岡田浩暉率いる「To Be Continued」がデビュー30周年!22年ぶりとなるニューアルバムをリリース!!

岡田浩暉率いる「To Be Continued」がデビュー30周年!22年ぶりとなるニューアルバムをリリース!!

9月1日にデビュー30周年を迎える音楽ユニット・To Be Continuedが、22年ぶりとなるニューアルバム『Paradise in life』を10月27日に発売することを発表しました。


「To Be Continued」がデビュー30周年!22年ぶりとなるニューアルバムをリリース!!

9月1日にデビュー30周年を迎える音楽ユニット・To Be Continuedが、22年ぶりとなるニューアルバム『Paradise in life』を10月27日に発売することを発表しました。

ジャケットデザインはこちらです!

To Be Continuedは2021年、2000年の活動休止から21年ぶりの再始動を発表。6月に配信した再始動第1弾シングル『君だけを見ていた 2021 version.』は、94年発表のオリジナル楽曲のアレンジを基調としながらも、TVドラマや映画、舞台俳優としてキャリアを重ねてきたヴォーカル・岡田浩暉の大人の包容力を感じさせる歌声が話題となっています。

オリジナルバージョンの「君だけを見ていた」

ニューアルバム『Paradise in life』は前述の先行配信曲「君だけを見ていた 2021 version.」の他、To Be Continuedの人気曲「HOLIDAY」「うまく言えないけど」「夏のページ」「君とずっと...くらしたい」「逃げたりしない」の2021年バージョンを収録。後藤友輔のサウンドアレンジと岡田浩暉の豊かなヴォーカルでスケール感を増した名曲の数々が収められています。他、新曲を含む全10曲収録予定。

オリジナルバージョンの「うまく言えないけど」

そして、このニューアルバムを携えて、To Be Continued初となるBillboard Live公演が決定しました。10月31日(日)東京・Billboard Live TOKYOにて昼/夜2公演、11月3日(水・祝)大阪・Billboard Live OSAKAにて昼/夜2公演の計4公演が開催されます。チケットはClub BBL会員先行が9月7日の12:00より、一般予約受付が9月14日の12:00より開始される予定。

そして、ニューアルバム『Paradise in life』発売に寄せて、岡田浩暉と後藤友輔からコメントが届いています。

To Be Continuedからのコメントはこちら!

岡田浩暉

アルバムタイトル、リリース日、そしてライブと出揃いました。
ファンの皆さん同様、胸高まる喜びを感じています。
アルバムもその全貌が立ち上がって来ています!
きっとTo Beの素晴らしさを再認識して頂けると信じています。
ライブもあの日からのTo Beを生でお届けできる唯一の場。心から楽しみたいと思っています!
もう一度To Be Continuedを蘇らせて頂いた感謝を胸に、
この全てを愛し、走り抜ける姿をしっかりとご覧頂けるように頑張ります!

後藤友輔

今回、レコーディングをするにあたって、
当時のサウンドをもう一度自分自身で分析するところから始めました。
当初は、今の音楽機材ではなかなか当時の「シティーポップ」感が再現できず苦戦しました笑。
しかし、過去の自分たちを師匠としてその音作りをたどる作業は
とても楽しく充実したものとなりました。
リメイクした曲と新曲のサウンドの違いも楽しんでいただけると嬉しいです!

『君だけを見ていた 2021 version.』のMVが公開中!

『Paradise in life』収録楽曲

HOLIDAY 2021 version.
うまく言えないけど 2021 version.
ぎこちないね
夏のページ 2021 version.
願い
君だけを見ていた 2021 version.
君とずっと...くらしたい 2021 version.
手紙
逃げたりしない 2021 version.
Little Prayer for Love
全10曲収録予定

ご予約はこちらから!

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】Paradise in life(メガジャケ付) | To Be Continued | J-POP | ミュージック

発売予定日は2021年10月27日です。

商品概要

タイトル:『Paradise in life』
発売日:2021年10月27日(水)
価格:3,300円(税込)
品番:COCB-54338
レーベル:日本コロムビア/BETTER DAYS

BillBooard Live公演情報

2021年10月31日(日)
東京・Billboard Live TOKYO
1st ステージ OPEN 14:00 / START 15:00
2nd ステージ OPEN 17:00 / START 18:00

2021年11月3日(水・祝)
大阪・Billboard Live OSAKA
1st ステージ OPEN 14:30 / START 15:30
2nd ステージ OPEN 17:30 / START 18:30

チケット:
サービスエリア 8,500円
カジュアルエリア 8,000円(1ドリンク付)

出演:
岡田浩暉(Vo.)
後藤友輔(Gt./Key.)
※その他未定

公式サイト

To Be Continued Official Site

関連記事

中山美穂、浜田雅功、岡田浩暉、浜崎貴司「もしも願いが叶うなら」の毛利四兄弟がまさかの集結!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【朝倉いずみ】ドラマ『ナースのお仕事(パート1)』【全話あらすじ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

岡田浩暉が在籍していたバンド『To Be Continued』デジタルサウンドが印象的でした! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。