年に池田さんが司会を務めていた名古屋の深夜番組で出会い一目惚れし猛アプローチの末、交際がスタートし3か月後には、同棲を開始したそうで、交際から4年後に結婚されたそうです。

お子さんは?

1998年に娘(美夕)さんが誕生されています。

うさぎメンタルヘルス

Amazon Music - 池田 美夕のうさぎメンタルヘルス - Amazon.co.jp

因みに、娘の池田美夕さんは、インディーズ歌手で、2016年頃は「スラッガーズ」という地下アイドルユニットで結奈として活動されていました。その後「スラッガーズ」を辞め、事務所も移籍されソロ活動を始められたそうですが、Twitterのプロフィール欄は「元アイドル」となっていて、その後、結婚されお子さんも誕生されたそうです。
現在はTwitterも閉鎖されたていますので、ほとんど活動をされていない様です。

がん発病

池田さんは、1996年11月に肝細胞がんであることを告白されました。

池田さんは当時周囲の人に「どうしても娘が3歳になるまでは生きなければいけない」と語っていました。理由は「3歳になれば、自分の事を覚えていてくれる」でした。

娘の美夕さんへ

アルバム「MiYOU」

1999年にみうらじゅんプロデュースのもと、みうらさん、いとうせいこうさん、山田雅人さんら多くの友人が詰め掛けたレコーディングを行い、娘に向けたメッセージを歌にしたシングル&アルバム「MiYOU」を発売されました。

お亡くなりに・・・。

「大生前葬」と称したライブを2回開催し、池田さん本人もライブ終了後に「ライブをやる前は、これで死んでもいいと思っていたけど、終わってみると、またやりてぇな、と」とコメントされていました。

しかし1999年12月25日に死去。享年36。

娘の美夕さんはまだ1歳10カ月であり、「娘が3歳になるまで生きる」事は叶わなかったと言います。

その後、八事霊園斎場で火葬され、遺骨は翌年3月頃に平和公園へ納骨されたという。墓は西別院の区画に建てられている。

最後に・・・。

池田さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

おすすめ記事

若くしてお亡くなりになった!フジファブリックのボーカル『志村正彦』の生涯!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【追悼】AV界のレジェンドで伝説のAV男優『沢木和也』の生涯!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【追悼】ドラマ「あぶ刑事」シリーズでは吉田刑事を演じた名バイプレイヤー『秋山武史』を振り返る!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。