映画『スター・ウォーズ』の人気ドロイド「R2-D2」がたまごっちに登場!!

株式会社バンダイが展開する「たまごっち」シリーズより、『スター・ウォーズ』に登場する大人気ドロイド「R2-D2」のお世話が楽しめる『R2-D2 TAMAGOTCHI』の発売が決定しました。ラインナップは『R2-D2 TAMAGOTCHI Classic color ver.』『R2-D2 TAMAGOTCHI Holographic ver.』の2種類で、発売予定日は11月13日、価格は各2530円(税込)。
商品PVが公開中!
商品特長
お世話方法によってR2-D2がスキルアップ!スキルアップは全19種類!
『R2-D2 TAMAGOTCHI』では、エネルギーはチャージ、ご機嫌にするにはクリーニング等、R2-D2ならではのお世話を楽しむことができます。さらに育成方法によって様々なスキルを持ったR2-D2にスキルアップさせることができます。スキルアップしたR2-D2は全部で19種類。通常のスキルモードに加えて、パイロットモードやスペシャルスキルモードも存在します。


映画の世界観が楽しめるミニゲームが全9種類収録!
どのR2-D2でも遊ぶことができるミニゲーム2種に加えて、成長分岐のスキルアップ先によって7種類のミニゲームの内、どのミニゲームで遊べるかが決まります。映画の名場面をモチーフにしたミニゲームや、人気キャラクターと一緒に遊べるミニゲームが満載です。

『スター・ウォーズ』に登場する人気キャラクターが見られる!
一定時間ごとにR2-D2以外のキャラクターたちが登場します。R2-D2の親友ドロイドのC-3POをはじめボバ・フェットやヨーダなど、登場キャラクターは全14種類。キャラクター達は毎日登場するので、楽しみながらR2-D2の育成してみましょう。

R2-D2をイメージしたキュートな本体デザイン!
R2-D2のボディをイメージした『R2-D2 TAMAGOTCHI Classic color ver.』と、クリアなブルーが特徴的なホログラム調デザインの『R2-D2 TAMAGOTCHI Holographic ver.』の2種類が発売されます。さらに本体からはR2-D2の声をイメージした音が鳴り、まるでR2-D2が呼びかけてくれるような体験ができます。ぜひこの機会にゲットしておきましょう!

ご予約はこちらから!
商品概要
・商品名:『R2-D2 TAMAGOTCHI Classic color ver./ Holographic ver.』
・価格:各2,530円(税10%込)
・対象年齢:8才以上
・セット内容:本体…1個
・商品サイズ:約4cm
・販売開始日:2021年11月13日(土)予定
・販売ルート:全国の玩具店、百貨店・量販店・家電量販店の玩具売場、等
・発売元:株式会社バンダイ
(C)BANDAI (C)&(TM) Lucasfilm Ltd.
※どのカラーでもプログラムは同仕様です。
※画像はイメージです。
※最新の情報・詳細は商品ページをご確認ください。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
関連記事
ルーカスフィルム創立50周年記念『レゴ®スター・ウォーズ™ R2-D2™』が発売!かつてのマリオのレゴなども振り返る! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【訃報】「ダース・ベイダーの中の人」を演じた俳優、デビッド・プラウズさん死去。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
新たなる希望、帝国の逆襲、ジェダイの復讐…映画「スター・ウォーズ」の歴代パンフレットが電子書籍となって復刻!! - Middle Edge(ミドルエッジ)